・カリブーの新世界でケヒヒヒヒVol.23
「労働者達、武器をとれ!! 革命の子ガブル隊長が帰って来た!!!」
人魚の入り江で悪さをしようとした
カリブーは
ジンベエの御用になり、樽に詰められ小舟で海へ連行。
→
コリブーが海賊船に乗って登場するも、ジンベエが自ら泳いで小舟を引っ張り、あっという間に海の彼方へ。
→ ジンベエはカリブーを
海軍支部G-5の基地の前に置き去りに。
→ G-5
ヤリスギ准将がカリブーを逮捕。
→ ヤリスギ准将がカリブーを火炙りにかけているところに、兄を助けるため
コリブーが海賊船で再び登場。
→ ヤリスギ准将とコリブーが戦闘。
→ コリブーがカリブー救出。
→ カリブーを救出に来たコリブーらは皆、G-5に捕まり、カリブーのみ船に乗って逃走。
→ 嵐に見舞われ船が半壊。ボートで漂流(遭難)。
→ 命からがら雪が積もる
どこかの島に漂着。
※どこかの島
→ 村人(?)のお婆さんに救護される。
→ 婆さんが寝ている隙に金品を物色。
→ 婆さんに見送られ島の港へ向かう。
ミートパイまで貰い、カリブーは婆さんの親切さに困惑。
→ 港をへ行く道で、カリブーのこと(?)を「
ガブル隊長」と呼ぶ謎の武装集団に遭遇。
→ 怒った婆さんが謎の軍隊に石を投げつけて追い払う。
→ 婆さんと再び別れ、港へ。
→ 気になり町へ戻ると、謎の軍隊がカリブー(ガブル隊長)を捜索していた。
→ 島に潜入すると、
武器工場を発見。
→ 謎の軍隊と強制労働させられていた町の者達が武装し、”
革命の子”ガブル隊長の旗を掲げ、決起。
謎の軍団が探している
カリブーにそっくりらしい
ガブル隊長はこの人↓
ヒゲが無いカリブーですw 兵士達がカリブーを見間違えるのも無理はありませんね。
”
革命の子”と呼ばれていることから分かる通り、ガブル隊長は革命家らしく、この軍団は強制労働で町人に武器を作らせている体制に反旗を翻す組織のようです。イメージモデルはキューバ革命で活躍したアルゼンチン出身の革命家
チェ・ゲバラのようです。デザインで一致しているのは星マークがついた帽子だけですが。
チェ・ゲバラ
↓武器を持った労働者達の中には武器工場で働いていた男の姿も。自分で作った武器でいざ革命です!w
左)701話扉絵 右)702話扉絵
謎の軍隊が反体制勢力であるのが分かったのはいいとして、カリブーを助けた婆さんが一体何だったのかサッパリ分かりません。婆さんがカリブーをガブル隊長だと勘違いしたとすると、親切に介護してくれて、
謎の軍隊のマークがついたコートを渡して見送るところまでは筋が通りますが、
謎の軍隊に石を投げて追っ払ったところで訳が分からなくなります。あの婆さんは一体・・・w
・限りなく海軍大将らしき男
ルフィらが「アカシア」の酒場で出会った座頭市もとい盲目の剣士。
ウス汚ェモン=悪(ドンキホーテファミリー)を謎の能力で成敗(701話)
ルフィが相当強いと認める(701話、702話)
ルフィに何者か聞かれ「どうやら・・・言わねェ方がァ互いの為かと存じやす」(702話)
「損害の請求はここへ」→驚く酒場の主人「あんた まさか・・・」(702話)
↓
海軍大将
↑
赤犬海軍元帥が藤虎(呼び名からおそらく新海軍大将)をドレスローザへ?派遣(700話)
とりわけ、酒場の主人に請求先を渡すシーンが決定打ですね。立場を「言わねェ方がァ互いの為」と言うのは、恩義を感じている相手が海賊であると察しているからとまでは分かりますが、麦わらの一味とまで認識しているかどうかは不明です。酒場を出た座頭市もとい盲目の男は”コリーダコロシアム”(後述)に向かいます。
謎の能力については、「
地獄に落ちて貰う」と言って相手を穴に落としたことから、
”ヘルヘルの実”(hell)の閻魔人間なんて案を考えましたが、実際は穴に底があったのでちょっと大げさかもしれませんね。予想として挙がっているのは、重力操作系、大気圧操作系など。
・盗っ人妖精
盲目の剣士が騒動を起こしている間、粉塵に紛れて酒場で盗難が発生。
お前、(たぶん)上着はじめから着てないだろ!w →「U-800」(嘘八百)
※「GDNDAM」→ガンダム(GUNDAM)?w
バッグ、時計、財布などが盗難される中、ゾロは「
秋水」がなくなっていることに気づきます。町の人間・オモチャ達はドレスローザの伝説である”
妖精”の仕業だと笑って済ませていますが、
ゾロは酒場の窓から盗んだ物を担いで逃げる妖精(?)を目撃。これを追い、
サンジ、
錦えもんも後に続き・・・。
この展開に頭をよぎるのは、
700話の”
メラメラの実”が登場した件についたコメントです。
メラメラの実は巡り巡ってゾロの刀が食べないかな~?炎分ソードw (chocoさん)
<700話最新話記事>
「秋水」が燃える剣になって返ってきたりして?w
とまぁ、面白い考察なのですが、
ロギア系の武器というのは今のところ登場していないんですよね(→全てゾオン系)。これには色々な理由が考えられますが、第一に武器がロギアである意味があまりないことが挙げられます。武器が通常攻撃に対して無敵になったところで使用者が素の人間ならば意味がありません。
一方、ゾロ、サンジ、錦えもんの3人が抜けたことで、工場破壊&侍救出チームは
ルフィと
フランキーの2人だけに。2人は盲目の剣士にヤラれたドンキホーテファミリーの1人を尋問するも、捕まっている侍(カン十郎)とスマイル製造工場の情報は得られず。情報を得るために、ファミリーの幹部達が集まっているらしい”コリーダコロシアム”(後述)へ向かうようです。ルフィはドフラミンゴの思惑通りコロシアム賞品の”メラメラの実”に興味津々の様子?
・コリーダコロシアム
ドレスローザの円形闘技場。ここでドンキホーテファミリーが開催する闘技会がドレスローザの大人達の娯楽のようです。
コリーダ(Corrida)は
スペイン語で「
闘牛」の意味ですが、ここで行われるのは人対人の殺し合いとのこと。闘技場の外観や内部の造りはローマ時代の
コロッセオがモデルの模様。スペイン色の強いドレスローザ(詳細→
701話)ですが、コロシアムには異国の風も吹いているようです。
左)コリーダコロシアム 右)コロッセオ(イタリア)
闘技場でアナウンスするキャラクターのコスチュームデザインも古代ローマ兵風。
王を辞めたはずの
ドフラミンゴのことを未だに「王」と呼んでいる点が気になるところです。
闘技場の入り口で子供達を追っ払う兵隊のオモチャ「
雷兵隊」は
イギリスあるいはフランスの近衛兵風? ”雷”兵隊と聞くと、月に居るエネル軍団のスペーシー中尉たちが頭に浮かびましたが、この「雷」は「カミナリおやじ」の「雷」ですね。
雷兵隊に怒られた子供達
あ、オモチャに大人と子供があるのねw
とななると、
ドレスローザのオモチャは成長するのかという新たな疑問が生まれてきます。であれば、オモチャは誰かに操られている、もしくはオモチャに魂が宿っているみたいな線はなくなりそうです。そして、
ドレスローザの国民がオモチャに変身しているという可能性が出てきたような。種も仕掛けもなくオモチャからオモチャが生まれる、そんなファンタジーで終わってしまうこともあり得るかもしれませんw
・剣闘士
「本日」コロシアムで行われる闘技会の賞品は、能力者であったエースが亡くなったことで再生した”
メラメラの実”。
闘技会の形式はどうやら
ドンキホーテファミリーの5人の剣闘士に、
ドフラミンゴが呼び集めた新世界の猛者たちが挑み、全員勝ち抜けば?賞品ゲットできるようです。ドンキホーテファミリー側の5人の剣闘士は、コロシアムの大型モニターに映し出され、明らかになっています。
<剣闘士>
●
セニョール・ピンク (SENOR PINK)
初登場
赤ちゃんプレイ?w
セニョール(señor)はスペイン語で”ミスター”みたいな意味です。名前も容姿も大分ぶっ飛んだキャラなのですが、なぜか黄色い声援が飛んでいるのが理解不能ですw 同じ水玉の模様のスカーフを巻いている男性はドレスローザに多く見られます。
まさかこいつ、その格好でファッションリーダーじゃあるまいなw
※雷兵隊に怒られた子供の1人も同じスカーフをしています。ピンクのファン?
●
デリンジャー(DELLINGER)
初登場
名前の由来はアメリカのギャング、”犯罪王” ジョン・デリンジャー(John D
illinger)かと思いきや、綴りが違いました。同じ綴りで検索するとジョン・デリンジャー(John D
ellinger)違いで、アメリカの通信技師がヒットします。この人が発見した
デリンジャー現象という通信障害が能力に関係・・・ないだろうなぁ~w
●
ラオ・G(LAO・G)
682話初登場
ラオ爺。
●
マッハバイス(MACHVISE)
682話初登場
巨漢。セリフの語尾に「イン」がつく。
●
ディアマンテ(DIAMANTE)
・
700話登場
・コロシアムの英雄
・トランプの席のダイヤの男
ロー&麦わら同盟の作戦を撹乱することを目的に、ドフラミンゴはルフィを釣ることが出来ると目論んで、ディアマンテに”メラメラの実”を預け、作戦を一任しています。この誘き寄せ作戦の詳細は不明ですが、ルフィらが飛び入り参加でこの剣闘士たちに挑むという展開にはなりそうです。闘技会は”殺し合い”とのことですが、この漫画はワンピースなので、実際のルールでは場外、戦闘不能、降参も負けになりそうなものです。
舞台の周りに水が張ってあるのもポイントですね。
ただ、
「新世界の猛者共」のシルエットはでは皆、剣を持っており、”
剣闘士”という呼び名だけに、この5人の剣闘士も皆、剣士なのかもしれません(とても剣士には見えない者もいるので、”剣闘士”の名前だけかもしれませんが)。であれば、挑むのは
ゾロ、
錦えもんになりそうです。
盲目の剣士も会場にいるので、まさかの海軍大将が参戦ということも!?
それはどうか分かりませんが、とりあえず”メラメラの実”争奪の「
死亡遊戯」みたいなやつが始まります。
ほわちゃぁあああああ!!!!
・・・あ、それと”メラメラの実”が本物かどうかという話ですが、ルフィの「本物か?」という質問に、ドンキホーテファミリーの下っ端が「若様が下らねェウソなんかつくか!!」というシーンが入れられているので、どうやら本物のようです。最後に誰がメラメラするんでしょうかね。やっぱり大穴で「秋水」?w