コスプレをしているのは中国のインターネット企業「腾讯(テンセント)」社の専属モデル
夏小薇(
シア・シャオウェイ)さん。紹介した写真は、テンセントが公開しているワンピースを題材にしたオンラインゲーム「
热血海贼王」のプロモーションとのことです(画像の隅にロゴがありますね)。画像が作り込まれているのもそのはずです。
http://hzw.zuiyouxi.com/(中文)

「
热血海贼王」のページには偽物臭がはんぱない
チョッパーと空の民らしい
オリジナルキャラクターのキャラクター原画が公開されており、いつもの中国クオリティかと思ったら他の麦わらの一味は割とよく描かれており、
どうやらちゃんとライセンシーがあるっぽいです。
※ないようです。よく見るとドクロマークも異なる。
ゲームのジャンルは
RPGで、たぶんアイテム課金性です。ゲーム評価は高いそうな。


カットインを使ったバトル演出があるようです。中国語ですけど、結構面白そうなので試しにプレイしてみようかと思ったのですが、登録には
本名と中国の国民番号を入力して身分証明をする必要があり断念しました・。・

※「身份证号」の入力を求められる
オンラインゲームするだけなのに身分証明が必要というのは中国政府のネット規制が原因です。
これぞやっぱり中国クオリティww
話は戻りますが、シャオウェイさんのワンピコスプレ企画はまだ続くらしく、
ハンコックは既に予定されているとのことです。コスプレギャラリーはこちら↓
性感变身 《热血海贼王》夏小薇罗宾COS(中文)


加工してない方が断然いいですね(いや、してはいるんでしょうけどw)。
ハンコックのコスプレに期待しておきましょう。比較する前から胸は例の人↓に負けてますけどねw

サニー・リンさん
ハンコックのコスプレで話題になった台湾モデル、日本初上陸
【ニュース】 台湾モデルのハンコックのコスプレがそっくりと日本で話題になっていることが台湾で話題に 【コスプレ】
【SG海賊団】 コスプレ-ミス・ウエンズデイがはまり過ぎている韓国人- 【第22回】
【東京ゲームショウ2011】 コスプレファッションショー開催 ダンスパーティーも 【コスプレ】
トラファルガー・ロー風コーデ 【コスプレ】
釈由美子、ハロウィンでナミのコスプレ姿を披露