LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 日記
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[01/08 名も無き島民]
[01/07 てれさ]
[01/06 名も無き島民]
[01/06 スーパー]
[01/05 coppa]
[12/26 名も無き島民]
[12/25 名も無き島民]
[12/23 そ]
[12/21 coppa]
[12/17 coppa]
ブログ内検索
-
バンダイより、7月から発売予定の『ONE PEICE』の本格的なトレーディングカードゲーム(TCG)「ONE PIECE CARD GAME」(OPCG)の基本ルールが明らかになっています。


ONE PIECE CARD GAME公式サイト:https://www.onepiece-cardgame.com

ルールは概ね予想通り、バンダイのTCG「バトルスピリッツ」の戦略性を簡素にしたベースに、リーダーカードというデッキ構築およびゲームの主軸となるOPCG独自の要素が取り入れらたものとなっています。前回の記事(プロジェクト発表時のルール予想)同様に、OPCGの基本ルールについて、私の限られたTCGの知識(バトルスピリッツとルールが一部似ているマジック・ザ・ギャザリングの知識)で解説します。

なお、詳細なゲームデザインについては、ゴールデンウィーク中に開催された先行体験会の反応や意見をもとに現在も開発が進められている模様です。

拍手

正直、よく分からない展開なのですけども、『ONE PIECE』がプロスケートボーダーの山本勇さんを公式サポートすることが5日に発表されました。


山本さんは弱冠19歳ながらスケートボード・フリースタイルの現世界チャンピオンで、以前にも「週刊少年ジャンプ」の『ONE PIECE』アパレル企画(何だろう?)にモデルとして登場したことがあるのだとか。『ONE PIECE』の熱烈なファンだったこともあって、今回のサポートに至ったそうです。

集英社でもなく週刊少年ジャンプでもなく『ONE PIECE』が、プロ選手をスポンサーするわけでもなくサポートするって…前例を知らないのですが、一体何をするのかというと、「SUPER SKATEBOARDING」というブランドからデッキ(スケードボードの板)やTシャツなどスケートボード関連の『ONE PIECE』コラボアイテムが制作される予定とのことです。要は、アパレル企画の延長ですね。


コラボTシャツとデッキ

今年1月から、東映アニメーションからONE PIECEデザインのスケートボード(デッキ)が発売開始になっているのですが、今回の経緯と関係あるかは不明です。ともかく、今回お披露目になったデッキとTシャツのデザインには原作の原画が使われており、アニメではなく原作の『ONE PIECE』によるサポートとなっているようです。担当編集の趣味ですか?

今回の公式サポートの発表を記念した特別映像ではコラボTシャツを着た山本さんがコラボスケートボードを使って高難易度トリックの数々を披露しています。



BUSTERCALL=ONE PIECE 展 オリジナルアパレルグッズ公開

拍手


(画像:読売新聞)


たぶん効果ないだろ、これww



検挙されなければゴールド免許になりますからね。「海賊王に おれはなる」のパロディであるこの交通安全標語は、島根県警が今年1月、県警本部や県内12署の警察官、一般職員から募った作品のうちの1つだそうです。選ばれた標語15点は今年3月から県内の道路16ヶ所に掲示されているみたいです。

15点のうち秀逸なのは「出会うとは 思っていない 事故と詐欺」。

ユニークな交通安全標語は度々話題になりますね。

去年は愛知県の地元の高校生が考えた『鬼滅の刃』のパロディ標語「運転の呼吸 壱ノ型 安全運転」(愛知県警半田警察署)が話題になっていました。じゃあ、弐ノ型、参ノ型は…?とツッコミたくなりますが。


交通安全標語まとめ↓

交通安全年間スローガン(全日本交通安全協会、毎日新聞社)の入選作品一覧
https://www.mainichi.co.jp/event/aw/anzen/slogan/archive.html

交通安全標語(道路標語)・スローガンまとめ(by イソラボ)
https://iso-labo.com/labo/words_of_traffic_slogan.html


「のんだら のるな のるなら のむな」(1966年/入選/運転者向け)

「とび出すな 車は急に止まれない」(1967年/内閣総理大臣賞/子ども部門)

「せまい日本 そんなに急いで どこへ行く」(1973年/内閣総理大臣賞/運転者向け)


これら有名なスローガンは全日本交通安全協会と毎日新聞社が毎年共催して募集している交通安全年間スローガンの入選作品だそうです。流行語やその年の流行り物を取り入れたユニークな作品もありますが、1960年代から毎年開催しているので、毎年似たような作品ばかりでネタ切れ感は否めないです。

一方、上のまとめの2つ目のリンクの方は自治体の標語もあり、大変ユニークです。


これはトラップだろw


麦わらの一味が児童向けにウイルス性感染症予防を啓発

拍手

ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか。
私は、去年は普通に仕事をしていましたが、今年は巣篭もり中です。


原作530話の麦わらの一味と動物シリーズ扉絵は、カマキリの師匠がウソップに蟷螂拳(とうろうけん。蟷螂とはカマキリのこと)を教えているというものですが(無理くりのONE PIECEの話題)、この構えは蟷螂拳ではなくて、どう見ても『ベスト・キッド』のポーズ


これ!というスクショが無かったので、映画のイラスト本表紙より。海辺の修行シーンです。

『ベスト・キッド』(原題:The Karate Kid)シリーズは、主人公ダニエルが沖縄出身の日系人ミヤギと出会い、彼から空手(沖縄の剛柔流空手がベースらしい)とその精神を習い、成長していく物語です。

映画1作目(1984年)の公開から34年の時を経て、成人になったダニエル(演:ラルフ・マッチオ)と1作目の敵役だったジョニー(演:ウィリアム・サブカ)役の俳優二人が同役で出演する映画の続編ドラマシリーズ『コブラ会』(原題:Cobra Kai)が制作されています。

私は今年になって初めてその存在を知ったのですが、映画を観直してからドラマを観ようと思って、しばらく寝かしており(3作目は初見。ダニエルが退場した4作目は観てない)、この度ようやく観れました。シーズン2まで視聴したのですけど、映画シリーズより格段に面白いです。

主人公のメンターであったミヤギの存在は映画の持ち味だったわけですが、ドラマシリーズではミヤギが退場しているおかげで(ミヤギ役のパット・モリタは2005年に亡くなっており、劇中でも既に亡くなっている設定)、逆に面白みが増していました。

シーズン5の制作が既に決定しているらしいのですが、シーズン3は評判が良くないようで、あとはゆっくり観ていこうと思っています。・・・と、言って視聴途中のドラマシリーズが溜まってるんですよね・・;

拍手

週刊少年ジャンプで好評連載中の居候系ギャグ漫画『僕とロボコ』(作:宮崎周平)に登場するONE PIECEネタまとめの第2弾です(連載42話から86話まで)。



第1弾:『僕とロボコ』もうすぐ連載1周年記念、ONE PIECEパロディネタまとめ

劇中でパロディが「この漫画の生命線」と揶揄されるほど、初期はかなり古いジャンプ作品から連載作品まで幅広いジャンプネタが散りばめられていましたが、キャラクターが増えてきたことにより最近はパロディ色は以前より減り、パロディなしのエピソードも増えてきています。

拍手

アニメ「ワンピース」1015話「麦わらのルフィ 海賊王になる男」が4月24日に放送されました。



本話は金字塔的な原作1000話「麦わらのルフィ」に相当する回で、神回と称されたアニメ982話の演出(絵コンテ)を手掛けた石谷恵さんが982話以来再び演出を手がけたことで期待が高まっています(「神回必至!? アニメ「ワンピース」1015話(原作1000話回)4月24日放送」)

ーーーと、書いていた手前、観た感想を書かないのも変なので書いておこう思ったわけですが、諸手を挙げて称賛されているTwitter上の反応を見ると、とてもじゃないですがTwitterで正直な感想は言いにくい感じです。

拍手

≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]