この記事は iOS/Android 向けアプリ「麦わらウォーズ~海賊ディフェンス~」のエピソードバトルHARDモード・アイテム使用最小限(※詰むかもしれないので今のところ「アイテム禁止縛り」とは言えず)Sランク攻略解説です。今回はステージ4「倒せ!東の海の暴虐魚人」攻略。
【アプリ】 麦わらウォーズ~海賊ディフェンス~ 【攻略】 (アプリ詳細、ステージ1攻略)
【アプリ】 麦わらウォーズ~海賊ディフェンス~ 【攻略その2】 (ステージ2攻略)
【アプリ】 麦わらウォーズ~海賊ディフェンス~ 【攻略その3】 (ステージ3攻略)

余裕ですた
<基本攻略>
※HARDモード、アイテム未使用、ユニット上限レベル4→Sランククリア
アーロンパークとココヤシ村を舞台にしたステージ4は、魚人が敵ユニットであることが特徴です。魚人はマップ上の水辺を潜って通過することができ、この際、攻撃を当てることは出来ません。またユニット上限数が3、各ラウンドごと固有ユニットが1人固定されています。が、ステージ3の難易度に比べると格段に簡単なので、ステージ3までのプレイスキルがあれば、全く問題なくクリア可能です。デッキの選出はルフィとウソップは固定で、サンジかゾロが入っていればOK(魚人の弱点攻撃がつくゾロの方が効率的です)。技もデフォルトのままで十分です。
【
ラウンド1】
ボス:なし
必要アイテム:なし
固定ユニット:ルフィ

・ルフィとウソップを画像の位置に初期配置。PTが10溜まったらすぐに、画像の位置にサンジ(orゾロ)を配置します。あとはルフィの必殺技”ゴムゴムの銃”を左に向けて撃っていれば、敵ユニットがサンジ(orゾロ)より先に進むことはありません。
【
ラウンド2】
ボス:はっちゃん
必要アイテム:なし
固定ユニット:ゾロ

・ルフィ、ゾロ、ウソップを画像の位置に初期配置。はっちゃん登場までは必殺技を使う必要性も無く、放置していても敵ユニットがゾロの位置より右に進むことはありません。
【
ラウンド3】
ボス:なし
必要アイテム:なし
固定ユニット:ルフィ

・プログラミングミスなのか(Ver.1.00)、このステージは敵ユニット出現箇所が2つあるにも関わらず、実際は左の位置からしか出現しません。ルフィ、ウソップを画像の位置に初期配置。PTが10溜まったらサンジ(orゾロ)を画像の位置に配置。ウソップの必殺技”火薬星”を上に向けてダメージソースとします。
【
ラウンド4】
ボス:クロオビ
必要アイテム:なし
固定ユニット:サンジ

・ルフィ、ウソップ、サンジを画像の位置に初期配置。開幕時の敵ユニットに対してはウソップの必殺技ゲージが溜まったら、上に向けて”火薬星”を撃って捌きます。あとはルフィの必殺技”ゴムゴムの銃”は下向き、ウソップの必殺技は左に向けて撃っていればOKです。
【
ラウンド5】
ボス:なし
必要アイテム:なし
固定ユニット:ウソップ

・ルフィとウソップを画像の位置に初期配置。開幕時の敵ユニットに対してはウソップの必殺技”火薬星”で追撃(ルフィの必殺技でも可)。

・PTが十分量溜まるので、サンジを画像の位置に配置して、止めを刺します。以降はウソップは上に向けて”火薬星”、ルフィは右に向けて”ゴムゴムの銃”を適度に撃てばOKです。
【
ラウンド6】
ボス:チュウ
必要アイテム:なし
固定ユニット:ウソップ

・ルフィ、ウソップ、サンジ(orゾロ)を画像の位置に初期配置。チュウに対してはサンジ(orゾロ)の必殺技で追撃1発、ルフィの”ゴムゴムの銃”を2発あるは3発当てれば倒すことが出来ます。
【
ラウンド7】
ボス:アーロン
必要アイテム:なし
固定ユニット:ルフィ

・ルフィ、ウソップ、サンジ(orゾロ)を画像の位置に初期配置。この配置の都合上、ウソップの必殺技ゲージがすぐに溜まるので、どんどん使っていきます。アーロン登場前には、ウソップとルフィの必殺技を連発して、敵ユニットを一掃します。

・アーロンが”鮫・ON・DARTS”を発動すると、ランダムで味方ユニットが1体配置を外されるので、外されたユニットをアーロンに粘着させれば、問題なく倒せます。
【
ラウンド8】
ボス:アーロン
必要アイテム:なし
固定ユニット:ルフィ

・このステージは”鮫・ON・歯車”が横一列に発動。発動したライン上にいる味方ユニットは攻撃力あるいは攻撃スピードダウン?しますが、特に問題にはなりません。ルフィ、ウソップ、サンジを画像の位置に初期配置。アーロン登場前に敵を一掃します。

・アーロンは”鮫・ON・DARTS”を発動するので、ラウンド7同様に対処すれば問題なし。
【アプリ】 麦わらウォーズ~海賊ディフェンス~ 【攻略】 (アプリ詳細、ステージ1攻略)
【アプリ】 麦わらウォーズ~海賊ディフェンス~ 【攻略その2】 (ステージ2攻略)
【アプリ】 麦わらウォーズ~海賊ディフェンス~ 【攻略その3】 (ステージ3攻略)
