LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 リリース
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[04/01 名も無き島民]
[03/31 ハン・ソロ]
[03/24 しゅお]
[03/22 朝から]
[03/13 そ]
[03/12 名も無き島民]
[03/12 coppa]
[03/11 名も無き島民]
[03/08 名も無き島民]
[03/07 ハン・ソロ]
ブログ内検索
-
アサヒグループ食品のタブレット菓子「MINTIA(ミンティア)」とアニメ「ワンピース」のコラボパッケージが期間限定で発売されます。昨年も同じ時期に『ONE PIECE FILM RED』のコラボパッケージが発売されていました。

5月22日から発売される第1弾は「ミンティア」シリーズ4商品各5種、計20種のパッケージデザインが用意されており、コラボデザインのラベルをめくると2層目には全5種を集めて完成するオリジナルデザインが現れる仕様となっています。

7月3日から発売される第2弾は「ミンティアブリーズ」シリーズ4商品各5種、計20種のパッケージデザインが用意されており、麦わら帽子デザインの限定タブレットが一定確率で封入されているとのことです。


<第1弾:5月22日発売>


ラベルをめくると……








<第2弾:7月3日発売>



前回コラボよりもデザイン性はずっと良くなりました。
1層目の方がデザインが良いので、めくれる仕様は要らないのですけども・。・

拍手

G.E.M.シリーズ ワンピース ヤマト RUN!RUN!RUN!
2023年10月下旬発送予定
発売元:メガハウス
販売:プレミアムバンダイ、全国のホビーショップ、Web通販サイト
原型制作:
彩色見本製作:
価格:7,480円(送料別)

【商品仕様】
彩色済み完成品フィギュア
サイズ:全高約130 mm

【商品説明】
劇場版も空前の大ヒットとなったTVアニメ『ワンピース』より、ワノ国編で登場した「ヤマト」を子供の姿で立体化しました。首はボールジョイントで可動します。おでんの日誌も差し替えパーツで取り外しができ、元気いっぱい表情豊かなヤマトを楽しめます。
今後もGEM・RUN!RUN!RUN!シリーズは続々展開予定ですのでご期待ください。



メガハウスのG.E.Mシリーズで展開中のワンピース「RUN!RUN!RUN!」シリーズは第1弾がルフィ、第2弾がゾロでしたので、第3弾はナミかと思いきや早速、麦わらの一味から外れてヤマトが登場しています。第4弾ではウタが発売される模様です。

このシリーズはアニメ「ワンピース」第2期エンディング「RUN!RUN!RUN!」をモチーフにしたものですが、台座は横に並べて繋がるような仕様にはなっていません。うーん…魅力は薄く感じるので、今後このシリーズで麦わらの一味が出揃うとは思えないですね。



アニメ「ワンピース」初期エンディングをモチーフにしたフィギュアシリーズ「RUN!RUN!RUN!」発売

拍手

ルクセンブルクのフィギュアメーカーTSUMEより、新ブランド「MY ULTIMATE BUST(MUB)」からルフィが発売になりました。MUBは1/1スケール(=等身大)の胸像フィギュアです。

ルフィの誕生日である5月5日(現地時間)に1000点限定で発売され、発売から1時間ほどで完売となりました。

One Piece Monkey D. Luffy - MUB by Tsume
2024年〜2025年発送予定
メーカー:TSUME
販売:tsume-art.com
価格:1665.83 €(税抜き)
限定1000点

【商品仕様】
サイズ:全高約72センチ(1/1スケール)
素材:レジン、磁石、金属、PVC、LED


拍手

5月1日発売の週刊少年ジャンプ増刊号「ジャンプGIGA 2023 SPRING」にて、バンダイのトレーディングカードゲーム「ONE PIECE CARD GAME」の限定カード6枚セットの応募者全員サービスが実施されています(応募は7月1日まで)。



いずれも女性キャラの既存カードのイラスト違い(パラレル版)で、実物はメタリックキラ加工が施された豪華仕様となります。イラストはウタ(アニメ劇場版『ONE PIECE FILM RED』)のミュージックビデオ制作を担当したSO品さん、藍にいなさん、hmngさんの3名の描き下ろしです。「たしぎ」と「ブラックマリア」をSO品さん、「ナミ」と「キャロット」を藍にいなさん、「プリン」と「ペローナ」をhmngさんがそれぞれ描き下ろしています。

「ナミ」「プリン」「ペローナ」はデッキ採用率が高いカードで、ナミは通常版が元よりメタリック加工で、パラレルイラストも複数ある一方、2000カウンターのプリンはパラレルイラストは存在しているもののメタリック加工のカードはなく、逆にペローナはメタリック加工のカードは存在しているもののパラレルイラストはなかったため、今回、特にこの2つのカードの需要は高いと言えます。

一方、カウンターなしの「たしぎ」、「ブラックマリア」、「キャロット」は現環境(3.1)で採用しているデッキは極めて少ないです(汗)。「キャロット」は2000カウンター要員で採用されている場合もありますが、巷ではこのキャロットのイラストはモスノウ(蛾のポケモン)とも言われています(笑)。

応募者負担額は送料込みで1セット980円と、非常にお手頃ですが、応募者全員サービスのため1セット応募するために本誌を1冊購入する必要があり、4セット購入(※ワンピカードは同じカードを4枚までデッキに入れることができる)するとなると7000円ほど掛かります(汗)。

応募方法は本誌封入のシリアルコードを応募専用フォームに入力するだけで、支払いはなんとクレジットカードにも対応しています。さらになんと、1度の応募で10個のシリアルコードまで入力することができます

私は4セット分応募しましたけども、いやはや・・・・・・




  はじめっから通販にしてくんねーかお?

拍手

■ Portrait.Of.Pirates “Playback Memories” “Mr.2・ボン・クレー
2023年11月下旬発送予定
発売元:メガハウス
販売:プレミアムバンダイジャンプキャラクターズストア東映アニメーションオンラインショップ、麦わらストア、麦わらストアMINI(キデイランド京都四条河原町店)
受注期間:2023年4月28日~2023年7月31日
原型制作:BOSQUE × ピンポイント
彩色見本製作:アンドウケンジ
価格:24,420円

【商品仕様】
彩色済み完成品フィギュア
サイズ:全高約235mm、全幅約240mm
素材:PVC、ABS
内容:本体、専用台座

【商品説明】
過去エピソードの人気キャラを厳選して立体化する“Playback Memories”シリーズに、秘密犯罪会社バロックワークスの一員、Mr.2・ボン・クレーが登場します。
オカマ拳法の使い手にして”マネマネの実”の能力者。当初は敵だった麦わらの一味を“ダチ”として認め、その為に命を張れる情の厚さでファンから根強い人気を誇るボンちゃん。今回はアラバスタ編屈指の名シーンでの勇姿を、見どころ満載のハイクオリティな逸品としてイメージ通りに立体再現しています。



偽メリー号の柵の上に立ち「オカマ道(ウェイ)」の句を詠んだシーンの再現となっています(原作215話)。このシーンの表情は分かりませんが、フィギュアの表情は句を詠んだ後にヒナに「かかって来いや」とメンチを切ったところが切り取られています。

後ろ向きにして飾っても成立するというか、寧ろ後ろ向きで飾りたい変わったフィギュアです。

原型制作のBOSQUE(ボスケ?ボスク?)とは検索をかけても情報が出てこないので造形スタジオなのか、原型師なのか分からないのですけども、少なくともP.O.Pでは初めて聞く名前です。


P.O.P “Playback Memories” そげキング 発売
P.O.P “NEO-MAXIMUM” エネル 発売 
P.O.P “SA-MAXIMUM” ビッグ・マム 発売
P.O.P “Playback Memories” 第6弾 赤髪のシャンクス 発売 
P.O.P “Playback Memories” 第5弾 トラファルガー・ロー 発売
P.O.P “WA-MAXIMUM” ヤマト 発売
P.O.P “WA-MAXIMUM” ロロノア・ゾロ Ver.鬼気 九刀流 “阿修羅” 発売
P.O.P “LIMITED EDITION” サボ ~火拳継承~ 発売
P.O.P “SA-MAXIMUM” “天夜叉”ドンキホーテ・ドフラミンゴ 発売
P.O.P「ワノ国編」シリーズ “Warriors Alliance” おそばマスク 発売
P.O.P “SA-MAXIMUM” モンキー・D・ルフィ ギア“4”「弾む男」Ver.2 発売
P.O.P「ワノ国編」シリーズ “Warriors Alliance” 光月おでん 発売
P.O.P “Playback Memories” 第4弾 ナミ 発売
P.O.P “MAS-MAXIMUM" サー・クロコダイル 発売

拍手

■ 原作「ONE PIECE」25周年ロゴライトスタンド
2023年12月発送予定
発売元:バンダイ
販売:プレミアムバンダイ(REDBLACK
価格:各9,900円
全2色

【商品説明】
原作「ONE PIECE」25周年の記念ロゴのルームライトです。

【商品仕様】
内容:ライト、バンダイACアダプターBタイプ
素材:ABS、MABS
サイズ:幅約19×高さ約19×奥行き約5センチ


アメリカン雑貨っぽい、謎のアイテムです。
商品化するなら『ONE PIECE』のロゴでいいんですけどね。
電源スイッチが付いているかは不明です。

拍手

≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]