LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 イベント&キャンペーン
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/20 名も無き島民]
[02/13 coppa]
[02/12 名も無き島民]
[02/09 ハン・ソロ]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
ブログ内検索
-
1999年10月の放送開始から25年目を迎えたアニメ「ワンピース」は、25周年に向けて様々な企画を用意しているらしく、この度、特設ページがオープンしました。

そのプロジェクトの幕開けとして、『ONE PIECE』関連企業の集英社バンダイナムコグループ 3 社(バンダイ、BANDAI SPIRITS、バンダイナムコエンターテインメント)、東映東映アニメーションが共同して制作した特別なテレビCMが公開されました。



このCMでは各社のドラマ仕立ての『ONE PIECE』コンテンツの30秒CM 5篇がシームレスに繋がっており、「#ひとつなぎの 150 秒」と銘打たれています。

出演者の顔ぶれは豪華で、Netflix実写版ゾロ役の新田真剣佑さん、黒ひげ役声優の大塚明夫さん、ウタ役声優の名塚佳織さん、幼少期バギー役声優の木村昴さんはカメオ出演となっています。

<出演者一覧>
CM①「集英社篇」
コンテンツ:コミックス『ONE PIECE』107巻(11月2日発売)
出演:新田真剣佑

CM②「バンダイ・バンダイスピリッツ篇」
コンテンツ:一番くじワンピース、魂ネイションズブランド、ワンピの実、バンプレストブランド、大海賊シールウエハース、ONE PIECE CARD GAME
出演:一ノ瀬ワタル、大塚明夫

CM③「バンダイナムコエンターテインメント篇」
コンテンツ:バウンティラッシュ
出演:木村昴、川口調

CM④「東映篇」
コンテンツ:ONE PIECE FILM RED
出演:名塚佳織、永尾柚乃

CM⑤「東映アニメーション篇」
コンテンツ:TVアニメ「ワンピース」
出演:福士蒼汰



スリラーバーク編のゾロの名シーンに準えて、真剣佑さんが冷蔵庫を開けて「なにもなかった!」と言うシーン。


コミックス『ONE PIECE』106巻 公式テーマソングPV
最新105巻発売記念ムービー「RECORD OF STRAW HAT PIRATES」 
『ONE PIECE』連載25周年記念ムービー「3,463本の冒険」を観た雑感 
ONE PIECE × KEN THE 390『ワノ国鬼ヶ島絵巻』 【JF2022】 
ONE PIECEショートドラマ『WE ARE ONE.』/RADWIMPS主題歌MV 公開 
コミックス『ONE PIECE』99巻発売記念 スペシャル動画 公開 
ONE PIECE 連載1000話 突破記念PVを観た雑感
最新97巻刊行記念コラボ企画、お笑い第7世代 EXIT・ミキ「ONE PIECE超次元漫才」 
最新92巻刊行記念コラボ企画、講談師・神田松之丞が『ONE PIECE』ワノ国編を講談

拍手

昨夏公開されて大ヒットし、異例のロング上映となった劇場版『ONE PIECE FILM RED』が10月20日より1ヶ月限定で再上映されています(※上映素材はディスクや配信への収録の際にリテイクを行った特別版を4Kアップコンバートしたもの)。劇場販売のオリジナルグッズや入場者特典もリニューアルされており、入場者特典は第3弾まであるそうです。



特典第1弾は恒例のコミックスで、『FILM RED』公開時に配布された『巻四十億』に1足して『巻四十億一〝アンコール〟』となっています。表紙カバーは週刊少年ジャンプ2022年49号の表紙絵で、内容は全編、応援上映のシーンガイドとなっている模様です。

カバー袖の作者コメント欄もリニューアルされているのか気になるところでして、『巻四十億』はアンコール版(ややこしいですがこれは今回のものとは別)もありますが、そちらはイラスト、コメントともに同じものでした。『巻四十億』のコメント内容は「40億巻でーす」と始まるものですので、新しいものになっていると予想されます。



ONE PIECE公式SNSでは『巻四十億一』の中身が動画で公開されていますが、カバー袖の作者欄は開いていないため確認することはできません。まぁ、わざわざ劇場に行く気はしないのでフリマサイトでそのうち手に入れるつもりです・。・

ちなみにこの動画、女性スタッフの手が綺麗でコメントがザワついてますw



追記)カバー袖の作者欄が新しくなっていることを確認しました。


【RED】 年末の音楽特番のウタ出演は全て各テレビ局からのオファー
『FILM RED』を終映までに40回も鑑賞した人のインタビュー 【RED】
『FILM RED』終映、興収国内197億円/世界累計319億円、尾田栄一郎描き下ろしルフィ 【RED】
【RED】 上映期間は残り2週間、フィナーレ企画でワンピカード入場者特典再び
『ONE PIECE FILM RED』爆発的ヒットの要因(修正版)【RED】
【RED】 尾田栄一郎「僕の中では映画は(ワンピースの世界線に)あったことだと思っている」
『FILM RED』ラッピングタクシー「UTAXI(ウタクシー)」3台が都内で運行
【TVレポート】 アニメ「ワンピース」映画連動エピソード 【RED】 
『FILM RED』を酷評した人の『FILM RED』鑑賞2回目の感想
渋谷が「ONE PIECE FILM RED」と「ウタの歌」広告に溢れる 【RED】 
興収歴代最高の『FILM RED』評が賛否両論な件と『ウタの歌』が名盤な件 【RED】 
超ワンピースファン的『ONE PIECE FILM RED』映画評論 【RED】 
【RED】 映画公開直前、映画前日譚的な「ウタ日記」の内容を整理しておく 
【RED】 『FILM RED』企画立ち上げ経緯「音楽映画やりたいよね」 
【RED】 ワールドプレミア in 日本武道館 【7月22日】 
新情報解禁『ONE PIECE FILM RED』が打ち出した映画の新たな集客戦略 【RED】 
【RED】 東映アニメP「これまでの映画の中で最も尾田さんが作品に関わっている」

拍手

『ONE PIECE』公式グッズショップ・麦わらストアがオープンから11周年を迎えました。恒例となっている栄ちゃん描き下ろしの記念イラスト色紙は10月11日から渋谷本店にて展示になっているそうで、イラストをプリントしたショッパーの配布(1会計ごと1枚)は11月11日から開始になるそうです。



ゾロ目の周年でゾロが描かれたために、ショッパーの配布はゾロの誕生日フェアに合わせられた模様です。


麦わらストア 10周年記念フェア 開催

拍手

※この企画は終了しています。

大洗−苫小牧間を就航する「さんふらわあ」フェリーとワンピースのコラボが、昨年の就航50周年記念コラボに引き続き、今年も実施されていたみたいです(2023年8月11日~9月27日)。


商船三井フェリー ワンピース特設ページ:https://www.sunflower.co.jp/lp/onepiece/



企画内容は昨年とほぼ同じですが、今回はトロピカルな衣装を着た麦わらの一味のビジュアルがとても良いです。



さらに、今回のコラボでは「さんふらわあ」船体の赤い煙突に”麦わらのドクロ”の塗装もされたようです。海賊船になっちゃいました(笑)。



「さんふらわあ」フェリー誕生50周年記念 ワンピースコラボ 【首都圏−北海道】

拍手

ハンバーガーチェーン店の「モスバーガー」とONE PIECEのコラボが10月4日より展開します。



サイドメニューの「モスチキンパック」と「バラエティパック」が宝箱をイメージしたコラボパッケージ(10/4〜なくなり次第終了)て提供される他、子供向けメニューの「モスワイワイセット」の選べるオモチャにワンピースのオリジナルグッズが登場します。コラボTVCMも制作進行中とのこと。



コラボパッケージ



モスワイワイセットで選べるオモチャ第1弾(第2弾も予定)



絆創膏はオモチャに入りますか?



【渋谷】 晴天割コック帽そびえる巨大オーナーゼフのビル広告 【マクドナルド】
マクドナルド「チキンタツタ」× ONE PIECE コラボレーション企画
週刊少年ジャンプ × マクドナルド 特別コラボ「ハンバーガー無料券」 【WJ40号】

拍手

劇場版『ONE PIECE FILM RED』が10月20日より1ヶ月限定で全国の映画館で再上映(※上映素材はディスクや配信への収録の際にリテイクを行った特別版を4Kアップコンバートしたもの)されることを記念して、ウタの劇中歌に合わせた花火とドローンによるショーが10月24日に横浜市の山下ふ頭で開催されるそうです。

ONE PIECE FILM RED HARBOR GRAND NIGHT 〜新時代へ!大花火の宴〜

【概要】
本イベントは、日本が世界に誇る「花火」の打ち上げ技術にエンターテインメントという新たな要素を盛り込み、「音楽」と「花火」を融合させた新しい「エンターテインメント花火イベント」です。

映画『ONE PIECE FILM RED』の主題歌「新時代」をはじめとする劇中楽曲に合わせて、映画の名場面とシンクロする1万3,000発の打ち上げ花火&ドローンショー。屋外ライブクラスの音響装置、照明・多様な視覚特殊効果によるステージ演出など特別な花火イベントをお届けします

日本最高峰の花火師とドローンショーチームが手がける珠玉のエンターテインメントショー、「ONE PIECE FILM RED HARBOR GRAND NIGHT〜新時代へ!大花火の宴〜」。最先端の技術を駆使して実現する夢の一夜をご体験ください。

会場:横浜・山下ふ頭 岸壁(神奈川県横浜市中区山下町)
開催日:2023年10月24日(火)
開場:16時
開演:19時30分
(花火打ち上げ時間は30分間、有料会場内にてスペシャルイベント予定)
チケット販売:https://harborgrandnight.com/opfr/
主催:フジテレビ / TOKYO FM / 文化放送 / FMヨコハマ /「ONE PIECE FILM RED HARBOR GRAND NIGHT~新時代へ!大花火の宴~」実行委員会


一般チケットは8,800円と、大規模な花火大会並みです。ただし、高校生以下の割引(3,850円)やペア割(13,200円)、横浜市民割(6,600円)があるので、うまく利用されると良いかと思います。

なお、オリジナルグッズ(後日発表)付きチケットは9月28日からの二次先行販売で取り扱い開始になるそうです。


追記)諸般の事情により本イベントが中止になったことが9月27日に発表されました。

企画運営のブレイクスルー株式会社の説明
「資材の調達が不可能になり、当初見込んでいた演出を施せない事態が生じたため、関係各所にもご報告の上、開催の中止を発表させていただくこととなりました」


実写版『ONE PIECE』ロサンゼルス ワールドプレミア&ドローンショー
【WJ45周年】 ジャンプがジャック!神奈川新聞花火大会 【レポートのレポート】

拍手

≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]