LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 【最新話】 ピーン!お前、竜の動物系能力者だろ?カイドウ!? 【第698話】
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[11/20 名も無き島民]
[11/20 名も無き島民]
[11/16 名も無き島民]
[11/14 ハン・ソロ]
[11/14 ハン・ソロ]
[11/14 coppa]
[11/14 朝から]
[11/13 シャボンディ島民]
[11/13 名も無き島民]
[11/13 そ]
ブログ内検索
-
第698話 「ドフラミンゴ現る」

TOPICS
・カリブーの新世界でケヒヒヒヒVol.20
・シノクニのとんでも毒性
・ドフラミンゴの実力
・いや、そんなことより・・・
・次の目的地
・奇跡のミス?
・カイドウの能力
・血統因子
・青キジ登場


・カリブーの新世界でケヒヒヒヒVol.20
「港へ」

人魚の入り江で悪さをしようとしたカリブージンベエの御用になり、樽に詰められ小舟で海へ連行。
コリブーが海賊船に乗って登場するも、ジンベエが自ら泳いで小舟を引っ張り、あっという間に海の彼方へ。
→ ジンベエはカリブーを海軍支部G-5の基地の前に置き去りに。
→ G-5ヤリスギ准将がカリブーを逮捕。
→ ヤリスギ准将がカリブーを火炙りにかけているところに、兄を助けるためコリブーが海賊船で再び登場。
→ ヤリスギ准将とコリブーが戦闘。
→ コリブーがカリブー救出。
→ カリブーを救出に来たコリブーらは皆、G-5に捕まり、カリブーのみ船に乗って逃走。
→ 嵐に見舞われ船が半壊。ボートで漂流(遭難)。
→ 命からがら雪が積もるどこかの島に漂着。※どこかの島
→ 村人(?)のお婆さんに救護される。
→ 婆さんが寝ている隙に金品を物色。
→ 婆さんに見送られ島の港へ向かう。ミートパイまで貰い、カリブーは婆さんの親切さに困惑。
→ 港をへ行く道で、カリブーのこと(?)を「ガブル隊長」と呼ぶ謎の武装集団に遭遇。
→ 怒った婆さんが謎の軍隊に石を投げつけて追い払う。
→ 婆さんと再び別れ、港へ。


・シノクニのとんでも毒性
前々回(696話)、シノクニに捕らえられた錦えもんが無事だったことから、シノクニに捕らえられた他の者たちも案の定、生きていることが示唆されていました。本話では錦えもんがなぜ生きていたか、その仕組みが明らかになりました。

シノクニに捕らえられる

シノクニが身体に纏わりつき固まる

全身マヒになる

仮死状態になる

シノクニの殻の中で毒を吸い込む

半日後、死に至る

・・・お、おう。。

死に至るのに半日かかるのは仮死状態になって呼吸が弱くなっているから、毒の吸い込みがゆっくりになっているというわけです。そのため、シノクニに捕らえられた者はすぐには死なず、すぐに殻を壊してあげれば助かるということなのですが、いろいろオカシイですw

まず、G-5海兵の台詞で「全身マヒし仮死状態に」なるとあるため、あたかも全身麻痺すると仮死状態になってしまうかのようですが、「全身マヒ」は四肢が不随になることであって、通常は「仮死状態」にはなりません。麻痺性の毒が進行して脳性麻痺、呼吸麻痺になるならば、なぜいい具合に必ず仮死状態になるのか?呼吸麻痺が進行すれば通常、そのまま死んでしまうのに、シノクニは敢えて麻痺性の仮死状態で止めてから、吸入性の毒でゆっくり殺すように設計されているのです。また「全身マヒ」ということですが、殻が割られた錦えもんは意識を取り戻した後、すぐに普通に動いていました(696話)。



部分麻酔で手術した人は経験があると思いますが、意識があっても動かない(=不随)から「マヒ」です。シノクニの戦略としては、一度捕らえた者に殻を破られないようにするための「全身マヒ」ということなのでしょうが、なんとも不思議な「全身マヒ」です。また捕らえられると、一瞬で全身マヒになってしまうのは恐ろしい毒性ですが、これもちょっと待ってください。シノクニになる前の状態、「スライム(スマイリー)」の時は身体の周囲から漏れるガスで、シーザーの部下が一瞬でぶっ倒れていました(668話)。ほんの少し吸い込んだだけで泡を吹いてぶっ倒れるスライム(スマイリー)のガスに対して、シノクニはまず対象を捕らえられてから全身マヒさせ(浸潤性の毒?)、仮死状態にしている間に呼吸性の毒は効いていないようです。つまり、毒性が劣化してませんか?


もの凄い歪みを感じる(ゴゴゴゴゴゴゴ........


キャラクターは通常では死なない」というワンピース世界の宇宙法則に捻じ曲げられた結果が、このシノクニの変わった毒性というわけですw

ともあれ、シーザーの部下が着ていた防護服はベガパンクが開発したもので、シノクニが全然効かないということと、シノクニの毒性に気づいたG-5海兵らは防護服を着用して、研究所の中に残っている仲間を助けに向かいます。シーザーの元部下たちも仲間たちの救助に向かうことを許され、茶ひげも防護服を着て中に入るようですが・・・



そのお前専用タイプどこにあった?w


・ドフラミンゴの実力
ベビー5とバッファローの頭部を持って空からパンクハザードに上陸したドフラミンゴは、G-5が拘束していたベビー5とバッファローの胴体に頭部をドッキング。ローが突きつけた取引(697話)に完全にキレているドフラミンゴ(※ローの取引に応じるつもりはないようです)はG-5海兵を覇王色の覇気で威嚇。続いて、麦わらの一味を無事に出航させた事を責め、能力でG-5海兵を攻撃。スモーカーとそのまま戦闘。

と、ドフラミンゴが覇王色の覇気持ちであることが判明。これについては694話のモネのドフラミンゴへの思い「あなたこそ”海賊王”になる男」とモモの助がドフラミンゴの幻影に恐怖するシーン(685話)から、ドフラミンゴの覇王色の覇気持ちについてコメントしていたchocoさんが鋭かったです。
ドフラミンゴ海賊団ではなく、ドンキホーテ海賊団にした理由はDだから?
そもそもドンキホーテが組織や称号めいた呼び方っぽくて、本名なのかすら怪しいw
ただロジャーの件もあって今さらサプライズ感も無く、それを気にする尾田っち的にはどーなんでしょうw
でも「海賊王」と他者に推薦されるなら、王の資質である覇王色」は持っていても変じゃないです。
モネのセリフはそちらの意味で言っていると思います。
モモの助の恐怖心はそこから?


>chocoさん

「ドンキホーテ」の名前自体については、もっとおかしな名前はたくさんあるので、今更とやかく言うことではありませんが、ドフラミンゴが「覇王色」持ちというのは筋が通りますね。いい考察だと思います。であれば「若様」という呼び名から、ドフラミンゴの親父?も覇王色の覇気を持つ大物ということになりそうです。
ただ、数百万人に1人の資質がそうポンポン出てきて、覇王色のバーゲン状態になってしまうと困るという気持ちはありますねw <694話記事コメントより>
どうやら覇王色のバーゲンセールは始まってしまったようです。ドフラミンゴが”D”かということについての私の考えは、同じく694話のコメントレスで書いているのでそちらも引用しておきます。
ドンキホーテ・D・フラミンゴ」という説は以前からあるようですが、確かに今回のモネのセリフで信憑性は出てきましたね。ただ、そう考えるのはまだ早いので、もうちょっと待ってください。まずは「若様」と呼ばれている理由が明らかになってこないと何とも言えないです。
仮にDだとして、モネがそう思っているとすると、白ひげが知っていたロジャーの想いの真意(→ティーチ、お前は違う)すなわち歴史の真意?をモネも知っていることになって疑問です。とは言っても、ドンキホーテ海賊団がドフラミンゴとは呼ばずに「ジョーカー」やら「若」と呼ばせていることは既にトリックが仕掛けられている証拠なのかもしれません・。・

ちなみに、私はその説はロジャーの名前の変換のパターンと異なるため否定しています(http://onepiece.ria10.com/Entry/10/#comment15)。ロジャーの場合は「ゴールド(GOLD)」が「ゴール・D(GOL D)」でしたが、ドフラミンゴ(Doflamingo)の場合はDで区切ると「D・オフラミンゴ(D oflamingo)」となってしまいます。つまり、ロジャーのように自然にいつの間にか「ゴール・D」だったものが「ゴールド」と呼ばれるようになったという話が、「D・フラミンゴ」説では通じないんです。  <694話記事コメントより>
以前からドフラミンゴの能力には「」を想像させる描写が多く、”イトイトの実”などが予想されていましたが、本話ではついに、その「」そのものが初めて描写されました。確かに、5本の指の先から出た糸を操っているようです。



能力の「糸」に覇気を纏うこともができるらしく、ロギアに対しても有効に戦えるようです(後述)。


・いや、そんなことより・・・


パンクハザードを無事出航したサニー号の船内では、フランキーがシーザーの檻から脱出した後、単独行動について説明しています。研究所横の水路(G-5がPHに侵入する際、通ってきた水路)をサニー号に乗って脱出し、島を半周してパンクハザードの入り口に放置してあったミニメリー2号(655話)を回収。再び研究所側に戻ってきたとのこと。フランキー将軍に乗ってタンカーの上で何してたかは謎のままですが、一応、ミニメリー2号はどうなった?という一味全員(※フランキー曰く同じ質問はブルックで8人目→みんなメリー大好き)の不安と読者の疑問に答える形となっています。いや、そんなことより・・・



その格好の方が気になるわ!w


おさげ頭にJKとプリントされたシャツ。JK=女子高生?w
いくら髪型が自由自在といっても、リボンは後付けでしょうとw 「LMNOPQRS」って?
※追記)「JK」に続くアルファベット順。


・次の目的地
錦えもんとモモの助、ロー、それに人質のシーザーを乗せたサニー号の次の行き先はドンキホーテ海賊団のアジト”ドレスローザ”と判明。ローの指示で、ドレスローザへはまっすぐ進まず遠回りして向かうとのことです。これはおそらく、パンクハザードへ向かってくるドフラミンゴと鉢合わせしないための航路ということでしょう。

ドレスローザへ向かう目的は、島のどこかにある「SMILE」の製造工場を破壊すること。

また、ドレスローザは錦えもんモモの助が目指していた島であり、仲間が一人そこに捕まっているとのことです。このことから「事の成り行きでとある船に”密航”した」(685話)モモの助はドフラミンゴの船に乗ってドレスローザを目指したつもりが、手違いでパンクハザードに行ってしまったということのようです。錦えもんが「拙者達」と言ってから「いや、拙者が行きたい島というのは・・・」と言い直しているのは、同様に仲間の救出に向かっているワノ国の同志がいるからでしょうか。696話では錦えもんがモモの助に「奴らもきっと無事と信じよう」と言っており、「奴ら」とはその者たちを指しているのかもしれませんし、他にもどこかに捕まっている仲間がいるのかもしれません。

ところで、前話でローはスモーカーに”グリーンビット”なる場所に向かうと言っているのですが、ドフラミンゴに麦わらの一味の行き先を聞かれた際にスモーカーはそのことを黙っている描写がされているので、ローがスモーカーに嘘をついたというわけでもなさそうです。次の目的地はドレスローザですから、グリーンビットとは作戦の最終目的地、すなわちカイドウのアジトということになるのでしょうかね。

作戦の目的は「カイドウを倒す」ことですが、未だにローはその全容を説明してくれません。
本話では「SMILE」にはリスクがあること、カイドウの海賊団には500人を超える能力者がいるとが明らかになりました。リスクが何を指しているのかはまだ分かりませんが、ローはそこに勝機を見出しているわけでもないようです。シーザーを誘拐して「SMILE」の製造工場を破壊しても、500人の能力者が減るはずはないのですが・・・。ローは「こいつ(カイドウ)の戦力をいかに減らす事ができるかが鍵」と言っていますね。

未だにハートの海賊団と合流する様子がないのも気になるところです。


・奇跡のミス?
8a6cdc10.jpeg※ゾロの胸の傷(byミホーク)がルフィの胸の傷(byサカズキ)に。

いや、わざとだろ!w

どうしてこんなミスが起きてしまったのか考えてみたものの、全然分かりませんでした。


・カイドウの能力
前回前々回と、2週に渡って「百獣」と「最強生物」という2つの異名からカイドウについて3つのことを予想してきたわけですが、どうやら本話でまた一つの事項がほぼ確定したと考えています。前回までの状態は次の通り。

「百獣」→「百人の獣」
カイドウは「SMILE」を買い付け、何百人ものゾオン系能力者軍団を組織している。(確定

「百獣」→「百獣の王」=ライオン
カイドウは動物系”ネコネコの実”モデル・獅子(ライオン)の能力者。百獣の王だからゾオン系最強種の設定!?(ゾオン系能力者はほぼ確定

「百獣」→「百獣の王」=キング
ドフラミンゴの周りには、ドフラミンゴ自身を始め、トランプの札の名前で呼ばれる人物がいる。カイドウは「キング」


①は今回、500人の能力者集団あることが判明しました。
今回、考察が進んだと考えているのは②のカイドウの能力についてです。きっかけになったのは、ローが麦わらの一味に作戦の主旨を説明している中、「カイドウ」の名前が出た時に錦えもんとモモの助が確かな反応を示したこと。カイドウに対して因縁があることは明らかです。これについては696話の考察で言及しています。
そういえば、685話でモモの助は海賊のイメージを「かいぞくなるは目方百貫もある大男にてもっと狂ぼうで強そうな者にござる」と発言していました。この話時点では、このイメージは身長3メートルあるドフラミンゴのことだろうと考えていましたが、693話扉絵に初登場したカイドウらしき山男のようなキャラクターにイメージがぴったりではないですか。つまり、錦えもんらの因縁はドフラミンゴだけではなく、カイドウにもありそうというわけです。

693話扉絵
錦えもんとカイドウの因縁が確かめられたからどうなんだという話ですが、何気ない今回の錦えもんとモモの助のリアクションによってパンクハザードでの錦えもんに関する伏線が半分以上回収された可能性があります。前述の内容も含め、回収されたと考えられる伏線は次の通り。

錦えもんは吐く程に海賊が大嫌い(657話)
ベガパンクの竜(小型)に対して不自然に反応する錦えもん(676話)
親の仇同然と竜に遺恨がある錦えもん(682話)
モモの助の海賊のイメージ「目方百貫もある大男」「狂ぼうで強そうな者」(685話)
山男のようなカイドウらしき人物(693話扉絵)

これらの伏線から導かれる一つの答えとは・・・・

カイドウは竜(ドラゴン)のゾオン系能力者じゃないの?ってことです。

カイドウが竜の動物系能力者であり、竜の姿で錦えもんの恨みを買うような非道なことしていれば、錦えもんが海賊が吐くほどに嫌いであることが一つの線でつながるのではないでしょうか。竜のゾオン系悪魔の実については、単純にリュウリュウの実ドラドラの実などが考えられますが、以前言及(673話)したことがあるサラサラの実シリーズの拡大解釈があっても面白そうです。
サラサラの実」の「サラ」はサラマンダー(トカゲ)の「サラ」ということでしょう。もしかすると、ドレークが食べた悪魔の実はサラサラの実の古代種なのかもしれません。恐竜(T-REX)ってトカゲがでっかくなっただけでしょう?(ぇ 
673話記事より>
待っていました!!!これ!!!まさかサラサラのネーミングで出て来るとあ思ていなかったけどサラマンダーモデル多そう!!!おっしゃる通りのドレークもそうだしこれから期待しているのがモデル龍です。常々「ホンモノ」の龍が登場しましたけどゾオン系の龍を考えるだけでワクワクする!!!予想ではないけど尾田っちが描く「闇を呼ぶ地震を起こせる龍」が見たーい★☆★☆★
<673話記事 Gregさんのコメント>

>Gregさん
サラサラの実 幻獣種 モデル・ドラゴンということになりますね!本編に出てしまったので、もう”幻獣”じゃないですけどw
サラマンダーはトカゲじゃないですよ~
サラマンダーはイモリ、山椒魚といった両生類のことです。

<673話記事 朝からさんのコメント>

はい、確かに生物的にはそうなんですが実はサラマンダーは龍の種類の一つです。
恐竜とは別ですけど尾田っちは今までかなりルースな気分でゾオンのモデル系で決めています。キリンだってウシウシの実そのまま厳しく守るなら「豚」だってウシウシの実シリーズの一つとなります。牛とキリンと同じ生物分類の「目」だし。どうなるでしょう?でもとにかく「モデル」という言葉が付いただけでいずれ(または常に)別の種類が出て来る可能があるだけで超わくわく!!!
<673話記事 Gregさんのコメント>

>朝からさん
Gregさんが先にレスつけてくれましたが、私からも一応コメントをしときます。

学術的にはサラマンダーの意味はその通りなのですが、ファンタジー小説やゲーム、映画で見て分かるとおり、尻尾が生えた四足の生き物を指してサラマンダーと呼びます。そこで、英語圏のSalamanderを日本語に訳すのに一番適するのは「トカゲ」(学術的な意味ではない)でいいかなと思いサラマンダー(トカゲ)と表記しました。

イモリとヤモリの区別は一般には不明瞭ですし、サラサラの実の適用範囲は結構広いことが予想されます。爬虫類のトカゲもそうですが、恐竜、ドラゴンもありありなのではないかと。Gregさんが仰るとおりサラサラの実は「モデル」シリーズの広がりを考えれば、便利な言葉だったということですね。

また、意味合いとしてトカトカの実でも語感は悪くないですが、それだと最初から「モデル」シリーズの拡大解釈となっており、面白味がないので却下となったとも予想できます・。・
∑引用が長い!w 
要はサラサラの実 幻獣種 モデル・ドラゴンの登場が現実味を帯びてきたという話です。

ちなみに、海道 一朗(かいとう りゅういちろう)という名前の歴史時代小説作家さんがいるのですが、関係ないです・・・よね?

なお、カイドウの名前を聞いてビックリして獣型の龍に変身してしまったモモの助を見て、錦えもんが「ああ!!そうでござった そうか・・・こうきたか!!」と発言しているのは、モモの助が「小さな竜に変身」した聞いて、斬ってしまったベガパンクの竜(小型)をモモの助と勘違いしていた経緯(690話)があったからですね。


・血統因子
シーザーが開発した”人造 悪魔の実”の素となる「SAD」(※Source of Artificial zoon Devil's fruitsと予想←689話記事)はベガパンクの発見した”血統因子”なるものの応用と判明。悪魔の伝達条件に関連するのか何なのかよく分かりませんが、とりあえず・・・

7f5a026a.jpeg※褒められて照れる図

その顔やめい!w


もう表情のバリエーションは無いかと思っていましたが、”顔芸”マスターは伊達じゃなかったですw
顔芸マスター・シーザー・クラウンのCC展 【原作ネタ】


・青キジ登場
ドフラミンゴは戦闘でスモーカーを圧倒。体中が傷だらけになったスモーカーにドフラミンゴが跨り今にも殺そうとしている、そんな時に現れたのが元海軍大将クザンでした。

クザン 「あらら・・・ちょっとごめんな兄(あん)ちゃん そこどいてくれるか 友達なんだよ

映画『FILM Z』に登場し、体の秘密(※赤犬との決闘で左足を失い、ヒエヒエの実の能力で造られた義足をしている)も既に明らかになっていますが、原作では(一応)新世界編登場となります。695話謎の影はクザンだったということですね。Gregさんお見事でした。


デッカイカモメの頭に座っているクザンですね。<695話記事 Gregさんのコメント>
ただし結局、「ん」の台詞があるシルエットがどういう格好になっているかは全然見えてきませんw
※追記)コメントより、どうやら白抜きがクザンの口で空を見上げているシルエットのようです。

クザンとドフラミンゴの動向が大変気になる次回ですが、来週は休載です〆 
スモーカーがパンクハザードで負けっぱなしなのも残念ですね(VSロー、VSルフィ、VSシーザー、VSヴェルゴ、VSドフラミンゴ)。

拍手

この記事にコメントする
Vodafone絵文字i-mode絵文字Ezweb絵文字
NAME:
TITLE:
COMMENT:
JK
例のアメリカ人
おはようございます!
なるほど!!!竜(それか龍)はそう来たかー!
地震を起こす闇の力を持つ竜を期待してたけど、どう考えても。

はい!フランキーのTシャツ!
JKLMNOPQRS この順番はどっかで…★
2013/02/14(Thu)07:00:34
シルエット
例のアメリカ人
「ん」のコマは鳥の正面からです。その目が鳥の目で上のぽこっと出てるのが座っているクザンのひざでその上が彼の背中だと思います。
2013/02/14(Thu)07:37:35
だまし絵的な…
馬刺し
ん? のコマは
白い部分が青キジの口で青キジが上を見上げている って感じじゃないですか?
2013/02/14(Thu)08:09:53
無題
名無し
ワノ国で竜といえばリューマが竜を切ってましたね。ワノ国と竜は昔から因縁がある?
2013/02/14(Thu)10:06:37
ただの予想
xoxo21
ワノ国がカイドウの拠点とするなら、竜…ヤマタノオロチ(これは蛇か?)もしくはキングギドラ(キング!)なんでどうでしょう?
昔、ドラクエ3でジパングという町のボスがヤマタノオロチだった記憶がありまして…
2013/02/14(Thu)12:58:45
無題
名も無き島民
ご都合主義絶賛発動中ですね(毒性の件)。
まあ致し方ないのでしょうけど…。
2013/02/14(Thu)14:29:36
無題
LAW
覇王色のバーゲンセールって…
別に元々○人しか持っていないと明言されているわけでもないですし。笑
2013/02/14(Thu)16:45:02
無題
シャボンディ難民
バーゲンセールどころか、ドフラミンゴを含めても現状少なすぎるくらいに思えます

アラバスタの人口が1000万、魚人島の人口が500万etc
そこらへんから見積もると、あの世界の総人口って少なくとも億はいきそうです
その中の数百万人に一人・・・
現在、覇王色の素質が判明してるのは7人ですが・・・多すぎることはまずないと思います
2013/02/14(Thu)16:47:58
無題
さるぴ
レイリーを500話でだしたように700話でカイドウを出そうとしてる感がプンプンします
2013/02/14(Thu)17:30:46
スモーカー
そげきの王
スモーカーの噛ませ犬感が
はんぱないですねww
2013/02/14(Thu)18:13:36
無題
ハン・ソロ
覇王色の覇気の持ち主が数百万人に一人で7人登場はまだ少ないかもしれないですが、ストーリー上のキャラ数や、今後の強者同士の戦闘が増える中で、覇王色同士の戦闘描写が増えることが懸念されると思われます。
「スーパーサイヤ人のバーゲンセール」のように・・・

カイドウがライオンのゾオンだとしたら、正直ルッチとの戦闘とどんだけ違いを出せるかあまり考えられなかったのですが、ドラゴンのほうが面白そう。ドレークと一戦交えたのかも気になります。
2013/02/14(Thu)21:48:22
無題
朝から
カイドウはワノ国を牛耳っててドラゴンでってのは面白いかも知れませんね
さりげなくウソップが何か作っていますね~
「“人造”って~」のコマを見ると天候棒を改造してるんですかね?
シャボンディでナミの話てたお願いでしょうか?気になるとこです。
2013/02/15(Fri)00:12:36
Re: JK
シャボンディ島民
>例のアメリカ人(Greg)さん

あーwJKに続くアルファベット順ですか!
通りで他のコマだと文字数が短くなっていたわけです。調べてみると「JKLMNOPQRS」自体はコンピュータの2次元配列のアルファベット文字列らしいんですが、情強なアシスタントさんがいるんでしょうか・。・

「ん」のコマはどうやら馬刺しさんの案がそれらしい気がしました。鳥の目だとすると相当嫌な感じの鳥ですねw

>馬刺しさん

なるほど!

>名無しの方(1号)

リューマが竜を斬ったというのはワンピース連載前の読みきり『MONSTERS』が元ネタ(公式)なのでワノ国と結びつけていいものかはわかりません。ただ、今も竜そのものが生息しているのならば、今回の考察の否定材料になるだろうという懸念はあります。ただ、普通に竜がいても錦えもんの実力があれば、容易く斬ってしまいそうですよね?w

>xoxo21さん

キングギドラは東宝作品なのでないでしょうw ワノ国ですから、ヤマタノオロチになぞらえて、多頭の竜だと面白いかもしれませんね。

>LAWさん、シャボンディ難民さん

あぁー、お二人はドラゴンボールを知らない世代なんでしょうね・。・

ハン・ソロさんもおっしゃってますが「覇王色のバーゲンセール」というのはDBネタです。物語終盤でトランクスと悟天が幼くして、中盤では最強だったスーパーサイヤ人を混血の力で簡単に会得してしまい、べジータが皮肉まじりに「スーパーサイヤ人のバーゲンセール」と言ったというエピソードです。シチュエーションは全く同じというわけではないですが、当時は貴重に見えたものが後々どんどん有り難味がなくなってしまう読者の感覚としては同じニュアンスでしょうと。漫画の展開の話であって数の話ではありません。

>さるぴさん

もうあと2話ですか。ありそうな展開ですね!
長編漫画で700話ということ自体がとんでもないことですがw

>ハン・ソロさん

まさにDBのそれで書いてます。
もし今回の考察が正しくてカイドウが幻獣種ならば、ドレークとは幻獣種と古代種の戦いってことになりますね。ドレークはエースが白ひげに加入したように、カイドウのクルーになっていたりして? ちょうどゾオン系能力者ですしw

>朝からさん

なんかいじってますねー。トピックスに入れようか迷ったのですが、パッと見で黒カブトのようにも見えますし、天候棒のようにも見えますね。
ただ、天候棒の改造ってことはもうないんじゃないでしょうか。元々の天候棒はウソップの想像を超えてナミが使いこなしていたわけですし、新世界編では天候の科学の英知のような魔法の天候棒になっちゃってますから。う~ん。
2013/02/15(Fri)03:57:37
例のアメリカ人
でも台詞の…なんていうの?ぽこっと出ている部分?wは明らかに口だと思われた部分より、座っている(かもしれない)クザンのまん中の方向を指している。

ただの考えすぎ?僕も「変な目してるなー」と思ったけど、まぁ、モリアの丸い歯と同じ様なものかなーっと。
2013/02/15(Fri)05:09:40
Re:ん
シャボンディ島民
考えすぎですね。
もし、そうであれば吹き出しは通常、空(上)の方にあるはずですし、白抜きが鳥の目だとすれば、遠目のシルエットで鳥の目が見えないはちょっと不自然です。クザンの口と考えた方がしっくりきますよ。
2013/02/15(Fri) 12:47
神木
あのシルエットいまいち掴めないですよね。
一枚目が顔だとすると一番似てるのはブラハムのような・・

でも僕もなんだかんだで顔だと思っています。
少し違和感あるので微妙ですが・・二枚目のシルエットでクザンのシルエットの横に線が二本あるので、上から下に頭を動かしてる様子なのかなと。。

ドラム王国でスノウバードの巣を見上げるサンジの描写とかもこんな感じでした。

一枚目→起床。見上げて口あけてるクザンの近影。
二枚目→そこから頭下げて億劫そうに喋ってるクザン。鳥に乗ってる。

まあ、そんなに重要なコマではないけど腑に落ちないので気になりますね。
2013/02/15(Fri)12:48:37
そういえば
馬刺し
パンクバザード島の動向を遠くの船で見ていた人(背中に刀を背負った長髪の人など)が誰なのかというのは結局明かさずにいくんですね。
後に「そういえばコイツ、シルエットのあいつか」って感じで登場するんでしょうね 


2013/02/15(Fri)16:49:57
無題
シャボンディ難民
ドラゴンボール大好きですよ!
世代的にはズレますが全巻読みました

超サイヤ人の場合は「1000年に一人」と言われる超レア設定だったので
バーゲンセール発言より前、人造人間編の時点で「アレ、悟空だけじゃなかったの?」と思う読者も少なくなかった思うのですが
確かに覇王色も演出的には数字よりずっとレアな扱いでしたもんね
ルフィの覇王色はやたらチヤホヤされてる印象です
2013/02/16(Sat)17:23:07
無題
台湾人
ローが言っていた取り引きはたぶんわざとドフラミンゴを怒らせて誤魔化したんじゃないかなと思ってますが。
ドフランミンゴは必ず今日でローと麦わらを探し出すとか言って、でもそう思い込んでこそローの罠に引っかかったのだろう。
ローはその取り引きを提出したけど実はどうでもいいって目的は時間を稼いでドフラミンゴをドレスローザから離れさせると考えています。
2013/02/17(Sun)02:08:15
Re: そういえば
シャボンディ島民
>神木さん

まさにそういうことだと思います。

>馬刺しさん

シルエットはそういうものなのでいいですけど、パンクハザード編はまだしっかり回収されていない伏線があるのでそちらの方がもやもやしています。あとで、また未回収伏線&謎のPH編としてまとめて記事にする予定です。

http://onepiece.ria10.com/Entry/1547/(魚人島編)

>台湾人さん

筋は通っていますね。
「SMILE」の工場を破壊してしまえば、それこそ取引が成立しませんから。
2013/02/17(Sun)12:27:54
奇跡のミス?の件
名も無き島民
あくまで僕の推測ですが、
衣装チェンジしたゾロの服がそれまでのルフィの服にそっくりなので、ルフィの体を描いている気分になったのではないでしょうか。どう思われますか?
2013/02/17(Sun)13:13:58
今更ですが・・
choco
以前こちらでも記事にありましたが、サラサラの実ってシーザー製の人工悪魔の実だったりしませんかね?
モモの助が食べたのはベガパンク製の人工悪魔の実ということで。

私の妄想ですが、ベガパンクは血統因子の研究を利用して海軍時代のドレーク辺りからDNA採取し、劣化版の動物系モデル「サラマンダー」を作成。
シーザーはその研究をパクッてさらに劣化版サラサラの実を作成。

シーザー製の悪魔の実は定期的にキャンディを舐めないと無理な配合の為に拒絶反応を起こすリスクを伴うが、キャンディも食べ過ぎると能力減退OR消失のリスク。
スマイリーが反応した理由はこれ?
キャンディの効果はランブルボールのように遺伝子等の波長を狂わすとか。

今まで和名(モデルは英名)で種類も拡大解釈し易かった動物系なのに、サラサラの実は英名かつ種類も限定されているので違和感を感じました。
ちなみにマリーゴールドは「炎の蛇神」(サラマンダ)という技を使っていましたが、ワンピの世界ではサラマンダーは蛇という解釈??
私はドラゴンタイプの動物系は、ヘビヘビの実モデルドラゴン系又はリュウリュウの実という名称で登場するような気がします。

ただ引っ掛かるのは、スマイリーがシノクニに変化した時に近場で発現したサラサラの実であろう悪魔の実が、本物っぽい模様だった事ですね。
恐らく大きなキャンディに本物の悪魔の実も入っていて、2個目を食べたので破裂!みたいな。
そーいえば竜ゾリの小型ドラゴンは肉のエサを食べて暴走してるように見えますが、あの肉にもランブル要素があって、つまりベガパンクの竜はやはり人工悪魔の実の実験体?

相変わらず読み辛い&矛盾タップリの考察でした~。
ホントすみませんw
2013/02/17(Sun)19:00:15
無題
名も無き島民
>バーゲンセール
懐かしきDBネタですねw
まあとはいえ、事情はちと異なるとも思いますが…w
こちらはある意味RPGゲームらしく、進めば進むほど“海賊王”を目指す強者が集います


2013/02/18(Mon)10:19:06
無題
名も無き島民

すいません途中で送っちゃいました…orz
死にてェ…
2013/02/18(Mon)10:19:59
Re: 今更ですが・・
シャボンディ島民
>名無しの方

わかりませんw
ただ、そうだとしたら、描いてる途中か描き終わった時点で、すぐにミスに気づくとは思います。担当も原稿を見れば一目瞭然のミスのはずなのに、誰にも気づかれず?残ってしまったのがミラクルですねw

>chocoさん

はい、長いですw
どこまでが根拠がある仮定で、どこからがそれから考えられる推察なのかを一本道で道筋を立てて書いてくれないと、なかなか人には伝わりにくいものですよ。

私は今現在はサラサラの実は通常の悪魔の実だと考えています。
スマイリーからシノクニへの変身について悪魔の実の2個目を食べて爆発することを利用したのでは?という考察ですが、もしそうならば、人造 悪魔の実にも呪いはある通常の悪魔の実と同じ呪いがあることになり、わざわざ通常の悪魔の実を用意せずとも「SMILE」をもう一個用意すればいいのでは?と思います。寧ろ逆、つまりキャンディの中に「SMILE」が入っていたと考える方があり得る話です。

マリーゴールドの技「炎の蛇神」に「サラマンダ」を当てているのは、髪の毛の蛇そのものをサラマンダと言っているのではなく、蛇の頭がついたマリーゴールドをサラマンダーに見立てているものだと解釈しています。そもそも、ワンピ世界でサラマンダー自体が蛇という解釈ならモデル・アホロートルがサラサラの実になっていることがおかしいです。

サラサラの実の違和感については記事中で引用しているコメントで私が言及していますが、和名を与えると(ヘビヘビの実?リュウリュウの実?トカトカの実?など)、モデルシリーズの「拡大解釈」(もしあればの話)が読者にすぐばれてしまうからだと思っています。

「血統因子」についてはまだ全く分からないので、それに関するPHの竜に関する考察についてはノーコメントです。
2013/02/19(Tue)13:06:59
≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[2433] [2431] [2430] [2429] [2427] [2426] [2425] [2424] [2422] [2421] [2420]