「
【速報】 造形王頂上決戦3 トーナメント発表」
「
【造形王頂上決戦3】 バンプレストフィギュアコロシアム2013 新ルールの明暗」
「
【造形王頂上決戦3】 公式サイトオープン!原型師インタビュー&原型公開 【気が早いレビュー】」
「
【速報】 造形王頂上決戦3 塗装済み完成原型公開!!」
「
【造形王頂上決戦3】 予選投票開始!優勝作品はアレに決まり」
「
【BFC2013】 リアル展示&投票イベント in ナムコ 【造形王頂上決戦3】」
「
【造形王頂上決戦3】 予選投票結果&解説~本物の造形力とキャラ差~」
「
【造形王頂上決戦3】 尾田栄一郎 特別審査員のお気に入りを予想しようキャンペーン」
「
【造形王頂上決戦3】決勝大会投票結果」の続報です。
24日、残っていた特別審査員賞以外の各部門賞がようやく発表されました。
●
原型師賞: 錦えもん/笠井晶次郎
(出場原型師に最も評価された方に贈られる賞)
●
プロデューサー阪田賞: 錦えもん/笠井晶次郎
(大会プロデューサー阪田氏一番のお気に入りに選ばれた作品に贈られる賞)
●
バンプレスト賞: ナイトメア・ルフィ/岩倉圭二
(バンプレストのドラゴンボール、 ワンピースチームから最も支持された作品に贈られる賞)
●
男性No.1賞: フランキー将軍/NAOKI
(予選大会Web投票で男性からの投票が一番多かった作品に贈られる賞)
●
女性No.1賞: トラファルガー・ロー/鈴木敏志
(予選大会Web投票で女性からの投票が一番多かった作品に贈られる賞)
以上で全ての部門賞が発表になったとのことですが、フィギュアの写真撮影を担当したカメラマンが選ぶ「
カメラマン賞」はどうなってしまったのか…はて?
まぁ、「カメラマン賞」は置いといて、今回のバンプレストフィギュアコロシアムでは新ルールにより、
優勝=造形王ではなく、大会結果と獲得賞の合計ポイントにより「造形王」あるいはそれに準じる”称号”が与えられます。
|
Aブロック |
Bブロック |
Cブロック |
Dブロック |
鈴木
ロー |
笹井
錦えもん |
山下
センゴク |
福家
シンドリー |
岩倉
N・ルフィ |
サイトウ
ゾロ |
小林
チョッパー |
NAOKI
鉄の将軍 |
参加賞 |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |
決勝進出 |
10 |
|
10 |
|
|
10 |
|
10 |
三位 |
|
|
|
|
|
|
|
10 |
準優勝 |
|
|
|
|
|
20 |
|
|
優勝 |
30 |
|
|
|
|
|
|
|
男性No.1賞 |
|
|
|
|
|
|
|
10 |
女性No.1賞 |
10 |
|
|
|
|
|
|
|
原型師賞 |
|
7 |
|
|
|
|
|
|
バンプレスト賞 |
|
|
|
|
7 |
|
|
|
P阪田賞 |
|
7 |
|
|
|
|
|
|
尾田賞 |
|
|
7? |
|
|
|
|
|
合計ポイント |
55 |
19 |
22? |
5 |
12 |
35 |
5 |
35 |
栄ちゃんが選ぶ特別審査員賞は獲得ポイントが不明なので、仮に7ptとしました(※高々10ptなのでおそらく称号に変化なし)。そして、出場原型師の称号は…
合計ポイント |
称号 |
原型師 |
51pt以上 |
造形王 |
鈴木 敏志 |
41~50pt |
造形四皇 |
|
31~40pt |
造形七武海 |
サイトウヒール、NAOKI |
21~30pt |
造形超新星 |
山下マナブ |
11~20pt |
造形海賊 |
笠井 晶次郎 |
1~10pt |
造形海賊見習い |
福家 悠太、小林 義仁 |
>造形海賊見習い 福家 悠太
福家さん!? アマチュアだったかぁ~w
なんて報われない人なんだろう。。
ちなみに、
1対1の予選ブロックのWEB投票において男性(女性)の投票が一番多かった作品に贈られる「
男性No.1賞(女性No.1賞)」については、その結果がブロックの組み合わせに大きく左右されるため(※人気が割れないような組み合わせで票数が多くなる)、実際に男性(女性)の一番人気とは限りません。まぁ、
ローが女性人気No.1だったのは揺ぎ無いでしょうけど。
前回の記事でキャラクター人気が色濃く出た大会だったと解説しましたが、だからこそ、キャラクターにローを選べば優勝で45ポイント、加えて女性No.1賞で55ポイントと、
ローを選んだ時点で「造形王」が決まっていたと言っても過言ではありません。それに「男性No.1賞」「女性No.1賞」は上述のように予選ブロックの組み合わせに左右される不公平な賞ですし、そもそも大会の投票結果を基にしているので評価が重複しており、大会の趣旨に反する”人気投票”という性質を悪化させています。
不公平といえば、トーナメントルールそのものがそうです。予選ブロックで投票が僅差で健闘したとしても、決勝進出した他の作品とその時点で少なくとも10ポイント差をつけられてしまいます。決勝進出した作品より、他の予選ブロックで負けてしまった作品の方が好きというケースは多々あるでしょう。折角、”称号”ルールを新設したのですから、
各部門賞は全て、人気投票に傾倒しがちな大会の投票とは別の評価方法にして、誰もが納得する「造形王」が決定する仕組みを、次大会以降は作って頂きたいものです(次大会があればですけど)。―― 何で人気投票を反映するような仕組みにするのか。あと、ロー禁止。
今回は「造形王」不在で良かったのではないかと思います・。・