週刊少年ジャンプ2015年18号(3/30発売)から22・23合併号(4/27発売)にかけて付属していたルフィとゾロとローのペーパークラフトです。スタンドは20号に付属しています。制作は松本圭司氏。

18号

19号

22・23合併号
ゾロの展開図が何だか面白いことになっていますw
これを見てグランドジャンプで連載が始まった『ロクロックビ』の主人公を思い浮かべたのですが、多分ほとんどの方に伝わってませんね。
接着剤なしで作れて、切り取りも組み立ても楽なお手軽ペーパークラフトです。見た目は簡単ですが、組み立ててみるとかなり緻密に設計されていることがよく分かります。外側から見えない内側の部分にも模様等がちゃんとプリントされています。

サイズは全高11センチぐらい。特にローとゾロは良く出来ています。ルフィは顔がデカくて、一緒に並べるとちょっと変かもしれません。
そのまま普通に飾ってもいいですが、
ヘッド部分をフィギュアに被せると・・・
楽しいですw
紙自体も作りも結構丈夫で、こういったプレイバリューもあって、ペーパークラフト目的でこの号のジャンプをもう何冊か買い足してもいいかもしれません。今回は
第5回キャラクター人気投票のベスト3キャラがペーパークラフトになったようなのですが、今後、ほかのキャラのペーパークラフト付録も期待したいです。ジオラマは要りません(ぁ
WJ5号連続綴じ込み付録で完成するペーパークラフト「ドレスローザ大決戦!!ジオラマ」
【ペーパークラフト】 トニートニー・チョッパー 【図工】
【ペーパークラフト】 ペーパークラフト サウザンドサニー号 【図工】