LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 イベント&キャンペーン
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/20 名も無き島民]
[02/13 coppa]
[02/12 名も無き島民]
[02/09 ハン・ソロ]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
ブログ内検索
-

「今回はイラストを募集します」


イベント名
第3回シャボンディ写真イラストコンテスト(Sabaody Illustration Contest)

略称:SabaCon 3rd 通称:鯖缶3

企画概要
イラストを募集し、ブログで紹介。優秀な作品は品評し、特に優秀な作品には賞品を贈呈する。

作品テーマ

「ルフィの新しい技」

”ゴムゴムの実”の能力を活かしたルフィの新しい技や応用法を募集します。

<作品例:「ゴムゴムのウエストポーチ」 作:うすた京介 先生>

拍手



【キャンペーン概要】
期間中、対象のJUMP SHOP4店舗で『ONE PIECE』商品を1000円以上購入すると、先着で100名にエースデザインの「JUMP SHOP オリジナルスタンプ台紙」(※ポストカードサイズ、台紙は店舗それぞれ絵柄が異なる)をプレゼント。期間中、店舗に設置されているスタンプを3種類、台紙に集めて応募すると、抽選で100名に「JUMP SHOP オリジナル どでか缶バッジ」をプレゼント。

【開催期間/実施店舗】
4月12日~5月31日
・大阪梅田店(大阪市北区大深町1-1-1 ヨドバシ梅田5F)
・ユニバーサル・シティウォーク大阪店(大阪市此花区島屋6-2-61 ユニバーサル・シティウォーク大阪3F)
・神戸店(神戸市中央区東川崎町1-6-1 神戸ハーバーランドumie MOSAIC 2F)
・アリオ倉敷店(岡山県倉敷市寿町12-2 アリオ倉敷2F)

シャボンディ諸島はまだ寒いお ※今朝、雪が降りました

3種類のスタンプは店舗により期間中入れ替わるので(4/12~4/27、4/28~5/13、5/14~5/31の3期間)、同店舗でスタンプを3種類集めることが可能のようです。

拍手

【キャンペーン概要】
期間中に日本生命保険相互会社のアンケートに答えた人の中から抽選で300名に「ニッセイオリジナル ワンピース チョッパーぬいぐるみクロック」をプレゼント。

【応募方法】
キャンペーン用ダイレクトメールが届いた人:
 付属の「エントリーシート」で応募、あるいは記載の「エントリーコード」をWEB上の応募フォームに入力、必要事項を記入して応募。

キャンペーン用ダイレクトメールを持っていない人:
 ニッセイトータルパートナーに問い合わせて「エントリーコード」を取得して応募フォームから応募、あるいはニッセイ・ライフプラザ(お客様窓口)にて応募。

応募締切:7月24日(「エントリーシート」での応募は当日消印有効)


なんか、めんどくせーわ
  この記事書いてるぐらいなら出せよ

拍手

リアル脱出ゲーム×ONE PIECE 海底監獄インペルダウンからの脱出~命がけの、脱獄~

【イベント概要】
制限時間内に謎や暗号を解き明かしてクリアを目指す参加型イベント「リアル脱出ゲーム」の新作は、今年でテレビアニメ放送15周年を迎える『ONE PIECE』とコラボ。インペルダウンに投獄されたプレイヤーはルフィと共に脱出を目指す。公演は「リアル脱出ゲームZEPP TOUR」の第3弾として、全国のZeppを7月から8月にかけて巡回する。


【ストーリー】
世界政府が所有する世界一の海底大監獄インペルダウン。
あなたはそのインペルダウンに投獄された海賊だ。

そこに運び込まれてきたのは、3億ベリーの賞金首、 海賊モンキー・D・ルフィ。
瀕死のルフィはすさまじい目つきで息も絶え絶えに言う
「おれは…死なねェ!! エースを助けるまでは…!!」

あなたは決意する。
この男を助けようと。

先のルフィの侵入によってインペルダウンは大混乱に陥っている。
このチャンスにあなたも脱出できるかもしれない。

しかし、この世界一の牢獄にしかけられた謎は、世界一難関である。
ただ、この謎を解き明かすことが出来れば、 あなたは外の世界へ出ることができる!

さあ、あなたは、この脱出絶対不可能と言われた鉄壁の監獄から、 ルフィと共に見事脱獄することができるだろうか?

拍手

29日、ONE PIECEオフィシャルショップ「麦わらストア」が初の海外出店となる台湾の台北市西門町にオープン。オープン初日は店舗前の路上に設けられたステージに台湾の芸能人が登壇し、プレス向けの発表会が行われました。以前、ボア・ハンコックのコスプレで日本でも話題になった台湾人モデル・林采緹(サニー・リン)さんも登場したようです。(画像:今日新聞、蘋果日報、小林冬樹的部落格)


左から俳優の李宗霖、ハンコックの林采緹、双子アイドルの2*Sweet

拍手

2012年から東京と大阪で開催され計80万人以上が来場した「尾田栄一郎監修 ONE PIECE展 ~原画×映像×体感のワンピース」がこの夏、初の海外・台湾で開催。その詳細が明らかになりました。

正式タイトル:尾田栄一郎監修 ONE PIECE展 ≪原画×映像×体感 航海王 台湾≫
開催期間:7月1日(火)~9月22日(月)
会場:華山1914文創園区(台北市)
公式サイト:http://onepiece-ten.com/(日本版)/http://onepiece-exhibit.tw/(台湾版)


描き下ろしの台湾展キービジュアルは、日本開催のキービジュアルの構図や黒と紫の基調は活かしつつ、麦わらの一味はスーツから南国の装いに衣替え。手には台湾の特産品や名物を持っている台湾特別なイラストになっています。

ルフィ → イカ焼き
ナミ  → 芒果牛奶冰(マンゴーかき氷)
ロビン → たぶん木瓜牛奶(パパイヤミルク)
サンジ → 小籠包
フランキー → パイナップル
ブルック → 琵琶
ウソップ → 椰子の実の皮? ※追記

左)日本開催のキービジュアル 右)台湾展のキービジュアル

展示物は日本開催のものに加えてさらに新たなものが用意されているとのことです。また、新たに懸賞金額が公開されるキャラクターがいるのか気になるところです。3月29日からは公式グッズショップ「麦わらストア」が台北にオープンするということで、台湾のワンピースファンにとっては”ビッグイヤー”になりそうです。が、台中間の「サービス貿易協定」の話題でそれどころじゃないと思っている人が多いかもしれない。。


追記)ウソップが頭に被っている物は文旦(柚)の皮だそうです。

(画像→「戴柚帽」で検索)

中国の節句”中秋節”(日本のお月見)に、台湾では月見をして月餅と柚を食べ、食べ終わった柚の皮を帽子にして子供に被せる風習があるそうです。子供が健康に成長するよう願いが込められているそうな。へぇ〜。

「ウソップが早く”勇敢なる海の戦士”になれますように」


【台湾】 麦わらストア、台北に3月29日オープン
【ONE PIECE展】 大阪開催!ベポの懸賞金額初公開
【やる夫AA】 ONE PIECE展 プレス内覧会 【エア体験記】

拍手

≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108]