バンダイが出しているワンピースコレクションシリーズ。
食玩です。
食玩といっても、
ラムネが一個おまけ程度に付けられているだけですが・・・。
今の食玩は大抵そんな感じのようですが、食玩である必要あるんですかね?謎です。
普段、食玩でチェックしているのはリーメントのぷちサンプルシリーズぐらいのもので、ワンピース
でも眼中になかったのですが、リスキー兄弟なんて
マニアックなアソートがあるなんて知りませんでしたよ。
今後要チェックや。

ワンピースコレクションは高さ4.5センチ程のサイズですが、このリスキー兄弟は
2センチ。
塗りはワーコレの海外の偽物みたいな感じです。まぁ、おまけだからってことで許されてしまう程度なのかな。
はっ、、これが食玩である意義なのか!?
ポージングはこれ(↓)の再現ですね。

影の主は左の2人(↓)です。

ローラ船長も立体化して欲しい。

自立できる、というか後ろのシッポで支えています。
自立できる、というか台座にダボ穴は無いです。

台座には蜘蛛の巣のデザインとリスキー兄弟のシルエット。
なかなか凝った台座ですが、自立できるのでいらぬ。
一緒に飾る

ワーコレが約7センチに対してリスキー兄弟2センチは如何ほどか。
リスキー兄弟の大きさ自体がよく知らないのですが、↓のコマ見る限りチョッパーと同じか小さいぐらいに見えるので、大体スケール同じかなと。

欲を言うとあと1センチ欲しかった。
