LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 日記
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[04/01 名も無き島民]
[03/31 ハン・ソロ]
[03/24 しゅお]
[03/22 朝から]
[03/13 そ]
[03/12 名も無き島民]
[03/12 coppa]
[03/11 名も無き島民]
[03/08 名も無き島民]
[03/07 ハン・ソロ]
ブログ内検索
-
 

大方の説明は7年前の記事「ソウルキャリバー5で作られたチョッパーの完成度がやばい」に丸投げしたいところですが、ざっくり言うと、昨年発売された3D格闘ゲーム『SOUL CALIBUR VI(ソウルキャリバー6)』の”クリエイション”(通称:キャラクリ)というキャラクターを割と自由にアレンジできるモードで、ユーザーによって作られたキャラクターの話題です。




せんとくん?ww

拍手

モデルの益若つばささんが自身のInstagramにて、息子の誕生日のために手作りした”麦わらの一味”デザインのケーキを公開しています。「今年はワンピース一味希望でした」と、ワンピースにハマっている11歳の息子(りおん君)の要望でデザインを決めたようです。手配書と海賊旗は益若さんが趣味にしているアイシングクッキーで出来ており、アイシングクッキーの講師に教えてもらいながら作ったとのこと。




プリントではなくアイシング(卵白と砂糖に色素を練りこんだもの)による手描きなので、かなり手の込んだものですね。海賊旗にあるトータルバウンティ(?)が4兆1100億ベリーになっているのは、桁はともかく、誕生日の4月11日に由来しているようです。

View this post on Instagram

バースデーケーキをしの先生 @sohappy_icingcookies に教えてもらいながら作ったよ!✨ (今回時間がない中だいぶサポートしていただいたので、凄いのはしの先生です✊✨) 今年はワンピース一味希望でした☠️‍♂️⚓️ 息子も子ども達もみんな喜んでくれて嬉しかったあ!☺️♥️♥️ あえてまっすぐ綺麗に書かない少しいびつなアイシングはこれまた難しかったです 来年は何にハマってるんだろう? 年々息子の好きなキャラクターが難しくなってきてる気がする しの先生のかおかげでステキなケーキを作ることができました! ありがとうございました!✨♥️ I made ONEPIECE cake with @sohappy_icingcookies for my son! Happy Birthday! #ONEPIECE #homemade #cake #ワンピース #麦わらの一味 #luffy #birthdaycake #birthday #myson #생일케이크 #생일 #원피스 #蛋糕 #生日蛋糕 #生日 #japan

益若つばさ/TsubasaMasuwaka/益若翼さん(@tsubasamasuwaka1013)がシェアした投稿 -


【麦わらストア】 食べられる手配書 発売
【TVレポート】 ジャンプフードを捜査せよ! 【バナナタトゥー/キャラ弁当/食パンアート】
<ひと>医師でキャラ弁作りの達人 【徳島】

拍手

今夏、名古屋市内で開催される「世界コスプレサミット」にて決勝ステージが行われる「ワンピース」初のコスプレ世界大会「ONE PIECE COSPLAY KING GRAND PRIX(ワンピース コスプレキンググランプリ)」の一次審査を通過した150作品が、15日、公式サイトで発表されました。応募総数4000を超える中から、事前の告知通り、コスプレのクオリティの高さ(衣装・ウィッグ・メイク・なりきり度など)と写真へのLIKE数を考慮して選定したとのことです。

一次審査通過150作品:http://worldcosplaysummit.jp/opcosplayking/result.html#result


ヤツは当然 通過してたお


キャラクターに対して1人1作品が選ばれており、現時点では複数キャラが一次審査を通過している方もいます。麦わらの一味以外で候補キャラクターになっているのは、注目のミス・マンデーの他、赤犬、青雉、黄猿、黒ひげ、エース、サボ、コアラ、ハンコック、ロー、キャベンディッシュ、ドフラミンゴ、コラソン、ビビ、ジンベエ、レイリー、ミホーク、ペローナ、レベッカ、キッド、バギー、バルトロメオ、レイジュ、モネ、シュガー、ボニー、シャンクス、スムージー、カタクリ、カイドウ、サディちゃん、シーザー、ボン・クレー、ミス・ゴールデンウィーク、シンドリー、ホワイティ・ベイの36キャラ。150作品の中から5月中旬頃に20キャラクター20名が選出され、麦わらの一味以外のキャラクターは11キャラに絞られることになります。

一次審査通過者にはこれから追加のコスプレ写真やプロフィール写真が求められ、おそらく加工やギミックによるところが大きい作品はまず先に落とされていくのではないかと思われます。推しのミス・マンデーはギミックの余地はないので(笑)、その点は問題ないでしょう。

拍手

TVアニメ「ワンピース」放映20周年を記念して、毎年、名古屋市内で開催されている「世界コスプレサミット」と「ワンピース」がコラボし、「ワンピース」のコスプレ世界大会「ONE PIECE COSPLAY KING GRAND PRIX(ワンピース コスプレキンググランプリ)」が開催されています。


既に一次審査のエントリーは終了しており、現在は大会審査員により決勝ステージに進出する予選通過者の選考が行われているところです。「世界コスプレサミット」の一環として行われる決勝ステージには麦わらの一味9人とキャラクター不問のその他キャラクター11人の計20人が選抜されます。応募作品はコスプレ専門サイト「Cosplayers.Global」で自由に閲覧することができ、応募総数は約4200作品です。応募数に制限はなく、一人当たり数十作品応募している場合もあり、参加総数は大体500人ぐらいではないかと思われます。

★エントリー作品はこちら
※ハッシュタグで管理されているため応募期間外の作品も表示されている

予選通過者の選考は、「Cosplayers.Global」内の”いいね数”を参考にコスプレのクオリティ(衣装、ウィッグ、メイク、なりきり度など)を審査するとのことですが、ここでは私が独断と偏見で選んだものをピックアップしてみました。

拍手

【速報】 劇場版最新作、タイトル・公開日・ティザービジュアル公開!
【映画】 尾田栄一郎直筆の麦わらの一味 設定画 公開 【STAMPEDE】
【映画】 劇場版ストーリー&オリジナルキャラクター公開 【STAMPEDE】
【映画】 登場するほぼ全キャラが判明!プレゼント付き前売り券 第2弾「マフラータオル」 【STAMPEDE】
【映画】 ゲスト声優発表、ユースケ・サンタマリア、山里亮太、指原莉乃 【STAMPEDE】」の続報です。

8月9日公開予定のアニメ「ワンピース」劇場版最新作『ONE PIECE STAMPEDE(ワンピース スタンピード)』の特報映像 第3弾、ポスタービジュアル第2弾が公開されました。今回の特報では、本作敵役のダグラス・バレットの声を、映画やドラマの吹き替えでダンディーな役を演じることの多い磯部勉さんが務めることが明らかとなり、映像ではバレットが何らかの能力で巨大ロボットの頭部コックピットに乗り込み、これを操るシーンが映っています。





拍手

スマホ向けアプリ「ONE PIECE トレジャークルーズ」(通称:トレクル)の話題です。4月9日により桜仕様の「プリン」と「リンリン」が新登場になっています(ガチャ排出期間は4月21日まで)。



ギャルゲーのヒロインと化しています(笑)。

拍手

≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80]