LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 イベント&キャンペーン
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/20 名も無き島民]
[02/13 coppa]
[02/12 名も無き島民]
[02/09 ハン・ソロ]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
ブログ内検索
-
ブラス・エンターテインメント「ワンピース音宴(おとうたげ) イーストブルー編」公演決定」の続報です。


(左から山里亮太、田中公平、石川直、松浦司演じるルフィ、金谷かほり、平祐奈)

「ワンピース音宴」ルフィ役の松浦司ら初パフォーマンス、山里亮太&平祐奈も興奮

「ワンピース音宴 イーストブルー編」の制作発表記者会見が、本日6月27日に東京都内で行われた。

「ワンピース音宴」は、尾田栄一郎原作によるアニメ「ONE PIECE」の名シーンをミュージシャンの生演奏とキャストのパフォーマンスで再現する“ブラス・エンターテインメント”。制作発表のオープニングでは松浦司演じるルフィ、福地教光演じるゾロ、森良平演じるウソップ、高澤礁太演じるサンジ、大北岬演じるナミに加え、20名以上のミュージシャンが登場し、アニメ主題歌の「ウィーアー!」のパフォーマンスを披露した。

制作発表には、さらに本作の応援サポーターに就任した南海キャンディーズ・山里亮太平祐奈が出席。パフォーマンスを間近で観ていた「ONE PIECE」好きの山里は「最高! いきなりテンション上がった!」と興奮を口にする。トランペットを手にした平は「小学生のときにブラスバンド隊に入っていました」と明かし、初披露されたパフォーマンスについて「熱があるのにさわやかさもあって、もう夏を感じちゃいました」と笑顔を見せた。

記者から楽器経験の有無を質問された山里は「相方(山崎静代)が忙しすぎて僕だけ時間があったときに、大正琴を始めて『世界に一つだけの花』だけ弾けるようになりました。大正琴で『音宴』に混ざれませんかね?」と発言し、会場を笑いで包む。そして「サムライブルーの次は、“イーストブルー”だ!」と、サッカー日本代表の愛称になぞらえたキャッチコピーを挟むオープニング映像を受け、山里はワールドカップの日本対セネガル戦のあと、両国サポーターが「ウィーアー!」を一緒に歌っている動画を紹介。「『ONE PIECE』は世界中で人気。国境を超えるわけですよ!」と誇らしげに語った。

続いて演出・構成・振付の金谷かほり、音楽監督の田中公平が呼び込まれる。田中は自身が手がけた楽曲「ウィーアー!」について「世界中に広がってくれてうれしい」と感慨を語り、金谷は「“ブラス・エンターテインメント”と『ONE PIECE』のキャラクターが共演するのは世界初。皆さんに夏をお届けします」と本作を紹介した。さらに金谷が「1幕はアニメの名シーンを再現して、登場人物に扮したミュージシャンたちが生演奏をします。例えば海賊と山賊が対峙するシーンとか……」と話しはじめると、山里は「それを聞いただけで、ある名シーンが頭に浮かびました。赤髪のシャンクスの名言が出るんですよね」と、そのシーンに思い入れもひとしおの様子。そして田中は「2幕では“宴”をテーマに、みんなで盛り上がれる『ONE PIECE』の主題歌をたくさん披露します」と解説した。

稽古について尋ねられた金谷は「猛特訓のために合宿をします」と宣言。「(本作は)緻密さを必要とするので、練習のときにすでに本番通りの形を取れるのがベストなんです」と続け、「斬撃などの効果音をSEで出すのではなく、すべて演奏で表現します」と明かす。田中はミュージシャンたちが客席にも登場することについて説明し、「マンパワーが魅力。人間が汗を流しながら作るグルーブ感を体験していただきたい」「『ONE PIECE』ファンは世界中にいるので、うまくいけば海外ツアーも組みたいですね」と展望を語った。

そこで「『ONE PIECE』は詳しくなくて勉強中」と明かしていた平が「『ONE PIECE』初心者でも楽しめますか?」と金谷らに尋ねると、金谷は「演奏に迫力があるので、もちろん楽しんでいただけると思います」と回答。山里は「『ワンピース音宴』を入り口にして原作のマンガやアニメにも触れて欲しい。僕たち『ONE PIECE』ファンがこれまで味わってきた、喜怒哀楽の感情がマックスになる名シーンをこれから体感できるわけですから、正直うらましいです」と付け加えた。

また制作発表では、原作者・尾田からの直筆応援メッセージも紹介された。メッセージの中で尾田は「間違いなく面白いという事はわかります。田中公平、金谷かほり、この2人の名前が連なっているからです」と、作り手を絶賛する。このメッセージを聞いていた山里は「尾田先生の直筆ですよね? 何文字か切り取って持って帰っていいですか?」とコメントし、笑いを誘った。

この後は、アニメ主題歌でもある安室奈美恵の「Fight Togeter」そして再び「ウィーアー!」が続けて披露され、山里は「自分の近くに麦わら海賊団が来てくれて、その一員になれたような気がしてきます」と再び大興奮。平も「会場全体を使ってパフォーマンスされていて、迫力がありました。お客さんも一緒になって盛り上がれそう」と感想を語った。

パフォーマンス後に呼び込まれたパーカッションの石川直は、「例えば『ドン!!』というキャラクターの登場シーンや走る音、銃撃音なども楽器で表現するのが新しいチャレンジで、面白いことになりそうです」と期待を語り、「田中さんの音楽を最大限に生かし、金谷さんの演出のもと、体いっぱいで表現していきたいです」と意気込む。

最後に平は「学生さんも夏休みですし、老若男女問わず、たくさんの方に観ていただきたいと思います!」と観客に呼びかけ、山里は「『ONE PIECE』は、これまでいろんなジャンルとのコラボに挑戦して、そのすべてで大成功を収めました。今回の新たなチャレンジも絶対に楽しいことになります」と締めくくった。

公演は8月12日から9月2日まで東京・東京国際フォーラム ホールCにて。

ステージナタリー


拍手

8月3日より公開される劇場版『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~』で、入場者特典としてコミックス「僕のヒーローアカデミア Vol. Origin」の配布が決定。本特典では描き下ろし漫画やキャラクター設定資料が掲載される他、原作者の堀越耕平先生が学生時代から憧れ続けているという栄ちゃんとの対談企画も実現したようです。

■ 僕のヒーローアカデミア Vol. Origin
2018年8月3日(金)より映画「僕のヒーローアカデミア」上映館にて配布
入場者特典(非売品)
※お1人様につき1つプレゼント

【収録内容】
・堀越耕平先生 描き下ろし表紙&描き下ろしマンガ
・堀越耕平先生×尾田栄一郎先生 シークレット対談
・「ヒロアカ」キャラ大解剖資料集 — 堀越先生原案のキャラや映画オリジナルキャラ、カメオ出演のヒーローキャラも網羅して徹底解剖!!

【映画情報】
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~』
2018年8月3日公開予定
原作・総監修・キャラクター原案:堀越耕平
公式サイト:http://heroaca-movie.com/


特典は先着100万名です。アニメ「ワンピース」の劇場版最新作『ONE PIECE FILM GOLD』の観客入りで言えば、公開3日(金土日)のうちに観に行けば確実に手に入る数かと思います。また、公開規模は『ONE PIECE FILM GOLD』より小さいため、実際はもっと余裕を持って手に入れることができるはずです。

映画のストーリーはアニメ2期と3期の間に起きたアニメオリジナルストーリーとなっているようです。原作で描かれていない期末試験と林間合宿の間の話です。「ヒロアカ」のアニメ版はフォローしていないのですが、特典貰いに観に行きますとも!


尾田流 【ジャンプ流】(Vol.7 堀越耕平)
【やる夫AA】 やる夫と一緒に斜め読みトピックス 【77巻・魂の夏コレ・メガホビ】( 『ヒロアカ』の堀越先生がUGK団員だった件)
新年ジャンプは特典盛り沢山!サイン色紙抽プレ、堀越耕平先生が描くジャンプヒーローポスターなど

拍手

週刊少年ジャンプ創刊50周年を記念して7月7日・8日に横浜アリーナにて開催されるジャンプの音楽フェス「JUMP MUSIC FESTA」。イメージビジュアルに同誌連載陣が描き下ろしたジャンプキャラクターのイラストが公開されました。



イラストはルフィをボーカル、リーダーとして結成したスペシャルバンドという想定で制作されたそうです。このフェスが音楽で描かれたジャンプ特別号をコンセプトにしており、まるで合併号表紙の集合絵ですね。本イラストを使用したグッズの販売もあります。会場販売グッズは15時以降であればチケットを持っていない人でも購入可能みたいです。

出演アーティストはいずれもジャンプアニメの主題歌を持つ方々で、既に両日とも全組発表されていますが、この他、声優やスペシャルゲストが登場予定とのこと。

JUMP MUSIC FESTA(ジャンプミュージックフェスタ)

特設サイト:https://www.shonenjump.com/jumpmusicfesta/

開催日:2018年7月7日(土)・8日(日)
会場:横浜アリーナ
開演時間:15:00(予定)
主催:集英社
チケット(全席指定):一般チケット 8,640円/オリジナルグッズ付きチケット 9,720円
※オリジナルグッズ=描き下ろしイラスト入り限定サコッシュ

【概要】
ジャンプにしかできない音楽フェスがやってくる!
それは音楽で描かれたジャンプ特別号。
史上初のジャンプを聴き逃すな。

【出演アーティスト】
<7月7日(土)>
氣志團/KANA-BOON/BiSH/DISH///BiSH/04 Limited Sazabys

<7月8日(日)>
SPYAIR/Little Glee Monster/家入レオ/GRANRODEO/欅坂46/Thinking Dogs/FLOW

<スペシャルゲスト>
きただにひろし/RADIO FISH 他



画像が手に入ったからもう満足だお


ジャンプを、聴け。ジャンプミュージックフェスタ開催 【ジャンプ50周年】

拍手

おかげさまでP.O.PワンピースVer.BB 3周年記念企画第2弾! わらわを“お主色”に染めてみよ!

投票期間:2018年6月1日~7月1日
投票ページ:https://p-bandai.jp/enquete/1000006140_outline/

【キャンペーン概要】
「ONE PIECE」に登場する人気キャラクター達のオフショット的な水着姿を、大胆な造形アプローチによって立体再現する「P.O.Pワンピース Ver.BB」シリーズ。

2015年の第1弾発売から数えて3周年を迎えるにあたり、メガハウスのスタッフが厳選した全5種類の中から商品化を決定するユーザー投票企画「おかげさまでP.O.PワンピースVer.BB 3周年記念企画第2弾!わらわを“お主色”に染めてみよ!」を実施します!

2018年6月1日(金)から7月1日(日)までの1か月間ユーザーから投票を受け付け、7月29日(日)に開催される「ワンダーフェスティバル2018[夏]」にて結果発表を行います。尚、見事1位に輝いたカラーリングは後日予約販売がスタートしますので、是非お見逃し無く!

【対象カラー】
#1 Portrait.Of.Pirates “LIMITED EDITION”ボア・ハンコックVer.BB リアルアメリカン
#2 Portrait.Of.Pirates “LIMITED EDITION”ボア・ハンコックVer.BB しましま〜
#3 Portrait.Of.Pirates “LIMITED EDITION”ボア・ハンコックVer.BB ロックパイソン
#4 Portrait.Of.Pirates “LIMITED EDITION”ボア・ハンコックVer.BB クリミナルスターズ
#5 Portrait.Of.Pirates “LIMITED EDITION”ボア・ハンコックVer.BB 大海を照らす白銀の煌き(イルミネイトゴージャスシルバー)


前回の投票結果から察するに、いかに趣向を凝らすかよりも、このシリーズの需要である”エロさ”を引き立たせるカラーリングが人気であるようです。その考えで今回のカラーリングを見ると、シルバーが一番人気だろうと思われます。リペイントで既にゴールドカラーも出ていますし・。・


追記)予想通りシルバーカラーが第1位

Portrait.Of.Pirates “Portrait.Of.Pirates “LIMITED EDITION” ボア・ハンコックVer.BB_3rdAnniversary
2018年11月下旬発送予定
メーカー:メガハウス
販売:メガトレショッププレミアムバンダイジャンプキャラクターズストア東映アニメーションオンラインショップ、麦わらストア
受注期間:2018年8月3日~2018年9月上旬予定
原型製作:稲田基樹 (HEPTA)
彩色見本製作:たぅもけい&ピンポイント
価格:9,720円(送料込み)

【商品仕様】
彩色済み完成品フィギュア
サイズ:全高約15センチ(1/8スケール)
内容:本体、専用台座

【商品説明】
P.O.PワンピースVer.BB(bathing beauty=水着の美女)シリーズの発売3周年を記念して、ボア・ハンコックVer.BBが限定カラーで再登場します。
今回はユーザー参加型企画「わらわを“お主色”に染めてみよ!」において、見事投票1位となったカラーリングでの商品化。好評だった造形面はそのままに、海賊女帝の美貌を更に際立たせるシルバーのビキニ姿で、通常版とはまた違った魅力を持つ逸品となっています。「P.O.Pならでは」の魅力を打ち出し続けるBBシリーズ、今後の展開にも是非ご期待ください。



P.O.P Ver.BB 3周年記念企画、投票1位のカラーリングを商品化
bathing beauty(水着の美女)第14弾 P.O.P “LIMITED EDITION” ニコ・ロビンVer.BB_02 
bathing beauty(水着の美女)第13弾 P.O.P ボア・ハンコックVer.BB_SP
bathing beauty(水着の美女)第11弾 P.O.P ナミVer.BB_03、第12弾 P.O.P たしぎVer.BB_WHITE 発売 
bathing beauty(水着の美女)第10弾 P.O.P "LIMITED EDITION" カリファ 発売 
bathing beauty(水着の美女)第9弾 P.O.P "LIMITED EDITION" ネフェルタリ・ビビ 発売
bathing beauty(水着の美女) P.O.P "LIMITED EDITION" ナミ Ver.BB_02 Repaint 発売 【ジャンプCS限定】
bathing beauty(水着の美女) P.O.P "LIMITED EDITION" ボア・ハンコック Ver.BB_GOLD 発売 【ジャンプCS限定】 
bathing beauty(水着の美女)第6弾 P.O.P "LIMITED EDITION" たしぎ 発売 
bathing beauty(水着の美女)第5弾 P.O.P "LIMITED EDITION" ナミ Ver.BB_02 発売 
「bathing beauty(水着の美女)」 P.O.P "LIMITED EDITION-Z" ナミ Ver.BB_PINK 発売 
bathing beauty(水着の美女)第3弾 P.O.P "LIMITED EDITION" ハンコック Ver.BB 発売 
bathing beauty(水着の美女)第2弾 P.O.P "LIMITED EDITION" ロビン Ver.BB 発売 
「bathing beauty(水着の美女)」 P.O.P "LIMITED EDITION-Z" ナミ Ver.BB 発売

拍手

ワンピース・プレミア・サマー 2018

開催期間: 2018年7月6日~9月30日
「ワンピース・プレミアショー 2018」:
 2018年7月6日~9月30日 ※7月10日、8月2日、9月5日の開催はなし
「ワンピース・ウォーターバトル」:
 2018年7月6日〜9月2日
「サンジの海賊レストラン」:
 2018年6月1日~9月30日 ※6月(金)(土)(日)のみ開催
「麦わらの一味の宴レストラン」:
 2018年6月26日〜9月30日

会場: ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
公式サイトURL:http://www.usj.co.jp/onepiece/summer2018/
入場料:
「ワンピース・プレミアショー 2018」
  大人[12歳以上]:1,980円~ 子ども[4~11歳]:980円~
「サンジの海賊レストラン」
  大人[12歳以上]:4,980円 子ども[4~11歳]:2,550円
※ユニバーサル・スタジオ・ジャパン入場料が別途必要。

【プレミア・ショー2018のストーリー】
新世界を航海中、とある無人島にたどり着いたサニー号。
そこで麦わらの一味が出会ったのは、あの”イガラム”にそっくりの男だった。
アラバスタ王国の王女ビビに仕えているその男は、聖地マリージョアでの世界会議レヴェリーに出席している、ビビの命が危ないという。
黒幕は、四皇カイドウもその腕を認める、バウンティー&プライズ兄弟率いる”バウンティーズ海賊団”。
歴史に名を残すため、懸賞金No.1を目指す彼らは、レヴェリーに集まった王達を皆殺しにする計画を立てていたのだ!
今まさに、この日のためにシーザーに作らせた毒ガス弾が、聖地マリージョアへ撃ち込まれようとしていた・・・!!
圧倒的な敵の力を前にピンチに陥ったルフィたちは、無事毒ガス弾を止め、ビビを救うことができるか!?
仲間の熱い絆を描く、あの感動のストーリーが、今、目の前に蘇る!



>毒ガス弾が、聖地マリージョアへ撃ち込まれようとしていた・・・!!

世界会議の今…
  マリージョアに藤虎いるから大丈夫だと思うお


一度は行っておこうと思いつつもまだ一度も行っていない、この催し。偶々大阪に行く用事が重ならない限り、おそらくこのまま一度も行かない終いになると思っています(笑)。


ワンピース・プレミアショー 10th ヒストリーブックを読んでみたけども…
USJ「ワンピース・プレミアショー」10周年記念ヒストリーブック販売決定

拍手

ONE PIECE 21周年記念号企画 ルフィと共演表紙

応募締切:2018年6月11日(当日消印有効)

【企画内容】
週刊少年ジャンプ7月発売、ONE PIECE 21周年記念号にて、ルフィと一緒に表紙を飾ってくれる読者を募集します。

【応募資格】
・10歳〜18歳(2018年度現在)の男子・女子(国籍・居住地は問いません)
・6月下旬、都内での撮影に来られる方(交通費等は負担いたします)
・家族の許可がもらえる方
・ONE PIECEが好きな方!

【応募方法】
下記を同封し封筒にてご応募ください。
・写真2枚
①顔のアップ(プリクラ不可) ②全身写真(プリクラ不可)
・必要事項
①名前、性別 ②住所 ③電話番号(保護者の方の携帯電話も) ④生年月日、年齢、学年 ⑤身長、体重、靴のサイズ ⑥保護者の方のサインまたは印 ⑦自己アピール(ONE PIECEの好きなところなど)

<あて先>
〒119-0163
東京都千代田区一ツ橋2-5-10
集英社 週刊少年ジャンプ編集部 ルフィと共演表紙係

【審査】
週刊少年ジャンプ編集長とONE PIECE担当編集による写真審査

 ※全身写真


90年代のジャンプでは連載漫画家達が表紙を飾ることがありましたが、読者がジャンプ表紙を飾ることはおそらく前例がありません。ルフィと表紙を飾った人物と言えば、木村拓哉さんが思い浮かぶわけですが、あれはメンズノンノ表紙(2011年3月号)ですからね。とにかく珍しい募集です。緊急募集となったのは今週号のジャンプ(26号)に募集告知を載せ忘れたのか、はたまた実は候補者が既に決まっているのか。告知はONE PIECE公式Twitterと公式LINEアカウントで行われています。



立ち読みを含めて全国数百万人から「こいつ、誰やねん」と思われる人物は誰になるのか。その人物に興味はないですが、表紙のデザイン構成やその反響などは今からとても楽しみです。


追記)WJ2018年34号(ONE PIECE連載21周年記念号)


表紙撮影の様子

拍手

≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64]