LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 ニュースレポート
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[01/08 名も無き島民]
[01/07 てれさ]
[01/06 名も無き島民]
[01/06 スーパー]
[01/05 coppa]
[12/26 名も無き島民]
[12/25 名も無き島民]
[12/23 そ]
[12/21 coppa]
[12/17 coppa]
ブログ内検索
-

海外で規制される日本のマンガは有害か?

デスノートの影響で自殺
 クール・ジャパンの名のもと、日本のアニメや漫画は海外で大人気のように報道されがちではあるが、現状はだいぶ違っている。
 2013年4月25日、ロシアの父母団体が『デスノート』が子供たちに悪影響を与えているとして、ロシア国内で発禁処分するようにプーチン大統領に訴えた。きっかけとなったのは、同年2月20日に起きたウラル地方のエカテリンブルクで15歳の少女が13階の自宅窓から飛び降り自殺した事件だ。
 この少女の部屋には「もう生きていけない」との遺書と、『デスノート』の単行本が4冊残されていた。自殺の原因は『デスノート』にあるのではとの報道がされ、警察当局が関連の有無について調査するにまで至った。さらに父母団体は公開書簡の中で『デスノート』が子供に死への関心をあおり心の発育に悪影響を及ぼすと主張し、『デスノート』の販売を規制するよう求めたのだ。

中国では発禁処分に
 同じような事件は過去にも起きている。2007年10月3日にベルギーで『デスノート』に触発された猟奇殺人とみられる事件があり、販売規制の声が世間を騒がせたケースもあった。
 ロシアでの訴えは認められるかどうかまだわからないが、中国では2007年に当局が青少年への悪影響を懸念して『デスノート』を発禁図書にしている。中国においては、『デスノート』は「恐怖系非合法出版物」というおどろおどろしいカテゴライズに分類されてしまっている。
 まだ『デスノート』に触発された殺人事件は発生していないものの、「デスノートごっこ」が小中学生の間で大流行を見せ、イジメ問題として大きなニュースとなっている。2007年5月には甘粛省蘭州市の文化査察隊が電話を受け取ると、まだあどけない声で「オレは死神だ、『デスノート』の取り締まりを止めないとおまえらを呪い殺すぞ!」と脅す珍事件も発生。青少年への強い悪影響が浮き彫りとなった。
 このように日本の倫理観では問題ないと思われているものであっても、海外では発禁処分となる可能性もあるのだ。

『NANA』もアメリカでは18禁
 日本で大ヒットした恋愛青春漫画『NANA』。もちろん海外に向けても発売されているが、これもどうやら有害図書のレッテルを貼られてしまったようだ。
 例えばアメリカでは『NANA』の単行本は、なんと基本は16歳以上向け。さらに収録されている内容に応じて巻ごとに細かく対象年齢が設定されており、マリファナを吸うシーンが出てくる11巻は18歳以上向けとなっている。以前は、16歳以上向けの漫画雑誌『Shojo Beat』に連載されていたが、今は掲載を止めてしまった。この連載中止は、苦情などの対応に苦慮していたためとの噂もある。
 このことからわかるように海外において『NANA』は少年少女向け漫画ではなく、成人向け漫画として捉えられているのだ。日本での『NANA』のメイン購買層が中高生であることを考えると、これは日本人としては、なかなか理解しがたい状況である。米国で販売する際には、暴力や性表現に対する規制が厳しいため、独特の苦労や工夫が必要になってしまうのだ。

『ドラゴンボール』で肌の色を変える理由
 さらに日本の国民的人気漫画『ワンピース』には、なぜか黒人が出てこないのも有名な話だ。褐色の人間や肌が白い人間は出てくるが、たとえば『ドラゴンボール』のミスターポポのような黒い肌のキャラクターは出てきていない。これは海外で発売することを念頭に置いているからだと指摘する声もある。欧米では黒人のキャラクターは、描き方によっては人種差別として捉えられてしまうからだ。 『ドラゴンボール』のミスターポポも、北米版の子ども向けバージョンでは青色になっていて、「真っ黒な肌の色は差別的だ」「神様に仕えているという設定が奴隷時代を連想させる」「過剰に反応しすぎ」と、ネットでは論争を呼んでいる
 視聴者としてはなんとなく物足りなさを感じてしまうが、制作側としてはやむを得ないのだろう。

漫画に厳しいアメリカの検閲
 桂正和原作の恋愛漫画の金字塔『I's』は海外でも人気があるが、アメリカでは規制の対象となり、女性の乳首が★マークで隠されたことがある。この『I's』と言えば登場人物の葦月伊織や秋葉いつきなど、美少女たちのセクシーシーンが見どころだけに、規制されてしまうと魅力は半減と言ったところだろう。
 こうした漫画への規制に対して、不満を抱いている海外ファンたちもいる。たとえば、少し前にDel Rey Booksという海外の出版社から刊行された海外版『エアギア』の第1巻では、レイプを連想させる台詞を削除していたしかし、アニメ関連の大手掲示板でそのことが話題になると、抗議の書き込みで掲示板が埋め尽くされてしまった。するとDel Rey社のディレクターであるダラス・ミダウ氏が掲示板に登場し陳謝。「増刷分からオリジナルに忠実な翻訳に変える」と書き込むと、同社は「ファンの声を聞く版元」としてマニアの心を掴むことになった。こういうケースはまれだが、海外のファンたちも、いきすぎた自主規制を不満に思っているに違いない。
 作品によっては、胸にタオルを巻かれてしまったり、お尻にパンツを履かされてしまったり、アメリカの検閲は厳しい。日本の漫画やアニメが海外で受けていると言っても、海外ではその根底にある文化やストーリー性でなく、雰囲気だけしか好まれてないんじゃないかと思ってしまう。

ブッチNEWS


以前、「女子が嫌いなのはワンピース好き男子―ジャンプ漫画読んでる男が痛い理由?」という偏向記事を書いたブッチNEWSの記事なのですが、今回は客観的な事実に基づいているようです。

拍手

ちょっと気になるアプリと面白いレポート記事があったのでご紹介。

価格:無料
対応端末:iOS 4.3以降。iPhone、iPadおよびiPod touch対応
更新:2014年2月11日(バージョン1.0.0)

拍手



「ナミ役」一番似合うのは佐々木希

世代を超えて愛される名作マンガ『ルパン三世』が実写化され、今夏に公開されることが決定した。そうなると、男子として気にせずにはいられないのが黒木メイサ演じる峰不二子…。それほど名作マンガやアニメのマドンナのキャスティングは、世の男子の夢を背負った一大イベントなのである。

そこで今回は、もしも現代の名作マンガ『ONE PIECE』が実写化されたらヒロインのナミを演じて欲しい女性タレント&グラビアアイドルは誰か、25~34歳の男性200人にアンケート調査を実施してみた。その結果、上位の顔ぶれは以下のように!

●マンガ『ONE PIECE』が実写化されたらナミを演じて欲しい女性タレント&グラビアアイドル(協力/アイ・リサーチ)

1位 佐々木 希 (35.5%)
2位 長澤まさみ (20.0%)
3位 小島瑠璃子 (18.5%)
4位 小嶋陽菜 (17.0%)
5位 桐谷美玲 (16.0%)
6位 原 幹恵  (12.5%)
7位 川村ゆきえ(4.5%)
7位 逢沢りな (4.5%)
9位 日南響子 (4.0%)
9位 佐山彩香 (4.0%)
9位 中村静香 (4.0%)

と、テレビや雑誌で、世の男子の航海(=仕事…)に活力を与えてくれている美女たちがズラリ。ナミ役に適任とされた理由は以下の通り。

●第1位 佐々木 希
「可愛さ&美人さが適任」(30歳)、「肌ツヤがマンガのタッチに近い」(34歳)、「ショートカットにしたらまさにナミになりそう」(29歳)、「ズル賢そうなところも似ている」(27歳)など、フィクションのような美貌とそれゆえの小悪魔っぷりが支持された様子。

●第2位 長澤まさみ
「明るさがナミっぽい」(34歳)、「演技がとてもうまい」(32歳)など、数々の映画やドラマで見せている天真爛漫な姿と高い演技力に加え、「巨乳」(34歳)、「胸」(32歳)という率直な理由も。ナミのチャームポイントとして“巨乳”は外せない! という男心がうかがえる。

●第3位 小島瑠璃子
「元気一杯だから」(29歳)、「日焼けしたときの健康的なイメージがあるから」(34歳)、「ツンツンした感じがナミっぽい」(27歳)など、冒険の中で戦闘もこなすナミのエネルギッシュさと男勝りな性格に、小島瑠璃子の姿を重ねる人も少なくない模様。

以降も見てみると、第4位の小嶋陽菜:「巨乳で色っぽいから」(28歳)、第5位の桐谷美玲:「『安藤ロイド』で演じていた役柄とナミの性格が合っていると思った」(32歳)など、入念に検討したうえで、ナミのイメージに体型、性格などが近そうな女性が選ばれていた。

ファンの思い入れが大きいだけに、本当に『ONE PIECE』実写化が実現したら、キャスティング担当者のプレッシャーは重そう…。

web R25


  これただのアラサーおっさんが
  好きなタレントランキングになってるお

※「R25」は男性ビジネスマン向けフリーマガジン

「ONE PIECE」がもし実写化するなら演じて欲しい有名人ランキング
日本のクリエイター集団がアニメの実写化を追及した結果
【SG海賊団】 ONE PIECE実写版キャストイラスト 【第144回】
【ニュース】 実写版ルフィの適役は香取慎吾 ナミは上戸彩 女性の意識調査

拍手

中国における「ONE PIECE」関連模倣品 行政摘発の件

バンダイナムコグループの株式会社バンダイ(本社:東京都台東区、社長:上野 和典)、株式 会社メガハウス(本社:東京都台東区、社長:奥山 嚴)及び株式会社バンプレスト(本社:東京 都品川区、社長:吉川 昌之)の3社は、中国 広東省広州市において「ONE PIECE」関連の模倣 品を多数販売する6業者に対し、広州市工商行政管理局に行政摘発請求を行いました。この請求 を受け広州工商所越秀分局が2013年11月に摘発を行い、これまでに多数の「ONE PIECE」関連の 模倣品(1,000点以上)が押収されています。「ONE PIECE」作品に関する知的財産権は株式会社 集英社及び東映アニメーション株式会社が管理しておりますが、今回の行政摘発は両社の協力のもと行われました。

私ども3社が正規のライセンスを受けて製造・販売する「ONE PIECE」のキャラクターフィギュアに関し、パッケージデザイン及び本体フィギュアを違法に複製した悪質な模倣品が中国をはじめとする各国にて近年流通しております。これらの模倣品には、正規品より取引価格が異常に安い等の特徴があります。

私ども3社では、ブランドイメージの維持・向上と、消費者へのより良い商品・サービスの 提供のため、今後も知的財産権の保護に注力し、消費者及び流通各社に模倣品の存在について 注意喚起を行うとともに、侵害行為に対して厳正に対処してまいります。

<押収された模倣品例>


バンダイ/バンプレスト プレスリリース


中国の「行政摘発」というのは、裁判を行わずに行政が直接処分を決定できるもので、手続きが簡便なため、日本の企業が知的財産権を侵害する中国の業者に対処する方法として最も一般的なものです。ワンピースフィギュアのブームはとっくに下火だというのに、なぜもっと早く手を打たなかったのか。。

申し立てを行ったバンナムグループ3社はワンピースフィギュアの国内主要販売業者で、バンダイの「フィギュアーツZERO」シリーズ、バンプレストの「DXフィギュア」シリーズと「ワールドコレクタブルフィギュア」シリーズ、メガハウスの「Portrait.Of.Pirates」シリーズのコピー品がとりわけ多く出回っています。日本への流通ルートは主にネットオークションです。

今回の行政摘発の請求先は「工商行政管理局」なので、申し立ては商標権侵害です。要するに、コピー商品の商品名とパッケージが酷似していることを訴えており、「ONE PIECE」の”権利者”である集英社と東映アニメーションの出る幕は今回はないように見えるのですが、書類上サインとかが必要になるのでしょうか?詳しくは知りません。

証拠押収により侵害の事実が明らかになった後、行政摘発では「和解」するか「行政処罰」という流れになるらしいのですが、行政摘発が問題なのは、この「行政処罰」は販売の差止めや工場の破棄などをさせるまでの権限はなく、罰金止まりになるということです。損害賠償もさせることはできません。つまり、侵害行為を止めさせる効力は行政摘発には実質的に無いわけです。

侵害行為を止めさせるには刑事告訴するか、国家版権局に著作権侵害を訴えることになるわけですが、刑事告訴によって公安局が実際に摘発に動くケースは極めて少なくハードルが高いらしいです(行政摘発から公安局に移送されるケースもあるみたいですが)。となると国家版権局に著作権侵害を訴えるのが現実的と考えられるのですが、この場合、申立人はキャラクターの権利者である集英社東映アニメーションになります。しかし両社とも、自社商品の海賊版コミックやアニメにも全く対処しきれていないのに、ライセンスを与えているメーカーの商品についての著作権侵害にまで対応できるはずがありません。東映アニメーションはともかく、集英社に関してはそもそもあまり積極的に著作権侵害に対してアクションを取っていないように見えます。

本格的に中国の違法販売業者を撲滅するためには、フィギュアメーカーだけではなくキャラクター権利者の集英社と東映アニメーションが本腰を入れて取り組まないといけないわけですが、現実的にはそれは難しい。プレスリリースに証拠物押収後の行政処罰について特に書かれていないのは、そういった事情があるから…なのかもしれません。どちらかと言うと消費者への注意喚起の意味合いが強そうです。


【ニュース】 「ワンピース」偽フィギュア不法所持で中国人逮捕―P.O.Pなど
【ニュース】 海賊版「海賊フィギュア」販売で夫婦逮捕

拍手

工場従業員49歳男「覚えていない」と否認 偽計業務妨害容疑で逮捕

 マルハニチロホールディングスの子会社アクリフーズの群馬工場(群馬県大泉町)で製造した冷凍食品から農薬「マラチオン」が検出された事件で、群馬県警捜査1課は25日、工場従業員の40代の男が関与したとして、偽計業務妨害の疑いで逮捕した。逮捕されたのは、群馬県大泉町古氷、契約社員、阿部利樹容疑者(49)で、「覚えていない」と容疑を否認しているという。

 捜査関係者によると、埼玉県警が24日に同県幸手市内で阿部容疑者を発見。群馬県警が25日午前中から取り調べを進めていた。逮捕容疑は、平成25年10月3日ごろから7日ごろまでの間、前後4回にわたってアクリ社の工場内で冷凍食品にマラチオンを混入し、工場の業務を妨害したとされる。

 アクリ社は今月10日、「食品への農薬混入によって業務を妨害された」として、大泉署に被害届を提出。同社によると、マラチオンが検出されたのは昨年10~11月に製造された7商品9個。工場内の別々の製造ラインを経て、同じ部屋で包装後に出荷された。捜査1課は工場関係者約300人の事情聴取や鑑識作業、食品の分析を進め、従業員の勤務状況も確認。マラチオンは工場内で使われておらず、原材料に残留した可能性も低いことから、何者かが製造から包装までの段階で意図的に混入したとみて捜査していた。

産経ニュース

 ここはワンピブログだお…

何を尋ねても「覚えていない」 阿部容疑者が供述

 アクリフーズの冷凍食品に農薬が混入された事件で、逮捕された阿部利樹容疑者(49)は、群馬工場の1階にあるピザの製造ラインの担当でしたが、休憩時間を利用して自分の担当ではない2階のコロッケなどの製造ラインにも頻繁に出入りしていたことが新たに分かりました。製造ラインの出入り口には鍵がかけられておらず、阿部容疑者が別の製造ラインに入り込み、マラチオンを混入させた可能性があります。

 取り調べは26日も行われていますが、阿部容疑者は、何を尋ねられても「覚えていない」と繰り返すばかりだということです。警察が今後捜査の大きなポイントとして考えているのは、マラチオンを持ち込んだ方法と混入したタイミング、そして動機の3つです。阿部容疑者は工場1階の冷凍ピザの製造ラインで働いていましたが、休憩時間に担当ではない2階の製造ラインに頻繁に出入りし、他の従業員らと話す姿が数多く目撃されていたことが分かっています。このため、混入したタイミングについては、警察は、阿部容疑者が休憩時間に別の製造ラインに入り込み、マラチオンを混入させた疑いがあるとみています。また、製造ラインに持ち込んだ方法ですが、阿部容疑者が工場で使っていた作業着や腕カバー、エプロンなどを調べたところ、このうちの複数からマラチオンが染み込んでいたことが分かりました。粉末ではなく、より濃度の高い液体のマラチオンを何らかの方法で持ち込んだとみられています。警察は27日、阿部容疑者の身柄を検察庁に送り、事件の全容解明に向けてさらに詳しく調べていく方針です。


ANNニュース

 Σ!!… 海軍コート!?

拍手

【オリコン】『永遠の0』累積売上376.5万部 『ONE PICE』抜き歴代1位

 作家・百田尚樹氏の『永遠の0』(2009年7月15日発売・講談社)が週間10.0万部を売り上げ、1/27付オリコン“本”ランキング文庫部門で5週連続首位を獲得した。今週で累積売上部数を376.5万部とし、2008年4月の同ランキング開始以来、BOOK(総合)部門、文庫部門、コミック部門の全部門を通じて歴代1位となった。これまでの最高は、漫画家・尾田栄一郎氏の人気作『ONE PIECE 61』(2011年2月発売・集英社)が記録した371.8万部だった。

 同作は、昨年12月に発表した年間ランキング文庫部門で1位となり、同12月21日にはV6・岡田准一主演の同名映画が公開。文庫部門歴代上位作品の中で唯一、週間売上10万部を超える週のない作品だったが、2013年12/23付から1/13付まで4週連続で同売上10万部越えを記録。映画も今週で5週連続首位と好調で、その勢いはまだまだ続きそうだ。

オリコン


そいつぁすげーや。

ちなみに、このニュースを見て勘違いしている人もいるかもしれないと思って記事にしているのですが、オリコンの累積売上部数はランキング圏内のものだけを計上しているので、61巻の実際の累積売上げ部数が371.8万部というわけではありません(そもそも集計方法がサンプル抽出→推定なのですが)。初版発行部数380万部の61巻はすでに重版が出ています。

拍手

≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]