LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 イベント&キャンペーン
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/20 名も無き島民]
[02/13 coppa]
[02/12 名も無き島民]
[02/09 ハン・ソロ]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
ブログ内検索
-
日本一『ONE PIECE』に詳しいヤツ=ONE PIECEナレッジキングを決めるべく、『ONE PIECE』のコミックスと「ビブルカード〜ONE PIECE図鑑〜」(アニメ、声優の知識は除く)を出題範囲とした全国統一試験が10月にオンラインで実施され、成績上位者による予選ブロック大会が行われました。予選ブロックを勝ち抜いた計4名による決勝大会はジャンプフェスタのステージ(12月17日開催)にて行われる予定です。

例年通り、司会とアシスタントはアンタッチャブルの柴田英嗣さん、タレントの鈴木友梨さん、他に問題作成者の『ONE PIECE』担当編集の高野さんが出演しています。

予選大会の出場者数は12名で、抽選でABの2ブロックに分かれました。各ブロックの出題は5問で同ポイントの場合はサドンデス問題により勝ち抜きが決定します。このあたりのルールは第4回大会とほぼ同一ですが、今回は「18歳以下」と「15歳以下」の特別枠がそれぞれ1枠用意されており、対象年齢以下のオンライン予選1位の方が予選ブロックに出場しています。

問題形式は全て記述式(一部は特殊な記述形式)で、純粋な知識を問うということで早押しクイズではありません。また、ワードを答えさせる問題の回答は一字一句完璧に回答する必要があり、漢字の間違いはもちろん、漢字や平仮名の組み合わせ、アルファベットの綴り等を間違うと不正解になります。この厳しい判定こそがONE PIECEナレッジキング決定戦の特筆すべき点です。


拍手

アメリカの百貨店Macy’s(メイシーズ)が主催で、ニューヨーク市にて毎年、感謝祭の日(サンクスギヴィング・デイ)に行われる大きなパレード「Macy's Thanksgiving Day Parade(メイシーズ・サンクスギヴィング・デイ・パレード)」にルフィが初登場しました。

このパレードは来年で100周年、今回で開催97回目を迎える歴史あるパレードで、版権キャラクターや企業のマスコットが巨大バルーンとなって登場するのが恒例となっています。今回のパレードでは東映アニメーションがルフィ悟空を登場させたようです。



悟空の登場は46:00頃、ルフィの登場は1:11:00頃
(悟空の前にミュータント・タートルズのフロート車でベル・ビヴ・デヴォーが登場)


しかし、ルフィのバルーンに災難が・・・・!!



観覧席に到着する前、風に煽られた(?)ルフィは左に傾き、麦わら帽子が街路樹の枝に接触!!

拍手

バンダイのガシャポンのデフォルメフィギュア「ワンピの実」がシリーズ100体を突破したそうです。ONE PIECEデフォルメフィギュアシリーズの決定版という触れ込みで鳴り物入りで登場したシリーズでしたが、実際に続々とシリーズを重ね、アミューズメントプライズのワールドコレクタブルフィギュア(WCF)シリーズに追随するデフォルメフィギュアのコレクションとなっています。

今回、シリーズ100体突破を記念して、12月発売予定の「ワンピの実 第十五海戦」に合わせて、金のワンピの実カプセルが当たるキャンペーンが実施されます。



「ワンピの実 第十五海戦」のカプセルの中に、上の画像の当たりチケットが入っていた場合、ガシャポンオンラインの専用フォームより申し込みを行うと、賞品が10日ほどで発送されるそうです。

当選総数は500個で、約660分の1の確率で当たりチケットが入っているそうです。
したがって、「ワンピの実 第十五海戦」の販売カプセル総数は33万個のようです・。・


【ガチャポン】 ワンピの実 かまいたちコラボ 発売
未来のガチャポン「ガシャポンオデッセイ」に「ワンピの実 ONE PIECE ODYSSEY」登場 
【ガチャポン】 ワンピの実 ウタコレクション 発売 【RED】

拍手

昨夏公開されて大ヒットし、異例のロング上映となった劇場版『ONE PIECE FILM RED』が10月20日より1ヶ月限定で再上映されています(※上映素材はディスクや配信への収録の際にリテイクを行った特別版を4Kアップコンバートしたもの)。

11月11日から配布される入場者特典第3弾(最終)は、栄ちゃんの描き下ろしイラストを使用したポストカード大(A6サイズ)のアクリルスタンドです(10万個限定)。



このサイズのアクリルスタンドは通常、大体1500円ぐらいで売られているものですから、入場者特典としては非常に豪華です。これで最後なので採算度外視って感じでしょうか。また、グッズ描き下ろしイラストにしては非常によく描き込まれています。

イラストには「BINKS'S BREW(ビンクスの酒)」と文字書きされており、ウタの劇中歌アルバム『ウタの歌』のボーナストラックに収録された「ビンクスの酒」をイメージして描かれたイラストなのでしょうか。



『FILM RED』再上映 入場者特典第2弾 ワンピースカード「アンコールパック」
『FILM RED』再上映 入場者特典第1弾 コミックス『巻四十億一〝アンコール〟』
【RED】 年末の音楽特番のウタ出演は全て各テレビ局からのオファー 
『FILM RED』を終映までに40回も鑑賞した人のインタビュー 【RED】
『FILM RED』終映、興収国内197億円/世界累計319億円、尾田栄一郎描き下ろしルフィ 【RED】
【RED】 上映期間は残り2週間、フィナーレ企画でワンピカード入場者特典再び
『ONE PIECE FILM RED』爆発的ヒットの要因(修正版)【RED】

拍手

昨夏公開されて大ヒットし、異例のロング上映となった劇場版『ONE PIECE FILM RED』が10月20日より1ヶ月限定で再上映されています(※上映素材はディスクや配信への収録の際にリテイクを行った特別版を4Kアップコンバートしたもの)。

再上映開始3日間で動員12万人、興行収入1億6000万円を記録し、週末興行ランキング(興行通信社)で公開64週目にして1位に再浮上。さらに10月30日までに動員23万人、興行収入3億円を記録し、再上映前と合わせて総動員数1450万人、国内興行収入が200億円に到達したそうです。

再上映の映画が1位を獲得するのは異例の快挙でして、『FILM RED』の人気は大したものですね・・;

11月3日から配布される入場者特典第2弾では、バンダイのトレーディングカードゲーム「ONE PIECE CARD GAME」が三度目の登場です。今回配布される「アンコールパック」(40万パック限定)にはウタの劇中歌7曲をモチーフにしたイベントカード7種とルフィのキャラカード1種、計8枚が収録されています。



楽曲のカードはMVのイラストが採用されており、「ウタカタララバイ」「Tot Musica」「世界のつづき」「風のゆくえ」の4曲とルフィは新録カード、「新時代」「私は最強」「逆光」の3曲はイラスト違いのパラレル版となっています。

これらの楽曲カードを採用できるリーダーの緑ウタデッキは今のワンピースカード5.5弾環境ではかなり強いデッキとなっています。

「新時代」「私は最強」「逆光」の性能が強いので、今回の新録カードは見劣りますが、カードプールが増えて後に強くなることがあるので侮れないです。単純に「新時代」「私は最強」「逆光」のパラレル版カードとしてとても良いので4枚ずつ欲しいですけど、、、映画代は今年、一般2000円に値上がりしたので真面に4パック手に入れようとすると8000円ですよ。。


ともかく、入場者特典のブーストで再上映の記録はまた伸びそうです。



『FILM RED』再上映 入場者特典第1弾 コミックス『巻四十億一〝アンコール〟』
【RED】 年末の音楽特番のウタ出演は全て各テレビ局からのオファー 
『FILM RED』を終映までに40回も鑑賞した人のインタビュー 【RED】
『FILM RED』終映、興収国内197億円/世界累計319億円、尾田栄一郎描き下ろしルフィ 【RED】
【RED】 上映期間は残り2週間、フィナーレ企画でワンピカード入場者特典再び
『ONE PIECE FILM RED』爆発的ヒットの要因(修正版)【RED】
【RED】 尾田栄一郎「僕の中では映画は(ワンピースの世界線に)あったことだと思っている」
『FILM RED』ラッピングタクシー「UTAXI(ウタクシー)」3台が都内で運行
【TVレポート】 アニメ「ワンピース」映画連動エピソード 【RED】 
『FILM RED』を酷評した人の『FILM RED』鑑賞2回目の感想
渋谷が「ONE PIECE FILM RED」と「ウタの歌」広告に溢れる 【RED】 
興収歴代最高の『FILM RED』評が賛否両論な件と『ウタの歌』が名盤な件 【RED】 
超ワンピースファン的『ONE PIECE FILM RED』映画評論 【RED】 
【RED】 映画公開直前、映画前日譚的な「ウタ日記」の内容を整理しておく 
【RED】 『FILM RED』企画立ち上げ経緯「音楽映画やりたいよね」 
【RED】 ワールドプレミア in 日本武道館 【7月22日】 
新情報解禁『ONE PIECE FILM RED』が打ち出した映画の新たな集客戦略 【RED】 
【RED】 東映アニメP「これまでの映画の中で最も尾田さんが作品に関わっている」

拍手

1999年10月の放送開始から25年目を迎えたアニメ「ワンピース」。

来る25周年に向けたプロジェクトとして、アニメ「ワンピース」を24時間365日以上にわたってライブ配信する「ANYTIME ONE PIECE」が10月29日10時からスタートします。

配信形態はYouTubeライブで、アニメ第1話から最新話までぶっ通しで配信され、地上波放送後には最新話が原則追加されていくそうです。アニメは1000話以上ありますから、1話24分と計算すると計400時間以上、1周するのに約17日間かかります。1年間でおよそ20周ほどすることになります。




チャットはオープンになっているようですが、このライブ配信1周に連続でついていける人は存在しません。また、アニメ「ワンピース」は全話配信解禁になっているので、このYouTubeライブでわざわざ観る必要もないわけでして、まさしく「ANYTIME ONE PIECE」であることに文句のつけようがありませんが、



まぁ、バカ企画です。



「ワンピース」関連企業横断の特別CM、新田真剣佑、一ノ瀬ワタルら出演

拍手

≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]