LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 イベント&キャンペーン
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/20 名も無き島民]
[02/13 coppa]
[02/12 名も無き島民]
[02/09 ハン・ソロ]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
ブログ内検索
-

集英社 夏のコミックスフェア「ナツコミ2019」

開催期間:2019年7月〜特典がなくなり次第終了
公式サイト:https://natsucomi.shueisha.co.jp

【概要】
対象商品を購入された方にサイン色紙風プレミアムミニ下敷きプレゼント!
※「サイン色紙風プレミアムミニ下敷き」は無くなり次第終了となります。
※書店によって取り扱っている「サイン色紙風プレミアムミニ下敷き」の種類や、配布方法は異なる場合があります。ご了承下さい。
※デザインは変更になる場合がございます。



”夏コミ”じゃない方の”ナツコミ”は集英社コミックスの書店フェアでして、今年のノベルティは久しぶり(2015年以来)の描き下ろしイラストとなっていますので、7月4日発売の『ONE PIECE』93巻や『恋するワンピース』2巻などの購入に合わせて是非ゲットしましょう。例によって配布方法や対象商品は書店ごとに異なるので注意です。あとセルフレジだと特典が貰えないのでこれまた注意です(これ、やっちゃった経験あるんですよね・・;)。

ミニ下敷きのデザインは以下の20作品、全20種です。

『ONE PIECE』
『僕のヒーローアカミデミア』
『ハイキュー!!』
『DRAGON BALL 超』

『BORUTO -ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-』
『鬼滅の刃』
『ゴールデンカムイ』
『るろうに剣心』

『約束のネバーランド』
『Dr.STONE』
『青の祓魔師』

『キングダム』
『ジョジョリオン』
『かぐや様は告らせたい』

『ハニーレモンソーダ』
『素敵な彼氏』
『僕に花のメランコリー』

『地獄楽』
『終末のハーレム』
『花のち晴れ~花男 Next Season~』


さらに注意したいのは今回の特典は書店ごとで準備している種類が異なる点です。上の作品リストの改行したところでグループ分けされており、書店により取り扱いがあるところと無いところがあります。『ONE PIECE』を含む最初の4作品はおそらく全てのフェア参加書店で用意されており、これら4作品を狙うなら、この4作品の特典のみを取り扱っている書店に行くのが良いでしょう。全種狙う場合は、配布方法が好きな種類を選べるのなら全種取り扱っている書店に行くことに越したことはないですが、配布方法がランダムならば残りの持っていない種類に合わせて書店を選ぶのは一つの手です。

公式サイトでは各種特典の取り扱い書店を都道府県ごとで検索できるようになっていますので、詳しくはそちらを参照してください。


追記)


マグネットクリップをプレゼント「集英社ナツコミ2018」全国の書店でスタート

拍手

アニメ『ワンピース』20 周年記念 TOKYO ONE PIECE TOWER 東京メトロスタンプラリー

開催期間:2019年7月20日〜9月1日

【開催概要】
このスタンプラリーは、アニメ『ワンピース』のテレビ放送 20 周年を記念して実施するもので、東 京メトロの各駅に〝麦わらの一味〟や東京ワンピースタワーオリジナルキャラクター〝歌姫アン〟と いった人気キャラクターがスタンプやポスターで登場します。

各駅のラックにあるリーフレットを入手し、駅に設置されているスタンプを集め、東京タワーフット タウン内にある『ワンピース』のテーマパーク「東京ワンピースタワー」にある交換引換所に持ってい くと、5 駅のスタンプでオリジナルステッカーを、全 10 駅のスタンプでオリジナルクリアファイルを プレゼントいたします。さらに全 10 駅のスタンプを集め、Wチャンス賞にご応募いただくと、抽選で合計 180 名様にオリジ ナルキャンバスボードをプレゼントいたします。また、スタンプラリーを記念して、アニメ『ワンピース』のキャラクター5 種類をデザインしたスタ ンプラリーオリジナル 24 時間券を 5 枚 1 セットで限定 3,000 セット発売いたします。

この夏は、〝麦わらの一味〟と一緒に、東京を冒険するスタンプラリーをお楽しみください。

【参加方法】
(1) 各駅のラックからリーフレットを入手して、スタンプラリーをスタートします。
※リーフレット設置駅は日比谷線北千住、中目黒、中野、西船橋、代々木上原、和光市、半蔵門線・副都心線渋谷、目黒の各駅と中野、西船橋、副都心線渋谷の定期券うりばを除きます。
(2) スタンプ設置駅を回ってスタンプを集めます。
(3) 5 駅のスタンプを集めると、達成賞引換箇所(東京ワンピースタワー)で 5 駅達成賞をお渡しし ます。
(4) 全 10 駅のスタンプを集めると、達成賞引換箇所(東京ワンピースタワー)で全駅達成賞をお渡しします。
(5) 全駅達成後、抽選で当たるWチャンス賞にご応募いただけます。

<スタンプ設置駅及び設置時間>
スタンプ設置駅:
神谷町駅・池袋駅・新宿駅・後楽園駅・水天宮前駅・王子駅・新富町駅・東京駅・秋葉原駅 ・新橋駅(全 10 駅、全て改札外に設置) 
スタンプ設置時間:9:00〜20:00

<賞品>
5駅達成賞:オリジナルステッカー
全10駅達成賞:オリジナルクリアファイル
Wチャンス賞:オリジナルキャンバスボード(全9種類 各20名様)
ルフィ賞/ゾロ賞/ナミ賞/ウソップ賞/サンジ賞/チョッパー賞/ロビン賞/フランキー賞/ブルック賞

<各達成賞引換箇所>
引換箇所:東京ワンピースタワー3Fエントランス(東京タワー フットタウン内)
引換期間・時間:2019年7月20日〜9月2日 10:00〜21:00


拍手

【速報】 ONE PIECE×横須賀×京急、三浦半島で宴プロジェクト始動 【アニメ20周年】」の続報です。

既に猿島(トライアングル)と京急のイベント概要が発表されていますが、横須賀市主催のコラボ企画が発表になりました。横須賀市内の横須賀中央・汐入エリアの市街地を中心にコラボグルメやスタンプラリーが実施されます。また、横須賀市の25日の発表により京急と猿島の企画全容も明らかになっています。

「ONE PIECE×YOKOSUKA」コラボイベント

開催期間:2019年7月8日~10月20日
会場:横須賀市横須賀中央・汐入エリア

【開催概要】
横須賀市内では、『ワンピース』オリジナルプレゼントがもらえるコラボグルメや、よこすか海軍カレー・横須賀海自カレーとのコラボ企画、商店街を回るスタンプラリーを実施します。横須賀でしか食べられないオリジナルグルメやよこすか海軍カレー・横須賀海自カレーをぜひご堪能ください。また、街中では、壁面装飾やフラッグ装飾を行います。横須賀の街全体がワンピース一色に染まりますので、ぜひ横須賀にお越しください。今後の施策については、順次お知らせいたします。

【コラボグルメ】
<コラボグルメキャンペーン>
横須賀中央・汐入エリアの11店舗でアニメ『ワンピース』とのコラボグルメが登場します。コラボグルメを注文すると『ワンピース』オリジナルコースター(全3種)をプレゼント!対象店舗は下記のとおりです。

ルフィ:kawara CAFÉ&DINING 横須賀モアーズシティ店
ゾロ:茶屋本店
ナミ:楽島 モアイモ食堂
ウソップ:MIKASA CAFÉ
サンジ:葉山鳥ぎん 米が浜通店
チョッパー:横須賀ジェラートファクトリー
ロビン:Cake&Coffee Atelier Café
フランキー:サスケハナ
ブルック:HONCH SHELL
キャベンディッシュ:カフェコムサ 横須賀モアーズシティ店
バルトロメオ:オーシャンズキッチン

<サンジのおやつ>
開催期間の土・日・祝日および8月13日~16日の毎日15時から、横須賀中央エリアの7店舗で『ワンピース』とのコラボデザートが登場。コラボデザートを注文すると『ワンピース』オリジナルポストカード(全3種)をプレゼント!対象店舗は下記のとおりです。

・メルキュールホテル横須賀 ロビーラウンジシャンゼリゼ
・MOAI&CAPI
・Cake&Coffee Atelier Café
・MIKASA CAFÉ
・HONCH SHELL
・艦マニア
・楽島 モアイモ食堂

【よこすか海軍カレー・横須賀海自カレーとのコラボ】
市内18店舗でよこすか海軍カレーまたは横須賀海自カレーをご注文いただいた方に『ワンピース』オリジナルうちわをプレゼント!対象店舗は下記のとおりです。

・カフェレストラン コルセール
・ウッドアイランド カレーレストラン
・メルキュールホテル横須賀 ロビーラウンジシャンゼリゼ
・レストラン スワン
・SURF TACO
・花野屋&VEGE CHEF
・グリル&カフェ アルフレッド
・カレーハウスCoCo壱番屋 横須賀中央駅前店
・TSUNAMI カレー&グリル
・横須賀海軍カレー本舗
・TSUNAMI
・魚藍亭
・どぶ板食堂ペリー
・茶屋本店
・茶楽
・チーズモックinすえひろ
・ご当地グルメレストラン LAUNA(ラウナ)
・Rico カウベル

【スタンプラリー】
市内商店街11か所をめぐるスタンプラリーを開催します。スタンプをすべて集めて応募すると抽選で『ワンピース』オリジナルスカジャンが当たります。さらに商店街の対象店舗で税込500円以上お買いものをすると、劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』オリジナルステッカーをプレゼント!

【市内の装飾】
横須賀市役所の壁面をワンピース仕様にラッピングするほか、商店街に横断幕やフラッグを設置するなど横須賀の街全体がワンピース一色に染まります。


拍手

ハウス食品「夢を たいらげようキャンペーン」

キャンペーン期間:2019年7月1日〜
キャンペーン特設ページ:https://housefoods.jp/data/onepiece2019/index.html

【キャンペーン概要】
ハウス食品グループは、2019年8月9日公開 劇場版「ONE PIECE STAMPEDE」とのタイアップ「夢を たいらげよう」キャンペーンを実施します。内容としては、7月1日から「タイアップパッケージ製品」発売、「オリジナルCM」オンエア、「プレゼントキャンペーン」をスタートします。

【タイアップパッケージ】
発売日:2019年7月1日

・ハウス「こくまろカレー中辛 ワンピース特別企画品 ターメリックライスの素付き」
「こくまろカレー」は特別企画品として、ターメリックライスの素を添付し、パッケージにルフィとオリジナルレシピをデザイン。

・ハウス「とんがりコーン」<劇場版「ワンピース」パッケージ>
「とんがりコーン」は劇場版「ワンピース」タイアップパッケージとして、尾田栄一郎描きおろし画を含む6種類(表面3種×裏面2種)のデザイン。

【オリジナルレシピ】
劇場版「ワンピース」タイアップによるレシピは、全部で7点あり、それぞれキャラクターの個性を活かしたオリジナルレシピになっています。レシピを通じて、カレーやとんがりコーンをご家族でお楽しみください。オリジナルレシピはハウス食品HP内 劇場版「ワンピース」キャンペーン特設ページでもご覧いただけます(7月1日から公開)。

【オリジナルCM】
放送日:2019年7月1日〜
・ハウス食品グループ×劇場版「ワンピース」 仲間とのごちそう 篇(15秒)
・ハウス食品グループ×劇場版「ワンピース」 仲間とのごちそう 篇(30秒)

【プレゼントキャンペーン】
賞品:劇場版「ONE PIECE STAMPEDE」ムビチケカード(ペア)
当選数:200組400名
応募期間:2019年7月2日~7月23日
応募方法:キャンペーン特設ページから応募できます。

賞品:ワンピースキャラクターと当選者のオリジナル似顔絵イラスト
応募期間:2019年7月16日~7月22日
当選数:10名
応募方法:期間中にハウス食品グループ公式LINEアカウントをご確認ください。期間中毎日応募可能。


拍手

ONE PIECE 動畫20週年回顧展(澳門)

開催期間:2019年6月29日~9月1日
開催場所:Macau Convention Centre(マカオ国際空港の向かい側)
チケット:当日券 MOP$ 160/前売り券 MOP$ 120

【開催概要】
屋内展示ではルフィと仲間たちが歩んできた東の海(イーストブルー)編からホールケーキアイアランド編までの『ONE PIECE』の世界を楽しめる展示物が様々な形で展示されます!またキッズコーナーや物販コーナーも併設され、大人から子どもまで楽しめるイベントとなっています!『ONE PIECE』アニメ20年分の世界が詰まったこのイベントをぜひ、お見逃しなく!ルフィたちと共に新たな伝説の目撃者となろう!


拍手

リアル脱出ゲーム×劇場版『ONE PIECE STAMPEDE(スタンピード)』“海賊王(ロジャー)の秘宝眠る遊園地からの脱出”

開催期間:2019年7月13日〜9月23日
開催場所:東京ドームシティ アトラクションズ
企画制作:SCRAP
特設ページ:http://realdgame.jp/one-piece2019/

【概要】
海賊まみれのお宝争奪フェスティバル!
これはあなたが実際に、ワンピースの世界に入り、 遊園地中を冒険する体験型ゲーム・イベントです。舞台はなんと、遊園地!園内を探索したり、アトラクションに乗り、ロジャーの謎を解き明かそう。

<STORY>
海賊王ゴールド・ロジャーが残した〝秘宝〟。
そのありかを聞きつけた海賊のあなたは、とある遊園地へとやってきた。
宝の地図とコンパスを手に、秘宝の在処を突き止めようとするが……

「誰が宝を手に入れられるか競争だ!!」

そこには〝麦わらの一味〟や〝千両道化のバギー〟を始め、新世界でその名を轟かせる海賊たちの姿が!
お宝を手に入れられるのは、1番早く宝の地図を解読した者のみ。
君は、この謎と海賊にまみれた遊園地で、隠された海賊王(ロジャー)の秘宝を見つけ出すことができるのか!?
絶叫と歓喜が入り混じるお宝争奪フェスティバルが今始まる!!

【参加方法】
1. チケット購入
 事前にプレイガイドでチケットを買っておくとスムーズにゲームがはじめられるぞ!
2. 参加受付
 イベント受付に行き、謎解きキットを手に入れよう。
3. ゲームに参加する
 遊園地中を冒険したり、アトラクションに乗って、ストーリーを進めよう!
4. ゲーム終了
 謎を解き明かし、エンディングにたどり着くことができればCLEAR!

参加受付時間:
 平日15:00~20:00
 土日祝日10:00~15:00/15:00~20:00
※9月2日以降の参加受付は19:00まで。
※8月10日~18日はお盆期間のため土日祝日の受付時間となります。

チケット:
<アトラクション5回券付き(小学生以上共通)>
 [前売] 3,500円 [当日] 3,900円
<ワンデーパスポート付き(中学生以上)>
 [前売] 4,600円 [当日] 5,000円
<ワンデーパスポート付き(小学生)>
 [前売] 3,300円 [当日] 3,700円
※参加者自身で周るコースや乗車するアトラクションを選択できるため、参加者ごとにアトラクションの乗車回数は変動いたします。よりイベントをお楽しみいただきたい方はワンデーパスポート付きチケットをオススメいたします。


遊園地型のリアル脱出ゲームは難易度低めです。コース選択により乗車するアトラクションを選択できる仕様となっており、アトラクションに謎が付随しているのか、イベントがアトラクションごとに異なるのか分かりませんが、「よりイベントをお楽しみいただきたい方」にワンデーパスポート付きチケットが推奨されているのはそういう理由からだと思われます。

8月9日公開の劇場版『STAMPEDE』とのコラボはビジュアルとストーリー設定程度でしょうか。連動ストーリーというわけでもなく、海賊万博という映画のキーワードも出てこないのでフワッとしてますが。オリジナルグッズの販売もあるようです。


【映画】 “輩”缶バッジ4個セット付き前売券 発売 【STAMPEDE】
【映画】 ダグラス・バレットはガシャガシャの実の合体人間! 【STAMPEDE】
【映画】 追加ゲスト声優発表、Fischer’sはフィッシャーズ海賊団として登場 【STAMPEDE】
【プラモデル】 偉大なる船コレクション サニー号 フライングモデル 発売 【STAMPEDE】
【映画】 ゲスト声優発表、ユースケ・サンタマリア、山里亮太、指原莉乃 【STAMPEDE】
【映画】 登場するほぼ全キャラが判明!プレゼント付き前売り券 第2弾「マフラータオル」 【STAMPEDE】 
【映画】 劇場版衣装デザインにユニクロ「UT」が制作協力、劇中万博Tシャツも発売予定 【STAMPEDE】
【映画】 劇場版ストーリー&オリジナルキャラクター公開 【STAMPEDE】 
【映画】 プレゼント付き前売り券 第1弾「缶バッチ」セット 【STAMPEDE】 
【映画】 尾田栄一郎直筆の麦わらの一味 設定画 公開 【STAMPEDE】 
【速報】 劇場版最新作、タイトル・公開日・ティザービジュアル公開!

拍手

≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52]