LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 【最新話】 ベガパンク登場!モモの助登場! 【第684話】
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[12/03 名も無き島民]
[12/03 そ]
[11/20 名も無き島民]
[11/20 名も無き島民]
[11/16 名も無き島民]
[11/14 ハン・ソロ]
[11/14 ハン・ソロ]
[11/14 coppa]
[11/14 朝から]
[11/13 シャボンディ島民]
ブログ内検索
-
第684話 「やめるんだベガパンク」

TOPICS
・カリブーの新世界でケヒヒヒヒVol.10
・スモーカーvs.ヴェルゴ
・あだ名のまとめ(更新)
・秘密の部屋
・ベガパンク登場
・モネの能力(確定)
・C棟ゴミ箱


・カリブーの新世界でケヒヒヒヒVol.10
「カリブー海賊団vs.海軍G-5」

人魚の入り江で悪さをしようとしたカリブージンベエの御用になり、樽に詰められ小舟で海へ連行。
コリブーが海賊船に乗って登場するも、ジンベエが自ら泳いで小舟を引っ張り、あっという間に海の彼方へ。
→ ジンベエはカリブーを海軍支部G-5の基地の前に置き去りに。
→ G-5ヤリスギ准将がカリブーを逮捕。
→ ヤリスギ准将がカリブーを火炙りにかけているところに、兄を助けるためコリブーが海賊船で再び登場。
→ ヤリスギ准将とコリブーが戦闘。

コリブーは刀(ヤリスギ准将)に対して、スコップでやり合っています。それ、武器だったんかいw
その間にも、カリブーは炙られ中。


・スモーカーvs.ヴェルゴ
前話でローヴェルゴに敗れ、続いてスモーカーがヴェルゴと戦闘。この際、スモーカーは七尺十手を普通に武器として使用しており、681話(「スモーカーの戦闘条件」)で感じた違和感はどうやら思い過しだったようです。おそらく、スモーカーの心理描写を描きたかっただけようです。

一方、ヴェルゴは”鬼竹”の異名の由来であろう、武装色の覇気で強化した「竹」で応戦。予想される能力(「ヴェルゴの能力?」)の片鱗は見せていません。「竹」に息を吹き込んで風船のように膨らませ、吹き矢のごとく矢じりを飛ばすシーンがありますが、これも能力ではなく、覇気で強化した「竹」と尋常ではない肺活量で成しえる技と考えられます。

6c4dc499.jpeg ドォン!!てw

いやいやwSAD製造室破壊しちゃダメでしょw 

※SAD製造室の破壊はドフラミンゴが予想したローの計画手段の1つ(→「ローの計画」)

これまでの戦闘でヴェルゴが使っているのは覇気と六式ばかりで、能力者なのかそろそろ怪しくなってきました。例えば”ペタペタの実”や”ピトピトの実”の発想に至ったのは、ヴェルゴが頬にモノを付けていることと、ローと対峙した際に、ローを地面に手を使わずに押さえつけていたことでしたが、後者は今ではローの心臓を握っていたと説明がついてしまいます。また、スモーカーは七尺十手を”普通に”武器として使用しており、能力者を意識した戦闘には見えません(→ヴェルゴが能力者と知らない可能性も)。
能力者として可能性を残すなら、生憎、戦闘に有用ではない能力なのか、ヴェルゴがまだまだ本気を出していないだけなのかもしれません。

一方、「ヴェルゴ=サイボーグ説」(「ヴェルゴはサイボーグ?」)は健在で、スモーカーのホワイト・ブロー(覇気のせ)がヴェルゴにヒットした際のオノマトペは「ゴキン!!!」となっています。体が金属のようになる能力という可能性もあり!?


・あだ名のまとめ(更新)
PH編の個性的な呼び名まとめ。ちょっと追加。

ヴェルゴ→ドフラミンゴ: ドフィ
ルフィ→錦えもん(下半身):足まろ ※麻呂
ルフィ→錦えもん:サムライ
ルフィ→茶ひげ:ワニタウロス茶ワニ ※ボス=茶ひげ判明後は茶ワニ
ルフィ→ロー:トラ男(お) ※「トラフォル・・・」とルフィは名前を覚えていない
ルフィ→スモーカー:ケムリン ※煙
ルフィ→たしぎ:メガネの奴 ※名前思い出せず
ルフィ→モネ:鳥女
ルフィ→ビスケットルームの子ども:コドモ
ゾロ→茶ひげ:ワニ男(おとこ)
ゾロ→サンジ:エロガッパ
ゾロ→錦えもん:オナラ侍キンエモン
ゾロ→たしぎ:パクリ女
ウソップ→茶ひげ:ワニタウロス
ナミ→錦えもん:男尊女卑男(お)
ナミ→茶ひげ:茶イロ茶ひげっち ※茶ひげに助けられた後は茶ひげっち
ナミ→ロー:あんたアンタトラ男
フランキー→ロー:兄ちゃん
サンジ→錦えもん:
サンジ→たしぎ:いつものカワイコさん ※サンジは名前を知らない たしぎちゃん
ブルック→錦えもん:お侍さん錦えもんさん
ブルック→茶ひげ:茶ひげさん
ブルック→ケンタウロス巡回部隊:部下タウロス
錦えもん→ナミ: 乳バンド娘 ※乳バンド=ブラ
錦えもん→ウソップ: 妖怪大天狗殿 ※天狗=鼻の高い妖怪(仙人?)
錦えもん→ロビン: 花魁 ※小さなお子さんはご両親に聞いてみよう!w
錦えもん→ブルック: 貴殿屍殿 ※屍=死体
錦えもん→サンジ:お主貴殿 ※体が元に戻った後から貴殿
錦えもん→茶ひげ:茶ひげ殿
ビスケットルームの子ども→サンジ:ぐるぐる兄ちゃん
ビスケットルームの子ども→チョッパー:たぬきちゃん
ビスケットルームの子ども→錦えもん(頭部):首の人
ビスケットルームの子ども→フランキー:ロボ
ビスケットルームの子ども→ナミ:お姉ちゃん
ビスケットルームの子ども→フランキー(ナミ):ロボ姉ちゃん
G-5スモーカー隊海兵→スモーカー:やんスモさん
G-5スモーカー隊海兵→たしぎ:たしぎちゃん大佐ちゃん
G-5スモーカー隊海兵→サンジ:アニキ
たしぎ→スモーカー:スモーカーさん
たしぎ→サンジ:黒足
ヤリスギ准将→たしぎ:たしぎちゃん
ロー→スモーカー:白猟屋
ロー→たしぎ:女海兵
ロー→ルフィ:麦わら屋
スモーカー→ルフィ:麦わら
茶ひげ→ブルック:ガイコツマスク
茶ひげ→ルフィら:追剥共(ども)
ケンタウロス巡回部隊→茶ひげ:ボス
シーザーの部下→シーザー:M(マスター)
シーザーの部下→ロー:ロー氏ローさん


・秘密の部屋
7b60d10b.jpeg

シーザーらが「秘密の部屋」と呼ぶ部屋はR棟2階元所長室」と判明。つまり、元ベガパンクの部屋です。
部屋にはDNA二重らせんモデルや人工衛星のようなものがありますが、当然これらはワンピの世界ではベガパンクが提唱や発見、開発したということになるのでしょう。ノーベル賞確定ですw
また机の形がUFOに?

自爆スイッチはないようですw

シーザーはこの部屋に逃げ込み、研究所内の様子を映像電伝虫によって窺っています(モニター左から、C棟ゴミ箱→ルフィ、B棟3階ビスケットルーム→ナミ、モネ、その他、B棟1階→サンジ、G-5、D棟SAD製造室→スモーカー、ヴェルゴ、ロー)。

c69892e1.jpeg

B棟はゾロたちが連れて来たベガパンクの竜(小型)が研究所内で暴れたおかげで施設が爆発炎上し、損傷した外壁から「シノクニ」が浸入する事態となっています。これはシーザーの想定外だったようですが、ルフィ達を「確実に(シノクニの)実験体にする術」の段取りには変わりないようで、「D-B間」通路と「C-B間」通路の封鎖し、R棟1階に敵味方関係なく全ての生存者たちを誘導するのが作戦のようです。R棟1階には外気を取り込む換気口があり、直接「シノクニ」を部屋に送り込むというわけです。

気になるのは、シーザーは「秘密の部屋」について、「まったく忌々しい部屋だ」「こんな部屋入りたくもなかった」と発言しているのですが、この作戦を実行するにあたり、シーザー本人が入室する必要はあったのかといえば、少々疑問です。秘密の部屋にはパンクハザードの兵たちが集められているわけですが、もしかして机にあるスイッチをぽちっと押すと床がなくなってR棟1階に落ちる仕掛けがあるのでは?と思ってしまう次第ですw
敵味方関係なく」ですからね。


・ベガパンク登場
5034c4d6.jpeg

何だかよく分からないシルエットで実質初登場ですw

こちらのシーンは4年前のパンクハザード。ベガパンクはシーザーの毒ガス兵器開発に反対しており、ついにはシーザーをクビにすることにしましたが、そのことにシーザーは逆上して毒ガス兵器の起爆スイッチを押すという流れです。
このシルエットなんでしょうかね・。・


・モネの能力(確定)
前話の考察では、モネは自然系ユキユキの実の能力者とフライング気味に確定させました。そのモネがいるビスケットルームの様子を伝える本話唯一の描写がこちら↓

eccf132e.jpeg大雪ですw


・C棟ゴミ箱
C棟4階シーザーの研究室から地下のゴミ箱へ落ちたルフィ。そこでルフィが見つけたのは喋る小さな竜でした。

ルフィ「何だ?お前?」

???「そ・・・・・・そちらこそ何者にござるか!!


・・・モモの助でござる。


検査室の女の子の話では、モモの助は秘密の部屋に入って竜に変身したということでしたが、ルフィが見つけたこの竜は喋ることができ、見た目が西洋ではなく東洋風(どちらかというと龍・辰)である点がベガパンクの竜と異なっています。すなわち、モモの助がベガパンクの竜になってしまったというのはどうやらフェイクの可能性が高いです。

―― であるとすれば、一番考えられるのはモモの助がゾオン系能力者ということ。

竜なので幻獣種”リュウリュウの実”、”ドラドラの実”もしくは”サラサラの実”モデル・ドラゴンといったところでしょうか。

モモの助が竜に変身できると判明すると、錦えもんが竜に対して「その存在に遺恨あり」「親の仇同然」と発言している(682話)理由が見えてくるような見えてこないような。なんかドラゴンボールのじっちゃんが死んじゃった話がすぐ思いつくのですがどうなんでしょう。つまり、錦えもんの親の死には竜が関係しており、錦えもんは竜に対して遺恨があるが、実はその竜はモモの助だった・・・みたいな。ただし、ゾオン系能力者は変身して意識がなくなるわけではないので、錦えもんの親の死につながるかといえば、う~んって感じです。

どうしてゴミ箱にいるのか?ごはんを食べていないって?など疑問は多々ありますが、とにかく、この竜(モモの助)に乗って”ゴミ箱”からはさっさと脱出できそうです・。・
※覇気習得さんの予想(希望?)が即効的中w→http://onepiece.ria10.com/Entry/2090/#comment3


<PH現在の状況>
[第3研究所B棟1階中央]
 サンジ(足の骨にヒビ)、たしぎ(メガネ破損)、海軍G-5(多数死亡?)、シノクニ
[第3研究所B棟2階]
 ベガパンクの竜(小型;行動不能?)=モモの助?
[第3研究所B棟3階ビスケットルーム]
 ナミ、チョッパー(行動不能)、ゾロ、ウソップ、ブルック、ロビン(ルフィに頼まれた事って?)、錦えもん、子ども達(凶暴化)、モチャ(正気)、モネ(心臓なし)
[第3研究所B棟3階兵の屯所?]
 茶ひげ
[第3研究所C棟地下”ゴミ箱”]
 ルフィ、喋る竜(モモの助)
[第3研究所D棟 SAD製造室]
 ロー(脱帽、心臓なし、モネの心臓を持っている?)、ヴェルゴ(ローの心臓を持っている)、スモーカー(心臓なし)
[第3研究所R棟2階 秘密の部屋]
 シーザー(ルフィらを確実にシノクニの実験体にする方法があるらしい、スモーカーの心臓を持っている)
[第3研究所の外]
 シノクニ
[サニー号?]
 フランキー
[パンクハザード近海]
 ベビー5、バッファロー(ドレスローザからシーザーとモネ、ヴェルゴを迎えに向かう) 


トピックスはあとでもう1個追加予定です(くだらない系なので見なくても大丈夫です)。
「原作ネタ」記事でアップしました→ 顔芸マスター・シーザー・クラウンのCC展 【原作ネタ】

拍手

この記事にコメントする
Vodafone絵文字i-mode絵文字Ezweb絵文字
NAME:
TITLE:
COMMENT:
ドラゴン
Greg
ゾオンみたいですね。でもその小さな獣型は今まで出てた??元々小さい動物意外はどのゾオンも獣型の大きさは(アバウト)本物の倍ぐらい大きい。子供にしてもこれは小さすぎると思います。

ゾオンはゾオンだけどなんか違います。色んなドラゴンとは何かの深いリンクがありますよね?そのネーミングが元々怪しい「天竜人」は気に入ってるしどうやってドラゴンを作れる(?)様になったのが不思議だし、ルフィとゾロがドラゴンパワーを召し上がったし。

ワンピの世界でドラゴンは重要な存在な気がする。あっ、もちろんアイツもねw

でも、大きさの話に戻ってあれはなんでだろう?二つ考えられます:

1.悪魔の実を微妙にコピーが出来る。ないと思う。だったらわざわざスマイリーが死んだ時に作らなきゃよかった。

2.悪魔の実の・・・失敗???例えばどうか腐ったとか??それか実験に対しての変な対応とか?

いつも通りただ僕の考えすぎ?
2012/10/18(Thu)07:03:53
684話
Yukiko
ヴェルゴはまだ良くわからないままですね(*_*)
竹を『膨らます』とは思いませんでした!
ほんと尋常ではない肺活量(≧∇≦)

ベガパンク、色々想像させるシルエットだなぁw

私は前に見た『世界一の頭脳』という表現から、もしかして頭部がでっかい人なのかなと思ってました(笑)プリンプリン物語の知能指数1300!ルチ将軍のようなwwあのシルエットはどこの部分にあたるかはわかりませんが。。

それからあの秘密の部屋の天井付近のライト?的なものが一つ壊れてるのは意味があるんでしょうか。かなり高い位置ですよね。何かが飛んでぶつかった??

しかしモモの助ちっちゃいですね。可愛い(≧∇≦)
果たしてルフィ乗れるのか…重くて飛べなさそう。。あ、昔のギア発動後の縮んだ姿なら大丈夫かも?♪坊や〜良い子だねんねしな♪みたいにちょこんとまたがって。SWでもありましたね。
まぁあれは反動であってルフィは自ら『縮む』ことはないですよねf^_^;)

あと追記楽しみにしてますw
2012/10/18(Thu)09:32:53
あのシルエットは・・
choco
いつもフィギュアレビューやディスプレイなど参考にさせてもらっていますchocoです。宜しくお願いします☆

あのシルエットでは頭部(?)が長く見えるのでベガパンクは"月の人"関連ではないでしょうか?
"月の人"の先祖達は青い星に降りたったとありますしw
扉絵のツキミ博士や宇宙海賊の海賊旗も頭部が長く描かれていますね。
ツキミ博士はバルジモア出身なのでベガパンクは彼の子孫かも。

モモの助は化ける能力のような気がします。錦えもんは化かすようなので・・意外と二人ともゾオン系?
化け狐と化け狸だったり。

長々と失礼しました。
2012/10/18(Thu)12:07:41
無題
タコロス・ムッヒ
モモの助について疑問が生じたのですが、なぜシーザーはワノ国からわざわざモモの助を誘拐してきたかについてです。

なにも海軍が立ち寄れないような危険なところからわざわざ子供を誘拐する理由がないと思うのです。また、鎖国国家なら、外界へ出てから誘拐なんてこともあり得ないでしょうし。
もしかしたら、ワノ国の人々は、竜の研究のカギとなる血筋を引いているのかもしれないと思いました。

ワノ国出身なら、モモの助はおそらく頑なにキャンディーを断るはずですから、明らかに巨大化以外の研究材料にされているのは間違いないと思います。


さて、感想になりますが、シーザーとベガパンクを見てるとインぺルダウンのマゼランとシリュウを思い出す…
覚醒というキーワードも含めると、そのうちインぺルダウンみたいなフラグが出てきそうで怖い。
2012/10/18(Thu)23:05:19
うぬぅ……。
ちょにお
「秘密の部屋」→R塔2階とわかりましたが、モモの助が入ったのもそこでしょうか。

あのシルエットですが、横にでているのは耳で、身長が低く、あと全部頭ではないかと。w(後ろ姿)

大雪でしたね。確かに。誰が戦闘するでしょうか?気になりますね。自分は相手が「天候」なのでナミ予想で。

モモの助ですが、綿えもんが化ける・化けさせる能力なら、悪魔の実がちょこっと子供に遺伝したのではないでしょうか。それをうまくコントロールできなかった。とか。ゾオン系、あるかもですが、僕もあれだけ小さいのはどうかと…。

「ワノ国に『東洋系の竜のようなもの』がいる。と仮定します。その竜に綿えもんは恨みがあります。モモの助は自分で脱出しようと、自分が見たことがある「空をとべるもの」に化け、誤って、秘密の部屋に入って、いろいろあってゴミ箱に行ってしまい、能力のコントロールもできずあそこにいた。

これが自分の考察です。綿えもんについてはまた過去の話がでてきそうですね♪

長文失礼しました。文下手くそなんで理解できなかったらごめんなさい。
2012/10/19(Fri)15:30:03
Re: ドラゴン
シャボンディ島民
>Gregさん

いえ、大きさに関してはそれ程おかしなことはありませんよ。

ゾオン系の獣型についてはサイズの傾向はばらばらですが(例:ペルは通常の動物より大、ルッチは通常と動物と同サイズ)、チョッパーの新世界編の成長から分かるように、少なくとも能力者の身体的成長がサイズに反映するようです。
チョッパーは”人間にして15歳”で若いトナカイぐらいのサイズ、2年後の新世界編(”人間にして”なのになぜかそのまま17歳)では立派な大人のトナカイサイズになっています。そして、6年前の回想のチョッパー(人間にして9歳?;アミウダケを取りに行くシーン)を見ると、その獣型のサイズは人獣型と変わらない小さなサイズで描かれています。モモの助の年齢は不明ですが、パンクハザードに誘拐されて来た人間の子ども達は0歳~7歳ぐらいでしょうか。モモの助は6年前のチョッパーと同じぐらいかそれ以下の低年齢というわけです。また、モモの助はPHに来たばかり、かつ食べ物を食べていないそうなので巨大化はしていないはず。

したがって、モモの助がゾオン系能力者だとして、あの獣型が小さすぎるということにはならないと思います。単純にパース(遠近法)がでたらめという可能性もありますけどねw

>Yukikoさん

秘密の部屋の天井の壊れた箇所は、私も初め気になりましたが、よく部屋を見てみると機械が割れていたり、ひびが入って壊れているので、気にする程の描写ではないようです。

また、新世界編のルフィはギア3の反動は受けないようになっているため、あのチビルフィは見ることはおそらくもうないでしょう。反動をどうやって打開したかは謎ですがw
覇気万能!

>chocoさん

頭が長いのはツキミ博士であって、月の人の特徴かどうかは知りませんw
ベガパンクのシルエットらしきものは、記事には書いていませんが私は実は、ベガパンクの右手と腰あたりなのかなと思っていたのですが、言われてみれば確かに頭の長いキャラクターに見えますね。だとすると、シーザーの目線や遠近感を考えると、2頭身キャラのような気がしてならないですw

ちなみに、月の人が降り立ったのはおそらく、古代都市と同じ名前である空島の”ビルカ”のはずです。ここはエネルの故郷ですから、月の人との関係はエネルの方が深そうです。ツキミ博士のカラクリも興味深いですけどね。

錦えもんがゾオン系とするのは能力が飛躍しすぎています。特殊能力付のゾオン系は今のところ幻獣種しかありませんし、特殊能力を使っているのは人獣型もしくは獣型の時だけのようです。また、錦えもんの異名である”狐火”は錦えもんの剣術に由来していることが判明しましたから、化け狐と結びつけるのは今となっては弱いです。

>タコロス・ムッヒさん

着眼点はいいと思うのですが、仮説が飛躍しすぎです。シーザーがワノ国から子どもを誘拐するように命令した証拠もありませんし、本話の回想でシーザー本人が言っているようにモモの助も含めて子どもは皆、巨大化させるために誘拐していると考えるのが妥当です。
モモの助が誘拐されて確かなのは、ワノ国がPH近海にあるということじゃないでしょうか。

>ちょにおさん

シルエットはあと、下にあるのがヒゲですかねw

遺伝は悪魔の実の伝達条件(一人のみ)に反するので考えられません。あと・・・その仮定をした上で結局モモの助と竜の関係は一体・・・?まずは綿えもんを錦えもんに訂正することから始めましょう(ぇ
2012/10/20(Sat)00:35:00
あ!!
ちょにお
すいませんしたっ!!

いつも参考になりますっ!!
ありがとうございますっ!!
2012/10/20(Sat)08:32:48
≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[2114] [2113] [2112] [2111] [2110] [2109] [2108] [2107] [2106] [2105] [2104]