昨日の13時(?)より千値練新作の
H.O.O.K.DX~しらほし姫~と東映アニメオンラインショップ・Mekke! 限定販売の
H.O.O.K.DX~しらほし姫微笑みVer.~の予約が開始になりました。
予想上回る出来!そして価格!!H.O.O.K.DX~しらほし姫~
限定版の微笑みVer.は価格は同額で、通常版とは表情のみが異なります。

左)通常版 右)限定版

どっちもすげぇ似てるお・・・
「どーすんの!? オレ」

とノリで言ってみたものの、涙目の通常版一択だお、jk

微笑みVer.
限定版の表情は「
目の前でルフィがデッケンの斧から彼女を守った瞬間をイメージした“笑顔”で再現」したとのことですが、斧が目の前に突き刺さったシチュエーションでこれはなかなか無理がありますw
原作シーンの実際は、硬殻塔では「恐怖で脅える涙目」、サンゴが丘ではやっぱり「おっかなびっくりの涙目」です。海の森では「笑顔」になっていますが、表情は
ZEROしらほしの笑顔の方が忠実です。

Figuarts ZERO しらほし姫
ZEROしらほしは既に予約購入済みということもあり、私は通常版の一択です。しかし、
まだ予約できてません(ぇw
値引率の高い「あみあみ」は予約開始後すぐに売り切れ、定価販売のネットショップでも1時間以内には売り切れ状態になった模様です。それに影響されてか、限定版も完売となりました。あみあみ終了後に予約開始に気づいた私は9,980円で定価購入するかどうか悩んでいたら、終了しちゃいましたw
千値練のワンピース商品なのでいつも通り余裕で予約できると思っていたら、このザマです・。・
おそらく販売数自体が少ないのでしょうけど、しらほし人気どんだけ~。
店頭販売は期待薄なので是非予約確保して安心したかったのですが、まぁ、なんとかなるでしょう。
この状況は経験上、実際の販売後にネットで安く手に入るはずです。
ところで・・・
このフィギュアは半立体ですよ!ちゃんと分かってますか?!
商品が届いたら「半立体じゃないか!」と驚く人がたくさんいたら笑えますw
楽天市場では恒例(?)のプレミア価格販売&転売が始まっているようです。
誰が買うか!w
流通規模が小さい千値練のワンピース商品なので、どれがプレミア価格でどれが転売かは区別つきにくいですが(どちらでも別に構わないが)、東映アニメオンラインショップとMekke! のみの限定版を売っている店は確実に転売ですね。こういった裏事情もあるので、大人気だと惑わされてくれぐれも焦ってこのようなショップから購入しないように〆
さらに冷静な事を言うと、定価自体高いですし、公開画像は製品版ではなくデコマスですからね。
