LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 日記
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[04/24 そ]
[04/18 coppa]
[04/18 coppa]
[04/15 名も無き島民]
[04/15 ブロンディの小さなライオン]
[04/09 名も無き島民]
[04/01 名も無き島民]
[03/31 ハン・ソロ]
[03/24 しゅお]
[03/22 朝から]
ブログ内検索
-
こちらの記事はスマホ向けアプリ「ONE PIECE トレジャークルーズ」(通称:トレクル)の無課金プレイ日記です。はまってます。第0話第1話第2話第3話第4話第5話第6話第7話第8話

<前回のあらすじ>
・空島航海
・決戦ヘラクレスン ノーコン攻略
・ランキング導入〜魔性の獄卒長の絶対評価(サディちゃん)


5個もくれるのかお!?
  初めて当たったお・・・

拍手

私事ですが、引っ越しをしました。デレシ!!




転勤に伴い、長く住んでいたシャボンディ諸島を離れ、ロングリングロングランドに引っ越しました。なかなかの田舎です。やる夫も一緒です。

ブログ名はどうするお?

ブログ名の「〜シャボンディ諸島より配信中〜」の部分は愛着があるのでそのまま残そうと思っています。私の名前がシャボンディ島民なのに「ロングリングロングランドより配信中」だと初見の人に混乱を招きそうですし。ただ、PC版のトップ画像はロングリングロングランド仕様に変更しました。こちらはそろそろ替え時かなと思っていたところです。


ブログ名上は「シャボンディ諸島より配信中」だけど、実際はロングリングロングランドから配信している「LOGPIECE」を


今後ともヨロシクb


拍手

部屋を整理していたら、こんなのが出てきました。



アニメ「ワンピース」の劇場版第4作「デッドエンドの冒険」(2003年)のパンフレットです。



このパンフレットにはチョッパーのペーパークラフトがついてるんですよね。

拍手

最近、タイ版の『ONE PIECE』を手に入れましたので、いつものようにオリジナル版と比較してみます。以前、出張でタイに行った知人は漫画を売っている店を見つけられなかったそうなのですが、次に旅行でタイに行った先輩が見つけて買って来てくれまして、私にとっては見事リベンジを果たしてくれました。首都バンコクのショッピングモール内にある「OH!ANIME」というコミックストアがタイのオタク達の御用達になっているそうです。

当サイトにはしばしばタイからのアクセスもあるんですよ。

■ 表紙

タイ語のタイトルは『วันพีซ』。意味はちょっとよく分かりません。サイズはオリジナル版(左)より一回り大きく、特に横幅が1.5センチ程長いです。デザインは背景の古地図がない以外はほぼ同じですね。栄ちゃんのタイ語表記は「เออิชิโร โอะดะ」。出版社は「Siam Inter Comics」です。

拍手

香港の3Dアート美術館・香港3D奇幻世界(HK 3D Museum)にて4月27日から開催している「ワンピース 3D展」。香港のニュースサイトやSNSから展示の様子をお届けします。(画像:新假期New MondayPCM、Instagram)


拍手

週刊少年ジャンプ2015年22・23合併号(4月27日発売)には、人気連載中で今期、アニメも放送中のグルメ漫画『食戟のソーマ』(作:附田祐斗 画:佐伯俊)の特別編読切『華麗なる晩餐会』(全13ページ)が掲載。同漫画ヒロインの薙切えりながジャンプヒロイン達を晩餐会に招待するのですが・・・


グッジョブ編集部

拍手

≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123]