先週、海外のネットニュースで話題になっていた、こちら↓の画像(笑)。

痩せ細ったフォルムが可笑しい等身大の偽ガンダムがあるのは、フィリピン・ブラカン州のリゾート施設「
Jed's Island Resort(ジェズ・アイランド・リゾート)」。この像について同施設は「ジェド・ジャイアント・ロボット」というオリジナルのロボットと説明しているものの、どう見てもガンダムな風貌に軽く炎上している…というところまでは知っていたのですが、
同施設内には他にも偽キャラクターがいっぱい潜んでおり、ワンピースの偽物もあるようです。
それがこちら↓ メリー号っぽい船と麦わらの一味っぽい奴ら。海賊旗のデザインが麦わらじゃないとか、そんなことより・・・
チョッパーの破壊力www

東映アニメ、マーベル、DC(いずれもアメコミ出版社)、ディズニー・・・おそらくライセンシーがないと思われるものは他にもいろいろあります。
同施設は1995年開業のプール施設でアニメキャラクターが設置され始めたのは約10年前から、今のように本格的に偽キャラクターの像を増設したのは数年前からのようです。偽キャラクターが2、3個あるのはフィリピンでは珍しくないそうですが、今回巨大な像を作って目立ったために、海外のアニメファンに発掘されてしまったという形です。
公式PVや公式facebookでこういった偽キャラクターが悪びれもなく紹介されており、一説では炎上商法ともささやかれているようです。と言っても偽キャラクターのアトラクションはアニメ公式のアトラクションが皆無であろうフィリピン国内で通じるものであって、海外で炎上しても仕方ない気がしますが。
さっさとディズニーに訴えられてしまえとw
【ニュース】 中国で「ワンピース」のテーマパーク建設!?