LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 日記
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[04/01 名も無き島民]
[03/31 ハン・ソロ]
[03/24 しゅお]
[03/22 朝から]
[03/13 そ]
[03/12 名も無き島民]
[03/12 coppa]
[03/11 名も無き島民]
[03/08 名も無き島民]
[03/07 ハン・ソロ]
ブログ内検索
-
ウソップ役声優の山口勝平さんがワンピース公式ポータルサイト「ONE PIECE.com」で連載中の取材記事「ウソップの、これはホントだ!」に、TVアニメ「ワンピース」の現・4代目シリーズ監督である深澤敏則さんが登場。話題はアニメ最新話に登場しているギア4のデザインや演出が主です。ギア4について栄ちゃんと話す機会があったという深澤監督のインタビューで特に気になる部分を抜粋。

ウソップの、これはホントだ!「ついに登場したルフィの新形態・ギア〝4〟について、TVシリーズの深澤監督にインタビューしたぞ!」の巻

勝平:ちょうど、2015年に『ワンピース』の歌舞伎、スーパー歌舞伎II 『ワンピース』の東京公演が決定して盛り上がっていたから、ギア4見たとき「やったな(笑)」って思いました。

深澤:そうですね、顔の隈取とかそう見えますよね。
ただ、ポーズとかは仁王像がモチーフみたいですよ尾田先生に話を聞く機会があったんですが、和のテイストを入れたかったらしいですルフィの煙は仁王像の羽衣をイメージしているそうです

勝平:でも、真弓さんの言い方は「ギア4(フォ~~~ス)↗」と、歌舞伎寄りですよね。
って、言い方は伝わらないか。(笑)
深澤:(笑)

勝平:実は、わし、最初にギア4を見たときナイトメア・ルフィを思い出したんですよ。
深澤:近いかもしれませんね。
勝平:わし、ナイトメア・ルフィも好きだったので、ギア4ももちろん好きです!
ちなみに「弾む男(バウンドマン)」と言って、ずっと跳ねているじゃないですか。

深澤:ずっと動いているので、アニメだと大変なんです。(笑)
勝平:「ゴイン!ゴイン!」ってね。(笑)
でも、原作でどうやって飛んでいるんだろうと思ってたのが、アニメではきちんと描かれていて感動したんですよ!
深澤:ジェット噴射みたいですよね。
勝平:ためた空気を出しているんですか?
深澤:足を縮めたり伸ばしたりを高速で繰り返して浮いていると考えて作っています。
ただ、描き方自体はジェット噴射みたいにしています。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

勝平:監督としてギア4のここを見てほしい!という部分はありますか?
深澤:そうですね。
2(セカンド)、3(サード)と違うのはルフィが変身するというイメージなんですよね。だから、ギア4に変化していく過程も少し見せたいと思いました。ただ、変身シーンによくあるイメージシーンにはせず、リアル感を残しました。
勝平:確かに、今まで巨大化したりはしたけど、ルフィ自体は変わってなかったですもんね。
深澤:そうなんです。なので、その辺りを見てほしいです。
あと、このルフィの身体の模様には秘密の設定があるらしいんですよ!
勝平:へぇ~!

深澤尾田先生とご相談させてもらって、全体的に色も赤みがかった黒にしました
勝平:当たり前ですけど、色にもちゃんと意味があるんですね~。なるほどなぁ。
深澤:先生もSBSでアニメのギア4を早く見たいと書いてくださって…ちょっとプレッシャーです。(笑)


ポーズが仁王像(金剛力士像)、デザインで日本古来の強さを表現したいというのは79巻のSBSで書かれていますが、顔や煙(蒸気)には触れられていませんでした。やはり煙は金剛力士像の羽衣、顔については文脈から察するに、歌舞伎の隈取のイメージということなんでしょうかね。

そして注目なのは、首・胸・背中にある武装色の覇気の模様には秘密の設定があるとのこと。くだらないことなのでずっと秘密のデザイン設定なのか、今だけ秘密なのか。後者であれば、ストーリー上、重要になってくるものと考えられます。ただ、ギア4を目の当たりにしたドフラミンゴは、ルフィの身体の模様には特に反応を示していません。天竜人だったドフラミンゴも知らない"D"の秘密だったり??

ギア4のアニメカラーについては、アニメのギア2の肌色が赤みがかっているのを継承していると考えられます。つまり、蒸気を出している見た目の通り、ギア4もギア2と同様に血液ポンプを使っているはずです。

拍手



連載開始(1984年)から30年以上経つ、ジャンプ王道漫画の巨星『ドラゴンボール』。その歴史を、原作、アニメ、ゲーム、玩具のジャンルごとに関係者のインタビューや貴重な資料とともに振り返るファンブック「30th Anniversary ドラゴンボール 超史集〜SUPER HISTORY BOOK〜」が1月21日に発売されました。鳥山明先生のロングインタビューや30周年記念描き下ろし漫画、初公開となる原作最終話のネームが本書の目玉となっており、ジャンプ作家陣らが寄稿したトリビュートイラストが花を添えています。

寄稿作家一覧(五十音順)
秋本治/浅田弘幸/麻生周一/荒木飛呂彦/池沢春人/井上雄彦/うすた京介/オオイシナホ/尾田栄一郎/小畑健/KAITO/川田/桂正和/岸本斉史/久保帯人/古味直志/佐伯俊/島袋光年/空知英秋/高橋和希/田畠裕基/附田祐斗/冨樫義博/とよたろう/仲間りょう/沼駿/原哲夫/古舘春一/北条司/堀越耕平/松井優征/村田雄介/森田まさのり/矢吹健太朗/ゆでたまご(嶋田隆司、中井義則)/横田卓馬/和月伸宏


拍手

昨年の12月に開催された「ジャンプフェスタ2016」のONE PIECEステージで読み上げられた栄ちゃんのメッセージが公式ポータルサイト「ONE PIECE.com」に掲載されました。今年は「サンジの年」になると、一部ネットニュースでも取り上げられていたものの全文になります。

こんにちは!!ONE PIECE原作者役の橋本かんなです!!

千年に一度のジャンプフェスタ楽しんでますか?

来年は映画をやりますよ!タイトルは「GOLD」!!
女ヶ島のマーガレットというキャラクターが
たくさんの金玉を集めるというストーリーになっています。
ウソです。

何がウソかと言うと、僕は実は橋本かんなじゃなくて
原作者役の尾田栄一郎なのです。
さて、どんな映画になるのかというと
「クール」で「ゴージャス」!!
誰も見た事のないキラびやかなONE PIECEをお届けできると思います。
そして、そうなる為にスタッフ一同まだまだ大騒ぎの日々が続きます。

この血と汗の結晶、作り込まれた世界を来年の夏はぜひ大画面、大音量の
映画館で堪能してください!!
超お楽しみに!!

そして原作の方、最近、読者の方にこんな事を聞かれます。
「サンジはいつ出るんですか?」
サンジの声優平田さんにこんな事を聞かれます。

「おれはいつ出るの?」
安心してください。来年はサンジの年です!!

彼の出生の秘密にいよいよ切り込む時がやってきました。

ドレスローザでお休みして貰っていたメンバーが大活躍する年になります。

ONE PIECE、もう盛り上がるネタしか余っていません。
来年もぜひ漫画で、
そして映画で盛り上がり楽しんでいただければ幸いです!!

もうJF行く必要なくね?
  お前 元から行ってないだろ…


注)今週号(812話)の最新話記事はまだアップしていませんので、812話の話題は最新話記事アップ後(土曜か日曜)に、そちらへコメント願いします。

拍手

ログルフィで白ひげの森に挑戦中・・・

最後のバトルまで初めて辿り着いたお



体力ないんで帰るお…


※攻略memo
前のバトルでドフラミンゴのスキルは早め(1ターン目)に発動して、ドフラミンゴとアルビダのスキル発動まで残り4ターンを切ってから突破しないと無理そう・・・。


【やる夫AA】 トレクル無課金航海日誌~その14~ 【フレンド船長募集休止中】

拍手

オリコン週間コミックランキング

<2016年1月4日付>
集計期間:2015年12月21日~2015年12月27日
第1位:ONE PIECE 80(12月28日発売)
推定売上部数:273,824部

第2位:東京喰種トーキョーグール:re 5(12月18日発売)
推定売上部数:270,046部

<2016年1月11日付>
2015年12月28日~2016年1月3日
第1位:ONE PIECE 80
推定売上部数:1,844,838部

<2016年1月18日付>
2016年1月4日~2016年1月10日
第1位:青の祓魔師 16(1月4日発売)
推定売上部数:364,179部

第2位:ONE PIECE 80
推定売上部数:320,870部


こらえたー!w
最新80巻の発売日は12月28日で、2016年1月4日付のオリコン週間コミックランキングの集計期間は12月27日までなのですが、発売日前に一部の店舗で新作が並ぶ、いわゆるフライング販売の集計が乗っかり、80巻のランキング初登場が発売日前の週になったことで、このようなランキング状況になりました。


【ニュース】 最新79巻、本ランキングコミック部門初登場首位→連続首位獲得数30に更新
2015年年間コミック売上げランキング 『七つの大罪』『キングダム』『ソーマ』『監獄学園』が躍進『ONE PIECE』は貫禄の首位(オリコン調べ)

拍手


海賊無双じゃないっていうね。
『3』は攻略途中のままなのですが、アレは老後にやります(ぇ

拍手

≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115]