LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 日記
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/20 名も無き島民]
[02/13 coppa]
[02/12 名も無き島民]
[02/09 ハン・ソロ]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
ブログ内検索
-
先日ヤフオク(旧Yahoo!オークション)に『ONE PIECE』の直筆ネーム(作者が下書きの前に描く漫画の設計図のようなもの)4点が出品され、最高で764,000円で落札されました。



出品されたネームは以下4点

・第485話 ‘‘麦わらの一味・海賊狩りのゾロ‘‘ 18・19ページ → 落札額 764,000円
・第485話 ‘‘麦わらの一味・海賊狩りのゾロ‘‘ 12・13ページ → 落札者なし
・第483話 ‘‘夢の終わり‘‘ 6・7ページ → 落札額 656,000円
・第482話 ‘‘朝が来る‘‘ 3・4ページ → 落札額 610,000円



おそらく本物です。

拍手

空想科学読本の著者である柳田理科雄さんは現在、WEBサイト・アプリ「週刊ジョージア」にて「投稿 空想科学ラボ ジョージア分室」を連載中。毎週、読者が投稿した空想世界の疑問に答えています。最終回となる第70回(1月17日更新)で取り上げられた質問は「『刃牙(バキ)シリーズ』に登場する範馬勇次郎が、『ONE PIECE』に登場したら、どうなりますか?強さ的にどんな位置でしょう?」というものです。(イラスト:小豆だるま)


拍手

空想科学読本の著者である柳田理科雄さんは現在、WEBサイト・アプリ「週刊ジョージア」にて「投稿 空想科学ラボ ジョージア分室」を連載中。毎週、読者が投稿した空想世界の疑問に答えています。連載第65回(12月6日更新)で取り上げられた質問は「『ONE PIECE』のルフィのように、覇王色の覇気で相手を気絶させるには?」というものです。(イラスト:小豆だるま)


拍手

こちらは現在vol.25まで発売されている「DVD付分冊マンガ講座 ジャンプ流!」より、「vol.3 尾田栄一郎」以外から栄ちゃんの成分を抽出した、自分でも気持ち悪いと思うマニアックな記事になります。


Vol.01 鳥山明

(連載直後に開催された「鳥山明の世界展」で公開された作画映像を現在の鳥山先生が見たオーディオコメンタリー)
鳥山:あー、これはきっと紙が良くないですね。音がガリガリ言って。僕知らなかったですけど、一番ダメな紙を使ってたんですよ、(デビューしてから)ずっと。尾田君とかに教えてもらったら、良い紙だった最近はー(笑)。だから(良くない紙は)線維が引っかかるんだと思います。ガサガサと引っかかって細い線が描けない。でも逆に良い紙でやってたら、描き込んじゃって(締切に)間に合わなかったかもしれない。


拍手

こちらの記事はスマホ向けアプリ「ONE PIECE トレジャークルーズ」(通称:トレクル)の無課金プレイ日記です。ほぼ引退しています。

【やる夫AA】 トレクル無課金航海日誌~その16「記念ガチャ」 【セミリタイア中】 


どうせ強い2年後麦わらの一味が新しく出るんでしょ
  …と思っていたら「超進化」っていうシステムで
  旧麦わらの一味がレベルとスキルレベルそのままに新章キャラに進化したお
  これは今トレクルやってないけどちょっと楽しいお
  超進化対象キャラの白ひげは超進化させておきたいお

拍手

ばっちり予想通りではないですが、元旦に注目と告知されていた原作公式Twitterアカウントに栄ちゃんが登場しました。

みなさま、新年明けましておめでとうございます!
ONE PIECE原作者役の尾田栄一郎です。

担当達がツイッター頑張るから挨拶をしろとうるさいんです。
僕は担当の悲しむ顔が見たくないので(うそ)
初のツイッターをさせていただきます。
ことよろ

ONE PIECEは今年20周年イヤーなんです皆さん!!

20周年イヤー?20周イヤーです。
あ、20周年です。僕も頑張ります。

って挨拶を書いたら、
140文字に決まってんだろ!って言われました。
知るかァ!フォローしてください。


というわけで、この原作公式Twitterアカウントでは時々、栄ちゃんがつぶやくことがあるみたいです。また、『ONE PIECE』制作の裏側を許される限りお届けするとしており、連載ネーム等が公開されることがあるかもしれません。何はともあれ、連載20周年のお祭り感をリアルタイムで味わうために今後も注目のアカウントです。

拍手

≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105]