
■
海の一流料理人 サンジの満腹ごはん
11月28日発売予定
出版社:集英社
収録:100ページ
価格:1,470円
【内容】
大人気マンガONE PIECEのコック役サンジが、コミックに登場した料理を指南するレシピ本!
「骨付き肉」「空魚のソテー」「ギンに出したチャーハン」「砂漠越えの海賊弁当」など
全41品。
料理監修は映画「かもめ食堂」などで活躍中のフードコーディネーター
飯島奈美さん。冷めても美味しいレシピ集です!
表紙イラストは尾田栄一郎先生描きおろし!
特別付録には『レディの手を鍋の熱から優しく守る「
サンジの限定シリコンマット」』がついてくる。

特別付録
【収録レシピ(目次)】
<瞬間満腹ご飯>
・メチャクチャまずい(うまい)まかないスープ(第67話)
・ギンに出したチャーハン(第44話)
・砂漠越えの海賊弁当(第160話・第162話)
・お宝山分けサンドウイッチ(第303話)
<豪快!肉レシピ>
・ウォーターセブンの水水肉バーベQ(第433話)
・怪物サンドラ大トカゲの丸焼き(第162話)
・ルフィの大好物 骨つき肉(第69話)
・ヤガラブルの好物 水水肉蒸し(第324話)
・インペルダウンのハチ鳥の丸焼き(第530話)
・湖畔キャンプの焼け石シチュー(第253話)
・アブサロムの!?コロッケ(第463話)
・デービーバックファイトのフランクフルト(第306話)

ルフィの大好物 骨つき肉

インペルダウンのハチ鳥の丸焼き

アブサロムの!?コロッケ
<初心者OK!魚料理>
・空島特産果物添えスカイシーフード満腹コース(第240話)
・鼻が美味しいエレファント・ホンマグロソテー(第105話)
・白海産物、空魚ソテー(第237話)
・猿山連合軍のサンマのフルコース(第229話)
・空島産空サメの焼き物(第253話)
・マーメイドカフェのワカメのプリュレ(第610話)
・ケイミーのおいしいハマグリ(第610話)
・つまみに最適!タコのスライス(第83話)
<ヘルシー野菜レシピ>
・黄金探しの空島弁当(第253話)
・水の都の水水ハクサイ(第326話)
・女ヶ島のワライダケ(第514話)
・ヨサクが好きなモヤシいため(第69話)
・初夏のじゃがいものパイユ(第322話)
・元海賊シャッキーさんの煮豆(第498話)

初夏のじゃがいものパイユ
<大満足ガッツリ飯>
・麦わらチーム絶体絶命!モンスターバーガー(第312話)
・トムズワーカーズ ココロのカレーライス(第353話)
・デービーバックファイト 屋台の焼きそば(第306話)
・デービーバックファイト タダのいなり寿司(第308話)
・デービーバックファイト タダのきつねうどん(第308話)
・海王類入りペンネゴルゴンゾーラ(第522話)
・レディ限定未だかつてないタコ焼き(第222話)
<あっさりデザート>
・モックタウンのチェリーパイ(第223話)
・シンドリーちゃんのプリン(第446話)
・ガン・フォールのかぼちゃジュース(第248話)
・ルフィとゾロが好きなパンの耳(第303話)
・運だめしの爆発リンゴ(第223話)
・おわびのフルーツのマチェドニア(第46話)
・アントニオのグラマン(偉大なる航路饅頭)(第497話)
<Sanji's Eye>
Sanji's Eye 1 尾田先生大好物のシーチキンおにぎり
Sanji's Eye 2 尾田先生の夕飯パパラッチ! 仕事場編
Sanji's Eye 3 尾田先生の夕飯パパラッチ! 家編
Sanji's Eye 4 一流料理人のHOW TOだしのとり方 昆布だし・かつおだし・鶏ガラスープ
レシピのページには原画イラストや料理が登場したコマ、サンジの一言コメントが添えられているようです。目次を見ると41品のうち、名前だけ原作に登場したものも結構多いですが、実際に
原作に登場した料理も多いです。といっても、中には原作に登場してはいるけど、ワンピースの世界観は一切ないだろう料理も多いですけどねw(→デービーバックファイトの屋台料理やシンドリーちゃんのプリン、お宝山分けサンドウイッチなど)。
「
モンスターバーガー」と「
アブサロムの!?コロッケ」に関しては、料理ではなく技名と台詞の言い回しが由来ですw
※モンスターバーガー=「ハンバーガー」の食材が名前の由来になっているグロッキーモンスターズ(ハンバーグ、ピクルス、ビッグパン)の連携技。
※アブサロムの!?コロッケ=アブサロムに怒ったサンジの台詞からイメージした料理。「蹴り潰してコロッケにしてやる!!!」
ちなみに、目次の料理名の横に( )で登場話をつけてみたのですが、「タコのスライス」だけがどこだったか思い出せませんでした・。・ ※コメントで教えてもらいました。
また、巻末コラムではアトリエでアシスタントと囲む料理や尾田家の家庭料理が初公開となるようです。描き下ろしの表紙の上、原作絵が満載。ワンピースの世界観が再現された美麗な料理写真を楽しめるこの本はファンブックとしてだけでも十分価値がありそうです。
「
砂漠越えの海賊弁当」はルフィがワルサギに全部盗られて食べられなかったやつですが、我々は食べられます。わーい(棒)
11月12日放送の「めざましテレビ」では本書が
サンジ(平田広明さん)のナレーションで紹介され、キャスターの
長野美郷さんが掲載レシピの「骨つき肉」に挑戦しました。

サンジ 「めざましテレビを見ているみんな!おれは麦わら一味の料理人(コック)、サンジだ」

サンジ 「ルフィたちを満足させてきた取って置きのレシピをこの本で特別に伝授してやるぜ!」

サンジ 「うちの船員(クルー)達の最大の好物と言えば、肉・肉・肉!目くるめく肉の世界を味わってくれ」

サンジ 「魚料理は難しい?違うな~コツさえつかめば案外楽勝なのさ」

サンジ 「たらふく食った後はやっぱりデザートだろ?世界中のレディ達につくってあげてェ~!」
サンジ 「うし!ここでメシにしようぜ。何が食いたい?」

長野 「骨のついた肉のやつ!」

サンジ 「骨つき肉はルフィと一緒に出航してから初めて作った料理だ。ああ~!おれがミサトちゃんに作ってあげてェ~!」

ゆでたまご投入

サンジ 「うし!完成だ!おれ程じゃないが、いい腕だぜ」

試食

長野 「あっ、美味しい!この量でもいけちゃう感じのサッパリのお肉感ですね。ワンピースファンの人にはもう絶対たまらないと思います。ルフィが隣で同じこれを食べていそうな感じがして」

「ギンに出したチャーハン」も調理

サンジ 「レシピの中にはそっちの世界にはない食材もあるだろうから、気にせず似たような食材で代用してくれよな。お、最後にひと言、言わせてくれ。料理は愛だ。忘れんなよ」
紗栄子、お手製の「ONE PIECE」キャラ弁披露
ONE PIECE 海賊キャラ弁当BOOK
【SG海賊団】 TAKOYAKI 【第132回】
【やる夫AA】 お台場合衆国―ようこそ魚人島へ!しらほしマーメイドパーク 【エア体験記】
【やる夫AA】 USJ ワンピース・プレミア・サマー 【エア体験記】