LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 【原作ネタ】 漫画紀行~ONE PIECEな風景~ 【街並み編】
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[01/08 名も無き島民]
[01/07 てれさ]
[01/06 名も無き島民]
[01/06 スーパー]
[01/05 coppa]
[12/26 名も無き島民]
[12/25 名も無き島民]
[12/23 そ]
[12/21 coppa]
[12/17 coppa]
ブログ内検索
-
標記の旨の記事を書いて欲しいというリクエストがあったので、まとめてみます。
実際にモデルになったものも含まれますが、趣旨はモデルかどうかにこだわりはなく、基本的に基準は現実にある風景や建物がいかに「それっぽい」かというまとめです。フーシャ村から順にリストアップします。ちょっと頭の片隅に入れておけば、実際に訪れた時、一味違う旅情を味わうことができるかもしれません。

ちなみに、「街並み編」とくくっていますが、単発の予定です。
西洋風の屋敷個別のモデルはテンでわかりません(情報求ム!)。

追記)
旅行ガイド雑誌『るるぶ ONE PIECE』の編集協力をしました。
『るるぶ ONE PIECE』はこうやって作られました。(追記終)



ゴア王国 フーシャ村


Llancayo風車(イギリス/モンマスシャー)
Llancayo Windmill in Monmouthshire, south east Wales, United Kingdom
・1813年建造。1830年の火事によって廃墟になっていたが、再建・改築され2009年より宿として営業している。



シモツキ村「一心道場」


柳生正木坂剣禅道場(日本/奈良県)
・江戸幕府将軍家剣術指南役であり柳生藩初代藩主となった柳生宗矩が父・石舟斎を弔うために建てた芳徳寺にある剣道場。新陰流。宗矩の長男は隻眼の剣士で有名な柳生十兵衛。



オレンジの町


ローテンブルク・オプ・デア・タウバー(ドイツ/バイエルン)
Rothenburg ob der Tauber in district of Ansbach of Mittelfranken, the Franconia region of Bavaria, Germany
・ロマンティック街道沿いにある中世都市。石畳の路地に赤色(オレンジ色)の切妻屋根の木造家屋が密集する旧市街。店先にはユニークな看板が出ている。町の名前の由来は屋根から?オレンジの屋根の街並みは世界遺産に登録されているドゥブロヴニクの旧市街(クロアチア)も有名だが、PS3ゲーム『海賊無双』のオレンジの町の街並みは「ローテンブルク」のイメージに近い。



シロップ村



キャッジス(イギリス/コーンウォール)
Cadgwith in Cornwall, England, United Kingdom
・リザード半島にある小さな漁港の村。白い壁に藁葺き屋根の家が並ぶ。



海上レストラン「バラティエ」


サイゴン レストラン クルーズシップ(ベトナム/ホーチミン)
Saigon Restaurant Cruise Ship on Saigon river in Ho Chi Minh City, Vietnam
・サイゴン川に浮かぶ船上レストランの一つ。ギャグ枠です。お台場フジテレビの「バラティエ」に行きましょう。



ローグタウン




フィレンツェ市街地 ― 上)サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂、中)ヴェッキオ宮殿、下)シニョリーア広場(イタリア/トスカーナ)
Florence in Tuscany, Italy
・15世紀、メディチ家が統治した地。メディチ家は多数の芸術家のパトロンとなり、フィレンツェはルネサンス芸術の中心地となる。当時の歴史的な建造物が多く残る市街地は世界遺産に登録されている。建物の1階部分は回廊の様な構造になっているものが多い。ヴェッキオ宮殿の塔の先に見えるのは旗ではなく獅子の像。シニョリーア広場には噴水もあり、宗教改革の先駆者と評されるジローラモ・サヴォナローラが処刑された場所を示す銘板もある。宗教改革の幕開けだーー!!



双子岬


サッチャー島(アメリカ/マサチューセッツ州)
Thacher Island on the Massachusetts coast in the United States
・マサチューセッツ湾のアン岬の沖にある小さな島。1771年に建てられた双子の灯台がシンボル。



ウイスキーピーク


タオス・プエブロ(アメリカ/ニューメキシコ州)
Taos Pueblo in  Taos, New Mexico, United States of America
・ネイティブアメリカンのプエブロ族の集落。赤褐色の日干し煉瓦で造られた複数階構造の住宅団地が特徴。1000年以上の歴史があり、優れた建築として世界遺産に登録されている。



リトルガーデン


ドバイランド「レストレス・プラネット」(アラブ首長国連邦/ドバイ)※建設中
Restless Planet in Dubailand, Dubai, United Arab Emirates [under construction]
・画像はイメージ。ドバイに建設中の世界最大の複合エンターテインメント施設「ドバイランド」内のテーマパークの一つ。リアルで巨大な恐竜のロボットが訪問者を出迎え、さながら「ジュラシックパーク」体験が出来るらしい…。2015~2018年完成予定?



ドラム王国 ビッグホーン


アルベロベッロ(イタリア/プッリャ州)
Alberobello in the province of Bari, in Puglia, Italy
・サレント半島にある町。平たく加工した石を積み重ねたトルッロ(トルッリ)と呼ばれる尖がり屋根の家が特徴。石灰岩を使用しているため、屋根は初め白いが、年月が経ち黒ずんでいる。16世紀から歴史あるトルッリは世界遺産に登録されている。



ドラム王国「ドラム城」


ノイシュヴァンシュタイン城(ドイツ/バイエルン)
Neuschwanstein Castle in southwest Bavaria, Germany
・ロマンティック街道の終着点に位置する19世紀の城。城門正面からのアングルが非常に美しい(実際は奥行きが広く縦に長い造りだが、正面から見ると、いくつもの棟が重なって美しいフォルムになる)。ただし、観光客が正面アングルから撮影することは立地環境的に困難。シンデレラ城のモデルにもなっている。



アラバスタ王国 ナノハナ


カイロ(エジプト)
Cario, the capital of Egypt
エジプトの首都であり、アフリカおよびアラブで最大の都市。市街地に最大級のモスク「スルタン・ハサン・モスク」と「アル・リファイ・モスク」が並び、ミナレット(塔)が高くそびえる。ガラス製の美しい香水瓶はエジプト土産の定番。



アラバスタ王国「スパイダーズ カフェ」


バグダッド・カフェ(アメリカ/カリフォルニア)モデル→20巻SBS
Bagdad Cafe (Sidewinder Cafe) in Newberry Springs, California, United States of America
ルート66沿いにある映画『バグダッド・カフェ』(1987年)のモデルになったカフェ。現在、「BAGDAD」と書かれた黄色い給水タンクは壊れて使われていない。



アラバスタ王国 ユバ



上)ジュンネのモスク(マリ/ジュンネ)、下)アガデスのモスク(ニジェール/アガデス)、サンコレ・モスク(マリ/トンブクトゥ)など
The Great Mosque of Djenné in Djenné, Mali; Agadez Mosque in Agadez, Niger
・スーダン・サヘル様式という日干しレンガと泥で造られた西アフリカ砂漠地帯の独特のモスク。いずれも世界遺産。とりわけジュンネのモスクは泥のコーティングが美しく、「泥のモスク」と呼ばれる。壁から突き出ているのはヤシの木。泥の壁を修復する際の足場になる。



アラバスタ王国 レインベース「レインディナーズ」


ルクソール・ホテル(アメリカ/ネバダ)
Luxor in Las Vegas, Nevada, United States of America
・ラスベガスの古代エジプトをモチーフにしたカジノホテル。ピラミッド型のホテルの正面にはスフィンクスが構える。



アラバスタ王国「アルバーナ宮殿」



上)タージ・マハル(インド/ウッタル・プラデーシュ)、下)サルタン・モスク(シンガポール)
Taj Mahal in Agra, Uttar Pradesh, India; Masjid Sultan in Singapore
・タージ・マハルはムガル帝国第5代皇帝シャー・ジャハーンが死去した王妃ムムターズ・マハルのために建てた墓廟(1653年完成)。現在、地下室にはジャハーンとマハルの墓石が安置されている。シンメトリーと装飾、大理石の白亜が美しい。インド=イスラーム文化を代表する世界遺産。
・1824年に建てられたモスク。1924年の再建で現在のデザインになる。金色のドームや外観の色使いはアニメのアルバーナ宮殿の配色に近い。



アラバスタ王国「葬祭殿(王家の墓)」



エドフ神殿(エジプト/アスワン)
The Temple of Edfu in the city of Edfu, Egypt
・古代エジプトのプトレマイオス朝時代に建てられた砂岩の神殿(紀元前57年)。隼(falcon)の神ホルスを祀っており、中庭にはホルスの像がある。柱のレリーフには本来、色が塗られていたが風化によって消えている。



アラバスタ王国 タマリスク


シバーム(イエメン/ハドラマウト)
Shibam in the Hadhramaut Governorate, Yemen
・世界遺産に登録されている2000年以上の歴史を持つ古い都市。泥レンガで造られた5~9階建ての住宅が群立し、その街並みから「最古の高層ビル群」、「砂漠のマンハッタン」と形容される。住宅が高層化した理由は洪水と遊牧民の襲撃から町を守るため。現存する建物は16世紀以降のもの。夏の雨季には写真手前が川になる。



スカイピア 雲隠れの村


ネイティブアメリカンの村(アメリカ/ユタ州など)
The Village of Native Americans in United States of America 
・ユタ州ザイオン国立公園にある「The Village of Many Nations」ではネイティブアメリカンの伝統的な移動式住居「ティピー」に泊まることができる。アメリカ原住民であるネイティブアメリカンがシャンディアのモデルであり、原住民と征服者の対立構図が空島編の裏テーマ。



黄金都市シャンドラ



上)ティカル(グアテマラ/ペテン)、下)ウシュマル(メキシコ/ユカタン州)
Tikal in Petén, Guatemala; Uxmal in Yucatán, Mexico
・いずれも世界遺産に登録されているマヤ文明の古代遺跡。ティカルは古典期(300-900年)、ウシュマルは古典期後期から後古典期(900-1524年)のマヤの都市。マヤ文明は16世紀、コンキスタドール(征服者)の侵入を受け、各地の都市が陥落。17世紀の終わりに完全にスペイン領に併合される。ウシュマルの魔法使いのピラミッド(The Pyramid of the Magician)は19世紀半ばから修復が始まり、現在は丸みのある美しい姿を見ることができる。ちなみに、アステカ文明とは対照的に、マヤ文明に黄金はない。



ルブニール王国


聖ワシリイ大聖堂(ロシア/モスクワ)
Saint Basil's Cathedral in Moscow, Russia
・クレムリンの隣にあるモスクワの王イヴァン4世(雷帝)が建てた石造の聖堂(1559年完成)。外観の派手な塗装は17世紀から19世紀にかけて施された。



ロングリングロングランド


モンゴル高原(モンゴル)
Mongolian Plateau in Mongol
・モンゴルの遊牧民族が住む草原。遊牧民はゲル(パオ)と呼ばれる伝統的な円形の移動式住居で暮らし、遊牧生活を営んでいる。肉は干し肉に加工し、乳からはヨーグルトやチーズも作る。



ウォーターセブン



ヴェネチア(イタリア/ヴェネト州)★モデル→38巻SBS
Venice in Veneto, Italy
・ヴェネタ潟(ラグーナ)の上に築かれ、運河が縦横に走る水の都。ヴェネタ潟の気候と地形により”アクア・アルタ”と呼ばれる特有の高潮が定期的に発生する。潮位は通常時より1m以上高くなる時もあり、街中が完全に水没する。劇中では海列車でつながる島「サン・ファルド」でカーニバルが連日行われているが、ヴェネチアでは毎年2月末から2週間、カーニバルが行われている。参加者は美しい仮面をつけ、中世の貴族のようなコスチュームに仮装する。



ウォーターセブン「海列車」


ノルトシュトランディッシュモール島への軌道(ドイツ)
Nordstrandischmoor in North Frisian Islands, Germany
・北海を臨むドイツ北部、北フリースラント諸島にある小さな島。本土と島を結ぶ約2.5kmの一本の線路が干潟の上を走っている。写真は潮が満ちた状態。島の住民は線路の上をエンジンを載せたトロッコに乗って移動する。



バナロ島


ローハイド(アメリカ/アリゾナ)
Rawhide in Phoenix, Arizona, United States of America
・アメリカ開拓時代(西部劇)のテーマパーク。カウボーイハットを被ったガンマンが園内を歩いている。バナロ島の島民もカウボーイっぽい服装をしている。



白土の島 バルティゴ


カッパドキア(トルコ/ネヴシェヒル)
Cappadocia in Nevşehir province, Turkey
・火山灰によって形成されたこの地方独特の土壌。白い凝灰岩の上に黒い溶岩が重なり、尖塔のように切り出された「妖精の煙突」と呼ばれる奇岩など、奇怪な風景が有名。軟質な岩は簡単に掘ることができるため、紀元前から人が住処として利用しており、遺跡として世界遺産に登録されている。現在も住んでいる人がいる。



インペルダウン



上)ボワイヤー砦(フランス/シャラント=マリティーム)、下)サンタンジェロ城(イタリア/ラツィオ州)
Fort Boyard in Charente-Maritime, France; Castel Sant'Angelo in Roma, Lazio, Italy
・レ島とオレロン島に囲まれた湾(Pertuis d'antioche)に浮かぶ要塞。ナポレオン皇帝時代から建設が始まり、1857年に完成。ドーナツ型吹き抜けの上層階は砲室になっており、250人が駐屯していた。1871年からは軍事刑務所として使用。1913年から廃墟となっているが、20世紀後半からTVドラマや映画(『冒険者たち』)の舞台に使われている。浅瀬に基礎を造っているので、地下はない。オレオン島とエクス島のちょうど間にあり、両島の沖にその姿を眺めることができる。
・ローマのテヴェレ川岸にある城塞。ローマ帝国の皇帝ハドリアヌスが自らの霊廟として建設(139年完成)。その後すぐに、城塞としての役割を持ちはじめ、14世紀以降は牢獄としても使われた。現在は博物館として利用されている。



エニエス・ロビー


モン・サン=ミシェル(フランス/マンシュ)
Mont Saint-Michel in Manche, Lower Normandy, France
・サン・マロ湾上に浮かぶ修道院の小島。世界遺産。かつては引き潮の際に現れる砂州で島に渡ることができたが、1877年に島と本土を結ぶ道路が建設。しかし、これによって潮流が変わり湾に砂が堆積、陸地化が進んでしまう。かつての美しい姿を取り戻すべく、2009年に道路が取り壊され、新しい橋が建設される(2014年現在完成)。写真は2009年以前のもの。中世から現在もカトリックの聖地だが、歴史上、要塞としての役割を持っていた時期があるため、軍事建造物が島に残っている。


CP9の故郷


江心寺(中国/浙江省) ★モデル→80巻SBS
Jiangxin Temple in Lucheng, Wenzhou city, Zhejiang province, China
・温州市を流れる甌(オウ)江の中州・江心嶼にある江心寺(普寂禅院)の東塔。宋時代に建てられた(969年)。高さ28m。保存状態の悪いことで良い風合いが出ている東塔だが、描かれた屋根のフォルムは保存状態の良い双塔の西塔を参考にしていると思われる。


女ヶ島 アマゾン・リリー


懸空寺(中国/山西省) ★アマゾン・リリーは中国がモデル
Hanging Temple in Hunyuan County, Datong City, Shanxi province, China
・道教の五岳の一つ「恒山」の麓の絶壁に築かれた木造寺院(北魏491年創建)。仏教、道教、儒教の三教を集合した寺院。各建物間は木造の桟道で結ばれている。正面の岩に書かれた「壮観」の字は詩人の李白が記したらしい。



マリンフォード「海軍本部」


広島城(日本/広島)
Hiroshima Castle in Hiroshima, Japan
・戦国時代、毛利輝元が築城(1599年完成)。天守は広島市への原子爆弾投下により倒壊。現在の物は、1958年開催の「広島復興大博覧会」のために外観再建されたもので、内部は資料館、最上階は展望台になっている。



ゴア王国「不確かな物の終着駅(グレイ・ターミナル)」


スモーキー・マウンテン(フィリピン/マニラ)※閉鎖 ★モデル→62巻SBS
Smokey Mountain in Manila, Philippines
世界有数の大首都圏、マニラ首都圏郊外にかつてあったゴミ投棄場(1954
-1995年)。ゴミ山で廃品を回収して暮らす”スカベンジャー”と呼ばれる住民が住み着き、スラム化。”スモーキー”の名前は、ゴミ山が自然発火により燻って煙を出す様子に由来。フィリピン貧困層の象徴や社会問題になり、政府はゴミ山住人に公共住宅を宛がい強制退去させて投棄場を閉鎖したが、家賃を払えない住民達はルパンパンガコ地区にある処分場「パヤタス・ダンプサイト」に移住し、やはりスカベンジャーとして働いたため、こちらもスラム化して「スモーキー・バレー」と呼ばれるようになる。「スモーキー・バレー」では、2000年にゴミ山が崩落し、住民が数百名死亡する事故が起きたが、現在も操業中。



聖地マリージョア


シャンボール城(フランス/ロワール=エ=シェール)
The royal Château de Chambord in Chambord, Loir-et-Cher, France
・フランス王フランソワ1世のために建てられた中世の城(1547年完成)。フレンチ・ルネサンス様式と呼ばれる独特な建築様式になっている。世界遺産。前面に4つの巨大な塔が並び、屋根からはいくつもの小さな塔が伸びている。



新世界のある燃える島


トゥーラ(メキシコ/イダルゴ)
Tula in Hidalgo, Mexico
・アステカ文明の前、10~12世紀にメソアメリカで栄えたとされるトルテカ族の遺跡。ピラミッドの上に蝶形の胸飾りをつけた戦士の像が4体ある。建物の柱だったらしい。



リュウグウ王国


トゥーンタウン(アメリカ/カリフォルニア、日本/千葉)
Mickey's Toontown in Disneyland, Anaheim, California, United States of America; Mickey's Toontown in Tokyo Disneyland, Chiba, Japan
・アメリカと日本のディズニーランドに設置されている「ミッキーと仲間たちの住む街」をテーマとしたアトラクション施設。ぐにゃりと歪んでいるかのような、現実ではありえないユニークな形をした家々が並ぶ。



リュウグウ王国「竜宮城」


天壇 祈年殿(中国/北京)
The Hall of Prayer for Good Harvests in Temple of Heaven, Beijing, China
・世界遺産に登録されている「天壇」は明・清王朝の皇帝が祭祀を行った祭壇施設。1420年、明の永楽帝が建立したとされる。そのうち最も有名な「祈年殿」は現存の中国最大の祭壇で、皇帝が五穀豊穣の祈りを天に捧げた。1889年に落雷により消失後、1906年に再建。



リュウグウ王国「ギョンコルド広場」


カサ・ミラ(スペイン/カタルーニャ)
Casa Milà in Barcelona, Catalonia, Spain
・バルセロナにある建築家アントニ・ガウディが設計した邸宅(1907年完成)。世界遺産。その外観は当時のバルセロナ市民からは大変評判が悪かった。現在、内部はガウディの博物館になっている。



ライジン島


カタトゥンボの稲妻(ベネズエラ/スリア州) ※イメージ写真
‘Catatumbo lightning’ over the Catatumbo river at Lake Maracaibo, Zulia, Venezuela
・ベネズエラ西部スリア州にあるマラカイボ湖南端のカタトゥンボ川河口域は「世界で最も稲妻が多い場所」として、ギネス世界記録に認定されている。1分間で最大60本の稲妻が走るという。大航海時代から船乗りたちに「マラカイボの灯台」と呼ばれて認知されており、航海の目印となっていた。写真はギリシャで2011年に撮影されたイカリア島の雷雨。70枚の写真を合成し、約100本の稲妻が島に降り注ぐ様子が収められている。



ドレスローザ アカシア


グエル(グエイ)公園(スペイン/カタルーニャ)★モデル→72巻SBS
Park Güell in Barcelona, Catalonia, Spain
・世界遺産に登録されているバルセロナの公園。元は建築家アントニ・ガウディが設計した分譲住宅地(1914年完成)。施主はガウディと親交が深く、最大の後援者であったグエイ伯爵。当時、自然と芸術に囲まれた新しい住宅地を造ろうとした二人の夢を理解する者はおらず、建設予定の60棟のうち2棟しか売れなかったため、住宅は写真の2棟のみが建てられた。買い手はガウディとグエイ伯爵である。1918年、グエイ伯爵がこの自宅で死去した後は、市に公園として寄付される。この時期に完成されていたガウディ独自の建築フォルムとカラフルなモザイク柄が美しい。建物の他、ドレスローザの料理や特産物、風土、国柄の設定はスペイン。

旅行に行っちゃったよ!①

いや、私が行ったわけじゃないんですけどね。冒頭で少し触れましたが、このまとめ記事はブログ読者のKengoさんから寄せられた要望が書くきっかけになっています。内容は「ワンピースの国や街のモデルになっている場所へ旅行に行きたい」ので、ブログで紹介して欲しいというものでした。いくつかの場所は既に行ったことがあるそうなのですが、この記事の公開後、ドレスローザのモデルになっているスペインに実際に訪れたそうで、グエル公園の写真を送ってくれましたよ。感想は「感動です!」とのこと。残念ながら、同じくバルセロナにあるガウディ建築のカサ・ミラは工事中だったそうです。



ドレスローザ「コリーダコロシアム」



コロッセオ(イタリア/ラツィオ州)★モデル→72巻SBS
Colosseum in Rome, Lazio, Italy
・ローマ時代に建てられたローマの円形闘技場(80年完成)。約4万5千人を収容できたという。闘技場の興行は、午前は野獣狩り、午後は罪人の処刑、闘技会が行われた。剣闘士の大半は戦争捕虜か奴隷であり、試合の敗者を殺すか助命するかは観客達に委ねられていた。したがって、剣闘士達は見苦しい戦いをするわけにはいかず、脅迫的に敢闘を強いられるシステムになっている。初期はローマ水道から舞台に水を張り模擬海戦が行われていた。建築材料は火山灰を利用した古代コンクリート(ローマン・コンクリート)。外壁は半壊している。



グリーンビット



古宇利島(日本/沖縄)
・沖縄本島に隣接する屋我地島の北にある離島。「沖縄版アダムとイヴ」と形容される神話伝説がある。2005年に屋我地島と結ぶ約2kmの古宇利大橋が開通。離島にかかる橋の景観は山口県の角島大橋が世界的にも有名だが、島の形状や橋の景観は「古宇利島」の方がグリーンビットのイメージに近い。



ロンメル王国



ウェストミンスター宮殿(イギリス/ロンドン)
Palace of Westminster in London, the United Kingdom
・テムズ川河畔にある英国議会の議事堂。古くは11世紀から歴史があり、元はイングランド王の宮殿だった。16世紀から議会に利用され始め、1834年に火災により消失後は、元のゴシック様式を受け継いだ新しいデザインで議事堂として再建される(1860年完成)。世界で最も有名な時計台「ビッグ・ベン」もこの時に建設。世界遺産。



モコモ公国



上)ナグシェ・ロスタム(イラン/ファールス州)、下)アルゲ・バム(イラン/ケルマーン州)
Naqsh-e Rustam in Fars Province, Iran; Arg-é Bam in Kermān Province, Iran
・アケメネス朝(紀元前の古代イランの王国)の遺跡。岩壁に十字形に彫られた王の墓が4つある。
・紀元前から18世紀頃まで栄えたイランの要塞都市。世界遺産。泥のレンガ(アドベ)で造られた最大の都市。2003年の地震で崩壊。


サナア旧市街(イエメン/サナア)
Old City of Sana'a in Sana'a, Yemen
・2500年以上昔から存在する都市サナアの旧市街。世界遺産。世界最古の摩天楼都市と呼ばれる。カマリア窓という、石灰で塗られた白い装飾窓が美しい。


サナア旧市街(イエメン/サナア)
Old City of Sana'a in Sana'a, Yemen
・同旧市街の城門「イエメン門」



<ありそうで見つけられなかったモデル>
・ローグタウンの処刑台の後ろの建物
・レインベースの円形型の建物
・昔のシャンディア達の家屋(クリケットの家)
・スリラーバークのホグバックの屋敷
・シッケアール王国の屋敷
・ナマクラ島の家屋
・九蛇城★モデルは中国


キャラクターデザイン元・イメージ元のまとめ
キャラクター 名前の由来まとめ
画像合成サイトで遊んでみた~ワンピースのある風景~
【覚え書き】 マンガ建築考 「ワンピース」ネタ 【インペルダウンに秘められた衝撃の事実!?】

拍手

この記事にコメントする
Vodafone絵文字i-mode絵文字Ezweb絵文字
NAME:
TITLE:
COMMENT:
無題
素晴らしいまとめに感謝感激!!
2014/01/12(Sun)22:28:02
無題
a
こんなにどうやって探したんですか?
2014/01/13(Mon)06:46:06
ありがとうございます
すばらしいです!!感動です!!^o^ありがとうございます!!!
2014/01/13(Mon)09:04:15
Re: ありがとうございます
シャボンディ島民
>aさん

紹介する機会がなかっただけで、まとめる以前から元々知っていたのがほとんどですけど、それ以外はコミックス1巻から順番に目を通していって、「多分これだろうな」と見当がつくものは画像検索しています。

例えば、海軍本部は日本のお城の天守がモデルだろうと目星をつけることができるので、「日本 城」で検索して、一番それっぽい広島城を選びました。「シャンドラ」はピラミッドに階段がある様子からメソアメリカ文明系の遺跡だと分かるので、そのあたりを検索してピックアップしました。あとは、「一心道場」ぐらいですけど、これは由緒ある「剣道場」の画像が手に入れば、ぶっちゃけ何でも良かったんです。ほとんど建物が見えていませんからねw

そういった感じで画像検索して見つけられなかったのが、最後に書いたリストです。正直、西洋の屋敷や教会がモデルと思われるもの(ホグバックの屋敷とシッケアール王国の屋敷)は最初から諦めてあんまり調べていないのですが。ローグタウンの建物は「駅」かな?とか、モックタウンの特徴的な窓は中国かベトナムあたりかな?とか思って探してみましたけど、ダメでした。

むやみに検索するのは厳しいですね。知識量はある程度必要です。


>名無しの方

リクエストのメールくれたKengoさんですね。
いや~、余裕だと思って概要みたいな説明文をつけたせいで大分時間が掛かりましたよw

実際に旅行で訪れたら、良い写真送ってくださいね!
この記事の画像に使わせてもらいます。
2014/01/13(Mon)14:26:06
見当違いだったらすみません。
ばなな
記事のまとめ、感動しました!
ありがとうございます!
そして、見当違いだったら申し訳ありませんが
スリラーバーグはホーンテッドマンションが
モチーフ?じゃないかな。と思っていました。
これは映画番の画像かもですが
ホグバックの屋敷内に似ていませんか?
http://prcm.jp/album/dokodemodoa/pic/24451397
ご検討下さい(*^^*)
2014/01/13(Mon)22:21:40
Re:見当違いだったらすみません。
シャボンディ島民
スリラーバークはSBSで「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」や「アダムス・ファミリー」、その他ゾンビ映画などの雰囲気をイメージしていると明らかにされているのですが、ホグバックの屋敷の内装は1960年代の「アダムス・ファミリー」のTVシリーズの雰囲気に似ているようです。ただし、外観は全く異なるので、【街並み編】でまとめているこの記事では除外しました。
2014/01/16(Thu) 12:26
なるほど!
ばなな
管理人様

ご説明ありがとうございました!
なるほど!勉強不足でした、すみません。(>_<)これからも記事を楽しみにしています♪
2014/01/18(Sat)11:45:16
オレンジの町は…
海賊弁当
ローテンブルグにも行ったことがありますが、個人的には、オレンジの町は下記リンクにあるドイツの田舎街の方がイメージにぴったりです。
ツエレが一番有力ですかね。
フランスアルザス地方のコルマールにも似たような建築があります。
http://homepage3.nifty.com/sugar-tr/abroadB.htm
2014/01/20(Mon)16:38:24
ローグタウンは…
海賊弁当
書き漏れました。
ローグタウンの町の入り口からの景色と、処刑台から眺めた景色の中に、
フィレンツェのドォモと市庁舎(ヴェッキオ宮殿)の尖塔らしい建物が描かれています。
2014/01/20(Mon)16:47:10
Re: ローグタウンは…
シャボンディ島民
>海賊弁当さん

オレンジの町の建物はそこまで立派なものではないと思うのですが、文化圏は同じなので、複合的なイメージなのかもしれませんね。

ローグタウンはあらホント!ほぼそのままですね!回廊造りの建物もフィレンツェの市街地から着想していそうです。こちらは、あとで追加しておきます。どもでした。
2014/01/24(Fri)00:05:29
楽しく拝見しております
m
アマゾン・リリーの屋敷:後ろが断崖絶壁という点では敦煌莫高窟や山西省の懸空寺に似てますね。上部の石の通路は万里の長城?内部は紫禁城?他にも参考にした世界の観光地があるか探したくなります♪
2014/02/08(Sat)22:24:15
Re:楽しく拝見しております
シャボンディ島民
どもです。
アマゾン・リリーは他にも色々なデザインの建物がありますからね~、色々モデルがありそうです。九蛇城とか武闘台の建物とか。
崖の建物に関しては「懸空寺」はズバリでしたので追加しました。
2014/02/15(Sat) 21:57
無題
ウールジ
管理人はメソアメリカとか知ってるって事は高校世界史が得意だった感じですか?
それとも大学で専攻してるとか?はたまた趣味?
てか管理人は学生?
2014/02/24(Mon)05:02:42
Re:無題
シャボンディ島民
ただの雑学です。
ちなみに日本史選択でした。
2014/02/27(Thu) 08:30
たか
これを僕のサイトにも載せてみなさんに見ていただきたいのですが、書いてもよろしいでしょうか?
2014/10/23(Thu)01:46:57
Re:あ
シャボンディ島民
転載は「About」に記載しているルールを守っていただければ問題ないです。
2014/10/24(Fri) 10:45
無題
マック
新世界の雷が降り注ぐ島のモデルなんですけど、ギネスにも登録されているベネズエラの『カタトゥンボの雷』とかどうでしょうか
2015/11/01(Sun)15:46:46
Re:無題
シャボンディ島民
この記事の趣旨にバッチリです。後で追加しておきます。
2015/11/09(Mon) 20:29
無題
マック
昨日の続き。
廃墟でググってでてきた、ベルギーのミランダ城がシッケアール王国やホクバックの屋敷の雰囲気に似ているような…
2015/11/02(Mon)13:19:39
Re:無題
シャボンディ島民
どもです。ホクバックの屋敷として後で追加しておきます。

追記)と、思ったのですが、実物を見比べるとデザインがあまり似ていないのでやっぱり取り止めます。雰囲気は出てるのですが。
2015/11/15(Sun) 20:09
くじらの森の木
M
いつも楽しく拝見しています。
モコモ公国のイランの遺跡に続いてのネタ元探しですが、奥にあるくじらの森の大きな木が、アメリカ・フロリダのディズニーワールド内にあるアニマルキングダムの「Tree Of Life」に雰囲気が似てるかと思いました。まったく同じではないですが(こちらは300種類以上の動物が大木の幹に隠れています)「くじら」もいるようです(googleで画像検索してみるとフクロウとイグアナ、かたつむりの近くにいます)。今回のゾウはまさに「動物王国」なので…保留覚悟でコメントさせていただきました。
2015/11/11(Wed)23:54:41
Re:くじらの森の木
シャボンディ島民
見た目は違いますが、コンセプトは確かに。保留…と言わずに、後で追加しておきます。
2015/11/23(Mon) 15:59
なかなか凄い
もーくん
何ヵ所か間違いがあるようですが、よく調べましたね。
本人いわく海軍本部は、熊本城みたいで海列車も実は…
2015/11/16(Mon)19:50:38
Re:なかなか凄い
シャボンディ島民
この記事の趣旨的に"間違い"とかは無いのですが、「本人いわく」というのはどこで聞いた話なのか教えてほしいです。
2015/11/23(Mon) 16:01
無題
名も無き島民
モックタウンはフィリピンのリゾート地って感じがするwww
2015/11/26(Thu)16:23:37
≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[2960] [2959] [2957] [2956] [2955] [2954] [2953] [2951] [2950] [2949] [2948]