LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 日記
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/20 名も無き島民]
[02/13 coppa]
[02/12 名も無き島民]
[02/09 ハン・ソロ]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
ブログ内検索
-
コロナ禍の巣篭もり需要のおかげもあり、ここ数年で爆発的な成長を見せているフランスの漫画市場。フランスの漫画市場でコミックスは、BD(バンド・デシネの略。フランスやベルギーで制作されている漫画形態の本)、COMICS(アメコミ)、MANGA(日本の漫画)の3形態に分かれており、今や市場の半分以上をMANGAが占めています

そんな中、10年来、フランスで人気が高い『ONE PIECE』の近年の成長は著しく、2020年度の売上は2019年より89%増、2018年より135%増と、毎年売り上げが伸びており、昨年12月に発売された『ONE PIECE』100巻はフランスでは記録的な初版発行部数25万部に到達したということが以前の記事で伝えられていました。

【フランス】 『ONE PIECE』100巻初版発行部数が記録的な25万部に到達 

また、記事では21年度のMANGAの売上が爆発的に伸びていることが伝えられており、1月から7月までの上半期の売上(2510万冊)のみで20年度の全体売上(2200万冊強)を超えたかと思うと、8月の月間売上のみ(2890万冊)でも20年度の全体売上を超えてしまったそうです。

この度、そんな成長著しかった21年度のフランスのMANGA累計売上部数(フランスの大手漫画出版社Glenat(グレナ)のデータ)が伝えらており、『ONE PIECE』は564万部という記録的な数字を記録し、歴代累計売上でも長年トップだった『ドラゴンボール』シリーズ(『ドラゴンボール超』等を含む)を抜いて1位になったようです。

グレナが翻訳出版している作品に限っていることに注意

<2021年度 MANGA累計売上(グレナ調べ)>
順位 シリーズ 国内出版社 売上部数
1  ONE PIECE  集英社  5,645,984
2  DRAGON BALL  集英社  1,867,934
3  東京卍リベンジャーズ  講談社  1,200,649
4  ベルセルク  白泉社  1,087,445
5  Dr.STONE  集英社  814,666

20年度の『ONE PIECE』累計売上は220万部程度だと思われ、21年度の売上は前年度の150%増となり、とにかく成長著しいです。

<歴代 MANGA累計売上(グレナ調べ)>
順位 シリーズ 国内出版社 売上部数
1  ONE PIECE  集英社  29,626,769
2  DRAGON BALL  集英社  26,063,500
3  BLEACH  集英社  5,560,753
4  ベルセルク  白泉社  4,202,871
5  東京喰種トーキョーグール  集英社  2,999,027


連載中、長年フランスのMANGA人気を『ONE PIECE』と共に牽引した『NARUTO』は、グレナではなくKana(カナ)から翻訳出版されているため、このランキングには載っていません。

フランスのその他の人気作も、例えば『Fairy Tail』はPika(ピカ)から、『僕のヒーローアカデミア』はKi-oon(キューン)から、『ワンパンマン』はKurokawa(クロカワ)から翻訳出版されており、国内の出版社と関係なくバラバラで、このランキングには載っていません。また、『鬼滅の刃』はPanini(パニーニ)というイタリアの出版社からフランス語翻訳出版されています。

情報元が分からないので信憑性は低いのですが、出版社を問わない単巻別のランキング(BDを含む)を見ると、21年度の人気作は『ONE PIECE』の他、『鬼滅の刃』『NARUTO』『僕のヒーローアカデミア』であることが分かり、巣篭もり需要のまとめ買いの影響で各シリーズの1〜2巻がランキングを席巻するという非常に珍妙な結果となっています。ホントかな?これ。

<2021年度単巻別累計売上(情報元不明)>
順位 シリーズ 翻訳出版社 売上部数
1  Astérix et le Griffon    1,540,000
2  NARUTO -ナルト- 1巻  Kana  275,000
3  鬼滅の刃 1巻  Panini  255,000
4  NARUTO -ナルト- 2巻  Kana  230,000
5  ONE PIECE 1巻  Glenat  223,000

単巻別1位はBDの『アステリックス』シリーズです。


【フランス】 『ONE PIECE』100巻初版発行部数が記録的な25万部に到達
麦わらの一味がアヌシー国際アニメーション映画祭60周年を祝うショートアニメ 
【フランス・スペイン】 海外の最新マンガ事情 【イタリア・ロシア】 
【TVレポート】 ヒムヒムの実の能力者 バナナマン日村さん、その能力とは? 
質問「あなたの国で大人は漫画を読んでいますか?」 
【フランス】 パリの漫画イベント「Paris Manga 2013」が大盛況
【フランス】 よく分かるフランスのオタク史解説 
フランス版ワンピース 【フランス語版】

拍手

Netflixオリジナルシリーズとして撮影が進められている実写版『ONE PIECE』の追加キャスト(東の海編の主要キャラクター)6名が9日、発表になりました。栄ちゃんが選び抜いたキャストだと発表されています。


コビー、アルビダ、ヘルメッポ、バギー、アーロン、ガープ

拍手

ふたまん+にて、『ONE PIECE』読者の10代から40代の男性200人を対象にアンケート調査を行い、「使ってみたい悪魔の実の能力」のランキングが集計されています。似たようなアンケート調査はしばしば行われていますが、男性に限定している調査結果というのは珍しいかもしれません。

調査方法:アンケートサイト「ボイスノート」にてアンケート
調査対象:『ONE PIECE』読者の10代から40代の男性200人
調査期間:不明

順位 悪魔の実(能力者) 得票
1  チユチユの実 (マンシェリー) 16.0%
2  ゴムゴムの実 (モンキー・D・ルフィ) 15.5%
3  ヨミヨミの実 (ブルック) 8.5%
4  オペオペの実 (トラファルガー・ロー) 7.0%
5  メラメラの実 (ポートガス・D・エース、サボ) 6.0%
6  ギロギロの実 (ヴィオラ) 5.5%
7  マネマネの実 (ベンサム) 4.5%
7  ピカピカの実 (ボルサリーノ) 4.5%
9  フデフデの実 (カン十郎) 3.5%
10  ホロホロの実 (ペローナ) 3.0%

回答に添えられたコメントは妙に現実的で面白いです。

3位のヨミヨミの実を選んだ人からは「不慮の事態に備えたいから」(44歳・男性)、「長生きしたい」(40歳・男性)という堅実なコメントが。”使ってみたい能力”、保険代わりに…ってことですかね(笑)。

1位のチユチユの実を選んだ人からは「職に困らなさそう」(34歳・男性)、「医者として食いっぱぐれないし、評判も良くなりそう」(38歳・男性)、「一番実用的だと思う」(43歳・男性)というコメントがあり、医療現場で使うことを想定する人が多かったようです。

2位のゴムゴムの実を選んだ人の中には「ケンカになっても痛くないから」(25歳・男性)と、やはり妙に現実的なコメントが。それならロギア系能力でいい気がするも、ロギア系能力は目立ちすぎて現実的じゃないのかもしれません。

また、医療の能力なら4位のオペオペの実もありですが、やはり目立ちますし医学の知識がないと使いこなせない気もするので、オペオペよりもチユチユが現実的なのかもしれません。

結局のところ、健康が気がかりになってくる世代の回答がランキングに強く反映された気がしないでもないですw


最強だと思う悪魔の実ランキング(ねとらぼ調査隊調査)
食べたい”悪魔の実”ランキング 2018年版(gooランキング調べ)
一番欲しい“悪魔の実”の能力ランキング (gooランキング調べ)
ジャンプ史上最高の“おっぱい”を持つキャラクターランキング (gooランキング調べ)
【原作ネタ】 空想科学的!最強”悪魔の実”超人決定トーナメント

拍手

Netflixオリジナルシリーズ実写版『ONE PIECE』の撮影がケープタウンの現地スタジオにて進められる中、先日、ゾロ役の新田真剣佑さんが自身のSNSにて「ZORO」の名前が記された自身のディレクターズチェアの写真を投稿し、撮影に参加したことを写真で伝えていました。

実写版ゾロ役・新田真剣佑、撮影現場入り後のSNS初投稿がキャスト陣から歓迎される

しかし、現地にて撮影準備が始まったのは昨年11月頃からで、それまで真剣佑さんは実写版『ONE PIECE』に関しては沈黙しており、他のメインキャストのSNSにも一切登場しておらず、SNSで伝えられるメインキャストが仲良くしている様子の中にいつもゾロが居ないことは、迷子になりやすいゾロのキャラクターも相まってしばしばコメントで指摘されていました。

これに対してルフィ役のイニャキ・ゴドイさんが「マッケンを探してくる」「まだマッケンは見つからない」などと応戦し、SNS上では #FindingZoro というハッシュタグが作られてイジられていました(笑)。

そしてこの度、イニャキさんがインスタグラムにて「I found him.」と綴って、真剣佑さんとの2ショット写真を投稿し、ゾロを探すミッションは完遂されたのでした。

この投稿をInstagramで見る

Iñaki Godoy(@inakigo)がシェアした投稿



実写版ゾロ役・新田真剣佑、撮影現場入り後のSNS初投稿がキャスト陣から歓迎される
実写版『ONE PIECE』クランクイン!(真)
実写版『ONE PIECE』ゾロ役・新田真剣佑はどこでも寝られる件 
実写版『ONE PIECE』メリー号に続き、アルビダの船、海軍の船?続々と建設
ドラマ「ONE PIECE」に出るなら何役希望?…菅田将暉「錦えもん」小栗旬「光月おでん」
実写版『ONE PIECE』クランクイン!
Netflix実写版『カウボーイビバップ』わずか1シーズンで打ち切り決定 
実写版『ONE PIECE』ルフィ役イニャキ・ゴドイのファンアート 
実写版『ONE PIECE』ナミ役エミリー・ラッドのオレンジ系ショートヘア
実写版『ONE PIECE』メインキャスト(麦わらの一味)発表
『ONE PIECE』ハリウッド実写ドラマ続報!タイトルロゴ発表・・・ 
『ONE PIECE』ハリウッド実写ドラマはNetflixで配信決定、シーズン1は全10話(2020年)
『ONE PIECE』ハリウッド実写ドラマはNetflixで配信される模様?(2019年) 
祝『ONE PIECE』連載20周年!企画盛り沢山…集英社表紙ジャック、京都コラボ、ハリウッド実写化!?(2017年)

拍手

偶にはONE PIECE公式YouTubeチャンネルの動画でも紹介しようかと思いきや、こちらの動画が気になりました↓



アニメ「ワンピース」の島や町並みの情景シーンばかりを集めたMADです。インドの方?が編集されたようです。
BGMの影響が大きいと思いますけど、ONE PIECEの壮大な世界観を満喫することが出来ます。



こんな動画を観たら「るるぶワンピース」を思い出したので、意味もなくブログ記事のリンクを貼っておきますね↓・。・

『るるぶONE PIECE』記事まとめ +編集後記


【SG海賊団】 Excelで作った3D悪魔の実 【第210回】
【SG海賊団】 予告編風『ONE PIECE』CGアニメがもの凄くエモーショナル 【第208回】
「ワンピの実」開封&ディスプレイDIY コマ撮りアニメ
ONE PIECE × KEN THE 390『ワノ国鬼ヶ島絵巻』 【JF2022】

拍手

先日、熊本県の事業予算が公開され、『ONE PIECE』熊本復興プロジェクトの本年度予算が9,100万円(民間を含めた事業全体では11,100万円。昨年度予算は7,200万円)であることが明らかになりました。

2016年の熊本地震で甚大な被害を受けた熊本の復興支援のために、熊本県出身の栄ちゃんの協力のもと立ち上げられた『ONE PIECE』熊本復興プロジェクトは2022年度で丸6年となります。

事業概要は次のように記載されています。

(1)プロモーション費(31百万円)
・周遊促進費:デジタルスタンプラリー、記念カード制作等
・像のレプリカ製作:像10体のレプリカ制作
・コンテナ設置費:「大海賊百景」のコンテナ設置(阿蘇くまもと空港への設置を予定)

(2)地域の魅力創造プロジェクト(20百万円)
熊本の伝統文化・工芸品等とONE PIECEのコラボ

(3)南阿蘇鉄道コラボ(40百万円)
南阿蘇鉄道とONE PIECEがコラボした列車の制作:ラッピングや造形物等を装飾したオリジナルコラボ列車

今年7月に設置(設置市町村の決定は4月)が予定されているジンベエ像は既に制作が進めらているようです。ジンベエ像の設置により現状の麦わらの一味の像が全て揃うことになり、それに伴い、麦わらの一味像の周遊を促進する観光事業が強化されるようです。

現在、復興プロジェクトの巨大パネルが設置されている阿蘇くまもと空港には、大海賊百景のコンテナがジンベエの設置時期に合わせて設置される模様です。

コラボ列車が企画されている南阿蘇鉄道は熊本地震からの復旧が最も遅れており、全線開通を目指して復旧が進められているところです。路線は一部開通していますが、コラボ列車は2023年夏に予定されている全線開通に合わせて運行されるようです。東日本大震災復興支援により運行が開始されたポケモントレインのような本格的なコラボ列車を想定してもいいのかもしれません。

ともかく、来年の南阿蘇鉄道の全線開通をもって熊本地震からの完全復旧を遂げることになるため、今年度の事業計画はONE PIECE復興プロジェクトの総仕上げという位置付けになっているようです。


【熊本】 ゾロ像、お披露目 【麦わらの一味像】
【熊本】 ジンベエ像、4月に設置場所決定、7月下旬に設置 【麦わらの一味像】
【熊本】 ロビン像、お披露目 【麦わらの一味像】
熊本・麦わらの一味像 原型制作者インタビュー 【WJ43号】 
【熊本】 ナミ像、お披露目 【麦わらの一味像】 
【熊本】 JR熊本駅ビルにワンピース巨大陶板画お披露目
【熊本】「集う!麦わらの色紙たち」開幕、県立美術館で色紙6点公開 
【熊本】 ONE PIECEラッピング市電、チョッパーによる車内アナウンス開始 
【熊本】 ONE PIECEが広告大使、アミュプラザくまもと開業キャンペーン「AMUVENTRE」始動 
【熊本】 フランキー像、お披露目 【麦わらの一味像】
【熊本】 チョッパー像とブルック像、お披露目 【麦わらの一味像】
【熊本】 熊本市電に「ONE PIECE熊本復興プロジェクト」ラッピング電車 登場
【熊本】 ルフィ像の調査研究、経済効果 年間26億円と試算 【麦わらの一味像】 
M-1決勝進出、熊本出身のからし蓮根「ワンピースの銅像の横に僕らの銅像を建てたい」 
【熊本】 サンジ像とウソップ像、お披露目 【麦わらの一味像】 
【熊本】 ルフィ像、お披露目 【除幕式】 
【熊本】 地震被災各地に「麦わらの一味」銅像、県の新方針 【ルフィ像】

拍手

≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]