バンプレストが展開している
スーパーエフェクト能力者フィギュアシリーズ。
コンセプトは能力者の能力を
クリアパーツで再現すること。
高さは10センチ程度。
比較的取りやすい箱もののプライズではないかと思います。
ルフィ(ゴムゴムの実ギア2)
クリアパーツを
蒸気に見立てて、塗装を身体の部分から
ぼかすことでうまく再現しています。
こういうフィギュアが大好物です。

麦わら帽の質感がいい感じです。腕の血管まで造形されています。

顔に難ありな本シリーズなのですが、このルフィは割と似ていると思います。
ティーチ(ヤミヤミの実)
クリアパーツってホントーにいいものですね。

サイズがルフィと同じなのですが、ルフィは腰を下ろしたポージングのため
スケールが違います。
そのためルフィと一緒に並べると違和感感じてしまうので、ディスプレイに工夫が必要です。

顔に難ありな本シリーズvol.1の中でルフィとティーチは良くできた方だと思います。
来月登場予定のvol.3(黄猿、赤犬、白ひげ、エース(たぶんvol.1と全く同じ))もそうですが、
青い炎の翼を広げたマルコが含まれる来年2月登場予定のvol.4が待ち遠しいです。
