LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 日記
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[06/26 名も無き島民]
[06/26 名も無き島民]
[06/24 そ]
[06/22 coppa]
[06/21 名も無き島民]
[06/19 スーパー]
[06/19 ブロンディの小さなライオン]
[06/19 名も無き島民]
[06/15 う]
[06/15 coppa]
ブログ内検索
-
バンダイのトレーディングカードゲーム「ONE PIECE CARD GAME」英語版のブースターパック第4弾「KINGDOM OF INTERIGUE(謀略の王国)」が海外エリアで9月22日より発売されることを記念して、オリジナルのワンピカードを作成できるWebページが公開されました。

キャンペーンページ:https://onepiece-cardgame-bemybuddy.com/



  テンプレートのカードデザインは4種から選べるみたいだお
  あとはハメ込む写真とカードのテキストを入力すると完成だお

拍手

Netflixオリジナルシリーズの実写ドラマ『ONE PIECE』が配信開始から2週間が経過しましたが、この度、続編の制作決定がNetflixから発表されました。

シーズン1は初週と2週目で視聴ランキング1位を獲得し、配信開始11日間で累積の視聴時間は2億8580万時間、約3780万Viewと、歴代のNetflixオリジナルシリーズの中で高いスタッツを記録したため、続編制作決定に踏み切った模様です。控えめに言って実写版『ONE PIECE』は成功したわけです。

そして、今回の朗報は原作者の栄ちゃんの生声で発表されました。




ルフィ役のイニャキさんが訪問した際にNetflixからプレゼントされた栄ちゃん特製電伝虫。今後、実写版『ONE PIECE』で発表がある際に度々使われそうです。


尾田:イニャキ達、実写版麦わらの一味の冒険はまだまだ続きます。脚本が出来上がるまでまだまだ時間がかかりますので気長にお待ちください。さて、ここから先は麦わらの一味に優秀な船医が必要になってくる気がします。ご期待ください。


シーズン1最後の続編へのクリフハンガーはスモーカーの登場でしたが、今回の発表ではチョッパーが続編に登場することが匂わされており、シーズン2では少なくともドラム王国編は消化する模様です。

これから脚本を制作するとなると、続編の配信までは少なくとも2年以上掛かると思われます。気長に待ちましょう。シーズン1の傾向から予測するとリトルガーデン編やMr.3の登場は実写版ではカットされそうですが、巨人族は実写版で見たいですよね。ウイスキーピークがカットされて、リトルガーデンに統合される可能性もありそうです。


実写版『ONE PIECE』好調発信、シーズン2待ったなし!
原作ワンピースファンが観るNetflix 実写版『ONE PIECE』シーズン1 感想
実写版『ONE PIECE』ルフィ役イニャキ、尾田先生に会う

拍手

バンダイナムコエンターテインメントが開発するアプリゲーム「ONE PIECE バウンティラッシュ」の全世界ダウンロード数が1億回を突破したそうです。これを記念して栄ちゃんがお祝いのイラストを描いています。



対戦アクションゲームの「バウンティラッシュ」は、2018年のリリース当初、システムに致命的な欠陥があったためにサービスを休止して、約1年後の2019年1月に再リリースになったわけでして、よく持ち直しましたよね。

再リリースから数えると、およそ4年でダウンロード数1億回突破は「ONE PIECE トレジャークルーズ」(通称:トレクル)と同等の実績になります。例によって、この手のゲームはダウンロード数にリセマラが絡むため、ダウンロード数=ユーザー数とはならず何とも言えないわけですが、トレクルと比べると、対戦ゲームのバウンティラッシュの方が負ける悔しさ、勝ちたい欲があるので課金の実績は高そうです。実際どうなんでしょう?


アプリゲーム『モンスト』『パズドラ』『グラブル』ONE PIECEコラボ 【RED】
クロス新宿ビジョンにルフィ&カイドウ登場 【バウンティラッシュ】
ONE PIECEトレジャークルーズ 1億ダウンロードを突破する

拍手

8月31日より配信開始されたNetflixオリジナルシリーズの実写ドラマ『ONE PIECE』がかなり好評のようです。シーズン2制作も期待されます。

Netflixオリジナルシリーズの続編制作決定の鍵となっているのは累計視聴時間視聴者の評価と言われています。実写版『ONE PIECE』シーズン1(全8話)の製作費は1話あたり約25億円、総額約203億円が投じられていると報じられており、Netflixの中でも大型予算のシリーズですので、それに見合った評価が求められます。

例えば、Netflixオリジナルシリーズの人気作『ストレンジャー・シングス』の最新シーズン4(2022)は1話あたりなんと約39億円が投じられている超大型予算のシリーズですが、配信開始1週間の視聴時間は英語のドラマシリーズではNetflix歴代2位の約2億8600万時間を記録し、レビューサイトでは最高水準の視聴者評価を受けています。ちなみに歴代1位は『アダムスファミリー』のスピンオフ作品『ウェンズデー』(2022)で約3億4100万時間を記録しており、続編制作が決定しています。

では、実写版『ONE PIECE』はどうかと言うと、海外のレビューサイトで最高水準の視聴者評価を受けています。


レビューサイト大手の「Rotten Tomatoes(ロッテン・トマト)」では、実写版『ONE PIECE』は批評家スコア84%、視聴者スコア96%をマークしています。視聴者スコアは既に1万票を超えており、信頼できるスコアと言えます。同サイトの『ストレンジャー・シングス』シーズン4の視聴者スコアは89%(投票数2500件以上)、シーズン1の視聴者スコアは96%(投票数1万件以上)、『ウェンズデイ』の視聴者スコアは85%(投票数5000件以上)です。

ロッテン・トマトのスコアはどれだけの視聴者に支持されているかという指標になっており、実写版『ONE PIECE』がいかに多くの視聴者から支持されているのかというのが分かります。

拍手

ONE PIECE
脚本:スティーヴン・マエダ、マット・オーウェンズ
撮影監督:ニコール・ハーシュ・ウィテカー
製作:トゥモロー・スタジオ
シーズン1:全8話
配信開始:2023年8月31日


Netflixオリジナルシリーズの超話題作である実写版『ONE PIECE』を視聴しました。
シーズン1は全8話の構成で”東の海”編までが描かれています。
字幕版の感想です。ネタバレありです。

拍手

小学館の「週刊少年サンデー」2023年39号(8月23日発売)は、同誌1978年39号から連載開始された『うる星やつら』(作:高橋留美子)の作品45周年を祝した企画を実施。出版社の垣根を超えた総勢33名の作家陣によるお祝いイラストが掲載されました。

<参加作家陣>
青山剛昌、浅山わかび、新井隆広、満田拓也、由田果、松江名俊、くさかべゆうへい、久米田康治、畑健二郎、熊之股鍵次、柳本光晴、彌、オダトモヒト、小山愛子、ひらかわあや、アベツカサ、二階堂ヒカル、Boichi、渥美駿、コトヤマ、横山裕二、波切敦、壱原ちぐさ、佐伯一、あだち充、尾田栄一郎、板垣巴留、椎名高志、藤田和日郎、板垣恵介、空知英秋、西森博之、荒川弘




作家陣が思い思いの『うる星やつら』のキャラクターを描いているのですけども、栄ちゃんが描いたのは当然ラムでした。アニメ・リメイク版(2022年版)のラムっぽい感じです。

こういった寄稿イラストは今では画集に収録されるようになったので、大変ありがたいです。


尾田栄一郎ら70名超の作家が寄稿の「青の祓魔師」10周年記念本 発売
尾田先生が『青の祓魔師』の加藤和恵先生に贈った特製サイン色紙 
尾田先生が描く『ギャグマンガ日和』うさみちゃん 
尾田栄一郎、秋元治らイラスト寄稿のアンソロジー冊子付き『蒼き鋼のアルペジオ』18巻特装版 発売
尾田先生がさくらももこ先生を追悼、まる子とルフィのイラスト 
尾田栄一郎が描く、春男(Sunny)と宗一郎(竹光侍) 
尾田栄一郎が描くヤミ(To LOVEる-とらぶる-) 
シリーズ完結記念、ジャンプ作家陣がマキバオーを描いてみた! 
尾田先生が描く「両津勘吉」(5年ぶり通算5回目)【WJ34号】 
尾田先生が描いたヤムチャ(全盛期) 【30周年DRAGON BALL超史集】 
「別マ」増刊『俺物語!!』特集に尾田栄一郎ら人気漫画家8名がトリビュートイラスト寄稿 
「別マ」創刊50周年記念 別冊付録に尾田栄一郎ら豪華作家陣がお祝いイラスト寄稿 
尾田栄一郎イラスト寄稿 「JOJO」25周年記念BOOK

拍手

≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]