LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 イベント&キャンペーン
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/20 名も無き島民]
[02/13 coppa]
[02/12 名も無き島民]
[02/09 ハン・ソロ]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
ブログ内検索
-
※今年から春夏2季開催となったユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のワンピースイベント。夏季開催「ワンピース・サマーアドベンチャー」にやる夫が遊びに行ったようです。イベントは9月30日まで。(画像:毎日新聞デジタル、マイナビニュース)

おっす おっす

拍手

1日より、集英社による夏のコミックスフェア「ナツコミ2014」が全国の書店でスタート。ナツコミのシールがついた対象書籍1冊購入ごとに特製ノベルティが1つ貰えます。前年同様、対象コミックがコース分けされ、各コースにノベルティが用意されています(特典がなくなり次第終了)。
←ナツコミのシールが目印

【ノベルティ(全8コース)】
● オールスターコースコルクコースター&「ONE PIECE」コルクピースセット(全10種)

集英社コミック作品のコースターと麦わらの一味(+サニー号)の「コルクピース」のセット。全10種の「コルクピース」は1つにつなげることができます。一味のイラストはルフィ、サンジ、ナミ、ゾロ、フランキー、ロビンは清川あさみさんとコラボした週刊少年ジャンプ2013年46号表紙ウソップ、チョッパー、ブルックはONE PIECE展(東京・大阪開催)のイメージビジュアルが元になっており、正装姿で統一されています。コースター特典の復活ですけど、残念ながら描き下ろしではありません。


拍手


本日1日、ワンピース初の海外展「尾田栄一郎監修 ONE PIECE展 ≪原画×映像×体感 航海王 台湾≫」が台湾にて開幕。前日は同会場の華山1914文創園区(台北市)にて記者会見が行われ、集英社の堀内丸恵社長や東映アニメーションの高木勝裕社長らの他、麦わらの一味声優陣からは田中真弓さん、山口勝平さん、矢尾一樹さん、チョーさんの4人が登壇しました。(画像:GNN新聞、gamebase)

会場入り口看板


拍手


【概要】
スカイマークは7月19日より、機体に麦わらの一味をあしらった特別塗装機「ワンピースジェット」を就航。「ワンピースジェット」を含め全機体の前方の乗降ドア横にはルフィが描かれる。また、就航期間中、全路線機内において小学生以下を対象にしたスタンプラリーを実施し、スタンプ数に応じてスカイマークオリジナルワンピースグッズをプレゼント。オリジナルグッズは機内で販売もされるほか、一部の客室乗務員はルフィの麦わら帽子をかぶってサービスにあたる。

【ワンピースジェット】
特別塗装機材:ボーイング 737-800型機のうち 5 機
就航期間:2014年7月19日~10月19 日 就航予定
就航路線:同機が就航するスカイマーク路線



(※写真は模型。機体後方左右の窓付近にプリントされている)


デザインが控え目!w

拍手



ONE PIECE メモリアルログ ver.ウォーターアドベンチャー2 in NEWレオマワールド

【イベント概要】
2013年に大好評であったプールイベントが、魚人島やパンクハザードなど、新世界編のエピソードの世界観が味わえる内容にリニューアルして再上陸。プールで楽しめる体感型アトラクション!
大人気のエピソードを追体験できるほか、ゾロ・サンジの立像が新登場。ルフィ・フランキー・ゾロ・サンジと水を使ったミニゲームが楽しめる! クイズラリーや写真館、ワンピースグッズ専門店「ワンピースアクアマーケット」、3Dシアターもオープン!

【場所・開催期間】
NEWレオマワールド内レオマウォーターランド(香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1)
2014年7月5日(土)~9月15日(祝・月)

【アトラクション】
ワンピースメニュー
ONE PIECE メモリアルログver.ウォーターアドベンチャー限定のレストランメニューが登場!
レオマウォーターランド
麦わらの一味と遊べるアトラクションが満載!上から落ちてくる水をキミの手で斬りまくれ!浮島の上を飛びサンジと"空中歩行(スカイウォーク)"!
ウォーターアドベンチャークイズラリー
指令所を手に6つのラリーポイントを探せ!園内に謎は隠されているよ!
 ・料金:500円(顔写真入り手配書付)
麦わら写真館
水着姿の麦わらの一味と一緒に記念撮影ができるよ!
・ 料金:台紙500円/キーホルダー800円

、等々この他にも様々なアトラクションをご用意しています。
※「ワンピースメニュー」「クイズラリー」「写真館」の記載は前回(昨年)の開催情報です。

【チケット】[Lコード:63099]
<グッズ付プールパス>=パーク入園+プール
前売り価格:大人(中学生以上)3,300円・小人(3歳~小学生)2,800円

<グッズ付ハッピーパス>=パークフリーパス+プール
前売り価格:大人(中学生以上)4,300円・小人(3歳~小学生)3,800円



メインビジュアルで一味が着ている水着は前回と変わらず。今回は新しくゾロとサンジの立像が登場するということですが、前回はルフィ、ナミ、チョッパーの立像があったようです。


(画像:http://uchiha.at.webry.info/201308/article_8.html


(画像:http://ameblo.jp/0110lina/entry-11576276641.html


お触りOKなんですか?w これは楽しそうw


レオマウォーターランド特設サイト
アニメ15周年記念ライブ「ONE PIECE SUPER LIVE "UTAGE"」開催

拍手

アドログ限定グッズ プレゼントキャンペーン

【キャンペーン概要】
「GREE」で配信中のソーシャルゲーム『ONE PIECE アドベンチャーログ』のテレビCM放映を記念して、バンダイナムコゲームスがプレゼントキャンペーンを実施。期間中にゲーム内で入手することができる応募券を使って応募すると、抽選で合計4,600名に『アドログ』限定グッズが当たる。

【賞品】
■ A賞 SCultures BIG 造形王頂上決戦3 vol.1 アドベンチャーログ スペシャルカラーver.・・・100名


B賞 
・ONE PIECEアドベンチャーログ スペシャルジグソーパズル・・・500名
・ONE PIECEアドベンチャーログ スペシャルタンブラー・・・1,000名
・ONE PIECEアドベンチャーログ スペシャルクリアファイル・・・3,000名

【実施期間】
応募券付与期間:2014年6月20日~7月13日
応募締め切り:2014年7月20日




7月上旬登場のクレーンプライズ「SCultures BIG 造形王頂上決戦3 vol.1」がメタリック仕上げのスペシャルカラーとして賞品化。応募詳細についてはゲーム内のキャンペーンページに記載されている…のハズです。


アドベンチャーログ公式サイト
【造形王頂上決戦3】 BFC2013部門賞 発表!「造形王」の称号は誰の手に?
【造形王頂上決戦3】決勝大会投票結果

拍手

≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105]