LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 『NARUTO』作者「ワンピースは基本的に明るく進むから、ナルトは逆」
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[01/08 名も無き島民]
[01/07 てれさ]
[01/06 名も無き島民]
[01/06 スーパー]
[01/05 coppa]
[12/26 名も無き島民]
[12/25 名も無き島民]
[12/23 そ]
[12/21 coppa]
[12/17 coppa]
ブログ内検索
-
新作のバトル漫画を集めた週刊少年ジャンプ編集部の新増刊「ジャンプVS―バーサス―」(3月22日発売)。読み切り全12作品が全てバトル漫画となっており、表紙を飾ったのは「ナルト」と「トリコ」。本誌には、現ジャンプの王道バトル漫画である同作品の作者、岸本斉史先生と島袋光年先生の特別対談が掲載されています。

内容は新人漫画家に向けて「王道少年漫画とは何か」をテーマに、キャラ作りやストーリー構成などについての考え方や経験談を両氏が語っており、大変興味深いです。同じくジャンプの看板を張る王道漫画「ONE PIECE」についても、ちょこっと言及されているので、ここではその辺りを中心に抜粋でご紹介。

jumpVS.jpg

――早速ですが、お二人が考える「王道少年漫画」とは、どういったものでしょうか?

岸本: まずは、何をもって「王道」と言うのかって所だよね。オレが『NARUTO―ナルト―(以下、ナルト)』の連載を始めたころは、あまり王道とは思われていなかったと思うけど。
島袋: 『トリコ』も王道ではないと思うけど(笑)。王道と言えば、『ドラゴンボール(以下、DB)』かな?
編集S: どのへんが違うのでしょう?
岸本: 『DB』はあまりドラマを描かないよね。少年漫画の王道というより、少年バトル漫画の王道なのかも。
編集O: ドラマというのは、キャラクターの過去や心情を掘り下げるような「人間ドラマ」のことですか?
岸本: そうだね。『DB』は過去をあまり振り返らないで、どんどん前に進む。『トリコ』も最初、『DB』と同じ方向性だと思ってた。
島袋: 『DB』みたいなものを描きたいって思って、『トリコ』を描き始めたからね(笑)
編集S: でも、『ONE PIECE(以下、OP)』は、人間ドラマをたっぷり描きますよね?
岸本: 『ナルト』もドラマを良く入れるけど、『トリコ』はドラマをそれほど強く押してなくて、とてつもなく巨大な怪物が出てきたりとか、ものすごく怖い敵が出てきたりとか、いわゆる「ハッタリ」が効いてる。そういう意味で『トリコ』は、『DB』に近いと思う。
編集S: 「王道」がもっとも人気のあるジャンルのことだとすると、週刊少年ジャンプは「バトル漫画」そのものが「王道」とも言えそうです。また、『OP』『ナルト』のような「人間ドラマ」を描くものと、『DB』『トリコ』のような、驚かせる演出に重きを置くもの。王道にも二種類があると言えそうですね。

――それでは、少年漫画のツボはどこにあると思いますか?

岸本: 少年は「ご褒美」が無いと読まないから、でっかい目標があるといいよ。ナルトで言えば「火影になる」って夢がある。それとは別に、当面の目標もあるといいよね。「中忍になる」とか。そういった細かい目標があると「中忍試験を受ける」って言っても、読者もすんなり受け入れやすいでしょう?
島袋: 細かいゴールを用意することは重要だよね。ゴールがあると、その過程で「成長」を描けるから。そういえば『ナルト』は「修業」をよく描くよね?
岸本: 修業編は、面白い修業のやり方が思いつかないと、大変なんだよね。本当は、修業をやらせたくないもの。
島袋: オレも本当は修業を描きたくなくて、1話目から主人公を強い状態にしたんだよ。
岸本: 本当に強いよね。だって美食の四天王だもんね。
島袋: 『北斗の拳』の、ケンシロウのような強い主人公を描きたかった。少年達が「こいつスゲー」って思えるような。結局、今はいっぱい修業してるけどね。トリコ達は(笑)。
岸本: 次々と強い敵が出てきて、それを超えるために修業して、パワーアップする。そういう流れはキャラの成長を実感できるから、読んでいて楽しいよね。
島袋: でも今は、「修業」って時代に合わないのかな?
編集S: 今はすぐに結果を求める傾向があるのかもしれませんね。昔、どこかで言われたことがあるんです。「週刊少年ジャンプは、今は友情・努力・勝利じゃない」って。
編集O: でも、少年漫画というと、成長型の主人公が活躍するという、イメージはありますよね。
岸本: 「修業」という形じゃなくても、努力して強くなる姿は見せていると思う。例えば『トリコ』の場合、トリコが小松と「コンビ」になるということも一つのパワーアップだったりするよね?主人公が強くなることだけが「成長」じゃないから。
島袋: 「努力」の形の違いだよね。『ナルト』は昔ながらの修業して強くなるスタイルだけど、『OP』とかは修業シーンが極端に少ないし。
岸本: 『OP』は確かに修業の描写がほとんどない。でも、「努力」のない漫画かというと、そうでは無いと思うよ。『OP』は、「麦わらの一味」全体を、「主人公」と考えるべきなんだよ色々な困難を乗り越えて、友情や絆を育んで、信頼できる仲間を増やしていく。その「仲間を増やす」という行為自体が、「成長」だと思う
島袋: 腕立て伏せをするだけが修業じゃないってことだね。
岸本: 努力して、仲間を集めて、チームが出来上がっていくことが「結果」だから。
島袋: 仲間が増えていく「パワーアップ」は、わかりやすいよね。色々な能力を持つキャラクターが仲間に加わって、出来ることが増えていく。
岸本: 個人じゃなくて、「チーム」で強くなる。それが現代風の修業なのかもね。
編集S: 友情・努力・勝利は形を変えて、今も週刊少年ジャンプに残っているんですね。

――次はストーリー作りに関して、うかがわせて頂きたいと思います。物語を作る際に、お二人が特に気を付けていることはありますか?

岸本: 初代担当の矢作さんに、ただ戦っているだけじゃ面白くないからと、「五重の塔の法則」というものを最初に言われたんだよね。最上階である五階に敵のボスがいて、一階ずつ困難を乗り越えて行くような仕組みなんだけど。だんだんとボスに近づいていくと、ワクワクするでしょ?緊迫感の演出の仕方なんだけど。
島袋: ゴールに近づいていくワクワク感があると、続きを読みたくなるよね。
岸本: 『トリコ』でも、四天王それぞれに「フルコース」があって、ちょっとずつメニューが完成していく所が、ワクワクするよね。
編集S: そういう部分は、ゲームに近い所なんですかね?
島袋: 確かに、近い部分はあるかもね。RPGとかだと、新しい街に行ったり、ボスを倒すために、武器を買ったりレベルを上げたりと、段階的にキャラクターが強くなっていくもんね。
岸本: アクションゲームとかでもそうでしょ?技が増えたりとか、武器がパワーアップするとか。漫画でもゲームでも、「キャラクターの成長」って共感しやすいんだよね。いっしょに強くなっていく感じがするから、そのキャラに愛着がわいてくる。
編集O: キャラクターに共感してもらって、好きになってもらうという所は大事ですよね。
島袋: 「人間ドラマ」の話でも触れたけど、『ナルト』はキャラクター一人一人のバックボーンをちゃんと入れるよね。回想シーンも使って。
岸本: 忍者はどうしても、暗くなりがちだけどね(笑)。
島袋: でも『ナルト』のキャラクターの描き方は、すごく丁寧だよね。一人一人しっかり描いてる。あそこまで描いたら、もう描いてないキャラいないんじゃない?
岸本: キャラクターに深みを出さないといけないからね。少し暗くなることもあるけど、『OP』は基本的に明るく進むから、『ナルト』は逆を行こうかっていつも思ってる。ストーリーでも同じ。尾田さんはあまり人を殺さないって言ってから、『ナルト』は死んでしまうキャラも出して、もっとシビアな戦いにしたりとか。そうじゃないと目立たないからね。『トリコ』も、人間ドラマをあまり描かないで、躍動感のあるバトルを中心に進めているでしょ?いかに被らないかって所も重要だと思う。長く連載を続けていると、色々なネタも被りやすくなる。だから、次々と新しいバトルものの漫画が出てくると大変だよ。色々と悩んだあげく、最終的には「もういいや、やりたいようにやるわ!」ってなる時もあるけどさ(笑)。
島袋: 被らないようにするコツとして、例えば『OP』なら「悪魔の実」と「覇気」、『HUNTER×HUNTER(以下、H×H)』なら「念」、『ナルト』なら、「チャクラ」とか、ネタの差別化は大事だよね。
岸本: 『トリコ』は「グルメ細胞」とか「捕獲レベル」で作品の世界観を作っているよね。
島袋: どこかに独自のものを入れていかないとダメだよね。新人漫画家は、そこが大変だと思うけど。

島袋: でも、『OP』と『ナルト』は連載が長いのに、上手くインフレをコントロールしてるよね。
編集S: インフレとは、強さの表現の仕方ってことですか?
岸本: そう。敵も見方もどんどん強くなっていくわけだけど、それをどう表現するかって部分がだんだん難しくなってくる。『トリコ』は、一龍と三虎が対峙する場面があったよね?互いに全ての力を見せず、余裕のかまし合いみたいなのが面白かった。
島袋: 『トリコ』はまだ、トップ同士の戦いは描いてないからね。『ナルト』は、これからそういう戦いが多くなるのかな?
岸本: マダラと初代火影の戦いとか描かないといけないからね、アニメでは、すでにちょっと描いてもらっているんだけど、それよりスゴイものを描かなくては、とは思うよ。
島袋: 『H×H』とかでもそうだけどさ、一番強いキャラ同士の戦いは見たいよね。会長と王の戦いも楽しみだったし。

――お二人が漫画家になるまでに、影響を受けた人物や作品はありますか?

岸本: 正直、めちゃくちゃたくさんいますね(笑)。
島袋: オレも映画・小説・ゲームとか、色々と影響を受けてると思う。特に漫画は生活の一部みたいなものだった。
岸本: 子供のころは、週刊少年ジャンプ読んでないと、友達との話についていけなくなるぐらいだったからね。
島袋: でも、ジャンプ派とコミックス派がいたよね。ジャンプ派が最新の物語の話をしていたら、コミックス派に、「ネタばらしするなよ!」って怒られたりしてた(笑)。そのころは、インターネットもあまり普及してなかったから、一番ネタバレしやすいのは、友達との会話だったよ。
編集S: 影響を受けたものはたくさんあると思いますが、あえて言うなら、初めは何でしたか?
島袋: オレの場合、最初は『キン肉マン』をジャンプで読み始めたのが最初だったと思う。『キン肉マン』は、アニメが始まったのも大きいよね。子供はアニメから入ったりするじゃない?
岸本: オレもそうだったかも。『Dr.スランプ アラレちゃん』も見ていたし。
編集O: それでは、漫画家になってから、影響を受けた人物や作品はありますか?
岸本: 影響を受けた作品は、やはりたくさんあるけど、実際にお会いした人は少ないかな。
島袋: ジャンプの連載陣が集まる新年会とか行っても、あまり顔と名前が一致しないしね。
岸本: 多分、こうやって対談とかでジャンプの連載作家とたっぷり話をするのも、島袋さんが二人目だ。以前、富樫先生との対談企画があって、それ以来かな。
島袋: 若い漫画家さんからしたら、尾田さんとか岸本さんは話しかけにくいかもね。編集者の紹介とかがないと。
岸本: そういうものかもね。でも、いつも悪いと思うのは、大御所の秋本先生の方から、声をかけてくれること。いつも「しまった」と思う。オレたちから挨拶しないとね。
島袋: 世代的にオレたちの上というと、ジャンプでは秋本先生と富樫先生ぐらいしかいないからね。そういう部分も見習っていかないと。


電子版では紙媒体より対談のボリュームが多く、抜粋した内容が全体の4分の1程度。価格も紙媒体が400円に対して電子版では250円程度(※電子書店により異なる)と、格安になっているので、付録のポスターに興味がなければ電子媒体で手に入れた方が断然いいです。

ワンピースの話になると、聞いてもいないのに「ナルト」の方が面白いと主張する人が(ネットに)多くいるわけですが、元より作者が読者の住み分けを意識しているのですから、理にかなっているというか、まさに「はぁ・・・好みですよね」という話です。


尾田栄一郎イラスト寄稿 「JOJO」25周年記念BOOK
【SHONEN JUMP Alpha 3月号】 尾田先生インタビュー
【Sound & Recording 4月号】 尾田先生 「アイディアを減らさないと『ONE PIECE』は終わらない(笑)」 【中田ヤスタカ×尾田栄一郎 対談】
【ONE PIECE展】 尾田先生インタビュー
【MEN'S NON-NO 10月号】 木村拓哉×尾田栄一郎 初対面!スペシャル対談

拍手

この記事にコメントする
Vodafone絵文字i-mode絵文字Ezweb絵文字
NAME:
TITLE:
COMMENT:
無題
名も無き島民
>ワンピースの話になると、聞いてもいないのに「ナルト」の方が面白いと主張する人

それって「」内がハンタでも通じるよね
まぁそれ3作品では総合力で断然ワンピがおもしろいと思うけどね
2013/04/01(Mon)07:20:23
Re:無題
シャボンディ島民
まぁ、好みですけどね。
2013/04/01(Mon) 07:35
無題
ノノノア
岸本先生がこんなに他の漫画を分析してるとは思わなかった。ワンピースについて島民さんが線引いてる所はさすが漫画家さん、無責任な素人評論家より深く考えてるなって。
この漫画家対談凄い好きなんですけど、尾田さんがでるとアンチの人が揚げ足取るだろうなと思います。本当うっとおしい。どうせ僕はスルーできないだろうし。
尾田先生とマンキンの武井先生の対談を読んでみたいと何回も思った事あります。
2013/04/01(Mon)15:50:37
面白かったです。
ピトー
岸本さんも島袋さんもお互いどう面白くみせるかについて、しっかり考えられていてやっぱりプロの漫画家は違うなと思った。努力は自分一人が強くなるだけではなく、仲間をつくることによって強くなる方法もあることを改めて知り、勉強になった。
2014/04/07(Mon)17:05:19
無題
ワンピファン
アンチって格好悪いよね
何で生きてんだろ。
2016/10/25(Tue)01:29:46
≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[2518] [2517] [2516] [2515] [2514] [2513] [2512] [2511] [2509] [2508] [2507]