今冬実施予定のアップデートにより、発売中のニンテンドー3DS用ソフト『
ワンピース 超グランドバトル!X』が、任天堂のNFC(近距離無線通信技術)搭載フィギュア「
amiibo(アミーボ)」に対応することが発表されました。

”いろいろなゲームとつながるキャラクターフィギュア”をコンセプトにして任天堂より第1弾の大乱闘スマッシュブラザーズシリーズが発売された「amiibo」。本作では「amiibo」をニンテンドー3DSに読み込ませることで、そのフィギュアのコラボ衣装を纏ったワンピースキャラクターをゲーム内で使用することができます。
NEWニンテンドー3DSに対応のマリオの「amiibo」を読み込むと・・・
マリオルフィが登場!

そのままゲーム内で使用することが出来ます。

すでに対応が決定しているamiiboは
・
マリオ(『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズ・12月6日発売)
・
ルイージ(『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズ・12月6日発売)
・
リンク(『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズ・12月6日発売)
・
フォックス(『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズ・12月6日発売)
それぞれのコンテンツは、マリオとルイージがルフィの衣装、リンクがゾロの衣装、フォックスがサンジの衣装となっています。対応amiiboは今後順次増えていくとのこと。ドンキーコング×フランキーとか、カービィ×チョッパーとか、中のひとつながりでピカチュウ×チョッパーなんてコラボがあるかもしれません。個人的には
サムス(メトロイド)×レベッカとか割といいんじゃないかとw
amiiboの価格は1,200円。ダウンロードコンテンツの新しい形態と言えましょう。
なお、NEWニンテンドー3DSではない無印の3DSや3DS LLでも今後任天堂から発売予定の周辺機器を使用すればamiiboを読み込むことができるようになるとのことです。
追記)コラボ続報。PVも公開されました。
新たにコラボ対応が発表されたamiiboは
・
Wii Fit トレーナー(『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズ・12月6日発売)
・
ドンキーコング(『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズ・12月6日発売)
・
マルス(『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズ・12月6日発売)
・
ヨッシー(『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズ・12月6日発売)
・
カービィ(『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズ・12月6日発売)
・
サムス(『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズ・12月6日発売)
で残りの麦わらの一味とのコラボになります。
案の定、ドンキーコングとカービィはそれぞれフランキー、チョッパーとコラボ。Wii Fit トレーナー×ナミはただのナミじゃねーか!とw
ワンピース超グランドバトルX公式サイト
amiibo(アミーボ)公式サイト