LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 イベント&キャンペーン
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/20 名も無き島民]
[02/13 coppa]
[02/12 名も無き島民]
[02/09 ハン・ソロ]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
ブログ内検索
-
造形王頂上決戦4 出場原型師&製作キャラクター発表
【速報】 彩色師が彩色を競い合うバンプレストフィギュアコロシアム「彩色王頂上決戦」開催決定」 
BFC2014「造形王頂上決戦4」「彩色王頂上決戦」ティザーサイト公開
【造形王頂上決戦4】 原型師インタビュー・彩色原型公開 【軽くレビュー】」の続報です。

投票が始まってから4週間が経過し、残り投票期間は2週間を切りました。前大会までは投票期間終了後にイベント投票とWEB投票の傾向を分析していましたが、今回はWEB投票を日毎に集計してみました。といっても私がほぼ毎日投票する際にポイントを書き留めているだけなので、集計時間にずれがあり、定点観測というほど正確なものではありません。データは投票期間終了後に追記する予定です。

■ 造形王頂上決戦4
公式サイト: http://bfc.bpnavi.jp/zoukeio4/
WEB投票期間: 2014年12月20日〜2015年1月31日
イベント投票:ジャンプフェスタ2015:2014年12月20〜21日
       プラボ札幌店:2015年1月10〜12日
       クラブ セガ秋葉原 新館:2015年1月17〜18日
       ナムコ梅田店:2015年1月24〜25日
       ナムコ博多バスターミナル店:2015年1月31日〜2月1日
投票方式: 期間中毎日1回まで3作品を選んで投票
1票あたりのポイント:(WEB投票)初回100pt 2回目以降10pt、(イベント投票)50pt
優勝賞金: 100万円


ポイント経過

ポイントが急上昇している日はイベント投票のポイントが追加された日です。


サボ優勝確定、はい解散。

拍手


世界初となるワンピース(海賊王)の3D展示が香港の3Dアート美術館「香港3D奇幻世界(HK 3D Museum)」に3月から登場します。・・・以上!(これ以上の詳細はまだ発表されていません)


■ 香港3D奇幻世界(HK 3D Museum)
公式サイト:http://www.hk3dm.com.hk
Facebook:https://www.facebook.com/hk3dmuseum
所在地:1F Hilton Tower, 96 Granville Road, Tsim Sha Tsui East, Kowloon, Hong Kong



追記)開催期間:2015年4月27日〜


【中国】 ONE PIECE DOCKS AT HONG KONG 【レポートのレポート】

拍手

先月、TOC有明(東京)を皮切りに全国4都市で関係者向けに開催された「第38回プライズフェア」。アミューズメントプライズメーカー6社によるこの合同内覧会では2015年4月〜6月登場予定の商品が展示されました。ワンピースは全アイテム撮影禁止だったそうですが、バンプレスト公式ブログ掲載画像より遅ればせながらチェックです。(画像:BANPLANET


■ CREATOR×CREATOR -KUZAN-(ノーマル/レアカラー、全2種)
2015年5月登場予定
原型制作:山下マナブ


■  CREATOR×CREATOR -RORONOA.ZORO-(ノーマル/レアカラー、全2種) 
2015年6月登場予定
原型制作:福家悠太
彩色:(ノーマルカラー版)三浦雄一、(レアモノクロ版)中田大介(Plastic Arts)

拍手

ナムコが運営するジャンプ作品の世界観で遊べるテーマパーク 「J-WORLD TOKYO」(東京・池袋)に、チョッパーと一緒にパーク内のONE PIECE エリアを巡る常設の新アトラクション「チョッパークエスト〜ルフィ救出大作戦!〜」が 12 月19 日にオープンします。オープン以来初となる新規常設アトラクションに一足早く やる夫が遊びに行ったようです。(画像:ザテレビジョン、Excite Bit コネタ)

「チョッパークエスト〜ルフィ救出大作戦!〜」
12月19日(金)オープン 
場所:J-WORLD TOKYO(東京・池袋サンシャインシティ ワールドインポートマートビル3F)
営業時間:朝10:00-夜10:00(最終入園は夜9:00まで) 
入園料:大人(高校生以上)800円、子供(4歳以上中学生以下)600円、4歳未満無料 ※施設利用は別途料金が必要
アトラクション料金:パスポート(入園+アトラクションフリー)または800円
アトラクション概要:ルフィのピンチを救う ため、リュックに入ったチョッパーと一緒に J-WORLD TOKYO 内にある ONE PIECE エリアを巡るパークラウンド型のアトラクション
所要時間:約20分 
アトラクションストーリー

航海の途中でリゾー島に立ち寄った麦わらの一味。島内で美味しそうな食べ物を見るや食べまくっていたルフィ は、突如体に異変を感じる。なんとルフィは、空島から落ちてきた、『一切れ食べただけで、腹の中で膨らんで空腹を満たしてくれるお肉』 “気球鳥”の肉を大量に食べてしまったのだ!ドンドン膨れ上がって巨大化していくルフィ!このままではルフィ が破裂してしまう! 一味とローは、チョッパーの指示の下、治療に必要な薬の原料を探すため、島の方々へと散らばるのであった。チョッパーは、仲間に追いつくべく、リゾー島にいるあなたに声をかけた。突如巻き込まれてしまったあなたは、 リュックに入ったチョッパーを背負って、仲間を探し、薬の原料を手に入れる旅に出ることになった。さあ、冒険 の始まりだ!


これを背負ってパーク内を歩くのかお?恥ずかしいお・・・

拍手

造形王頂上決戦4 出場原型師&製作キャラクター発表
【速報】 彩色師が彩色を競い合うバンプレストフィギュアコロシアム「彩色王頂上決戦」開催決定
BFC2014「造形王頂上決戦4」「彩色王頂上決戦」ティザーサイト公開」の続報です。


12日より造形王頂上決戦4公式サイトにて出場原型師のインタビューと全8作品のうちサボを除いた7作品の彩色原型が公開になりました。決戦投票はサボ(※アニメではまだ「謎の男」)が解禁されるジャンプフェスタ(12/20)以降になると思われます。

■ 造形王頂上決戦4
公式サイト: http://bfc.bpnavi.jp/zoukeio4/
投票期間: 2014年12月20日〜2015年1月31日
投票方式: 期間中毎日1回まで3作品を選んで投票
優勝賞金: 100万円

拍手

11月29日、メガハウスが主催する新作フィギュア展示会「メガホビEXPO 2014 AUTUMN」が東京・秋葉原UDXのAKIBA・SQUAREにて開催。メガハウスを代表するワンピースフィギュアシリーズP.O.Pの10周年を迎えた今年はドレスローザ編を中心にしたラインナップでしたが、来年以降のラインナップはどうなっているのでしょう?遅ればせながらチェックです。(画像:マイナビニュース、ホビーマニアックス)


Portrait.Of.Pirates “Sailing Again" コアラ
2015年発売予定
価格未定
原型制作:あじけん


■ Portrait.Of.Pirates “Sailing Again" サボ
2015年発売予定
価格未定
原型制作:石山裕記(協力:ピンポイント)

P.O.PもZEROスタイリングシリーズ同様に744話立ち絵の再現になっており、コアラはサボの帽子を持っています。そしてハックはいないのですw

拍手

≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99]