やる夫:見えてきたな あれがシャボンディ諸島85番グローブだお
やらない夫:シャボンディ諸島には79番グローブまでしかないはずだが
※函館です。右手に見えるのが函館山。
やる夫:これがシャボンディ諸島の地図だお
やらない夫:・・・
やる夫:今回の我々のミッションはシャボンディ諸島をGOLD化することだお
やらない夫:俺は付いて行かないけどな これな→
http://onepiece.ria10.com/Entry/3902/
やる夫:おだっちの直筆サイン入りポスターがある映画館は星印の13ヶ所だお
やらない夫:お前 北海道の広さ知ってる?
やる夫:”シャボンディ諸島”…の映画館を巡りシャボンディ諸島をGOLD化するお
やらない夫:その設定 押し通すの今回ばかりは無理あるだろ
【1日目】

最初の劇場はフェリーから降りて車ですぐだお
<
シネマ太陽函館>

パチ屋の映画館だお
85番グローブには映画館が2つだけでシネコンはここだけ
そんな訳でファミリーやら学生もみんなパチ屋に入って行くお

はじめの1枚だお
クリア数 1/13

じゃ お邪魔したお
※国道5号を北上
<大沼国定公園>

あいにくの雨だお
この旅はシャボンディ諸島の観光も少し兼ねてるのに…
本当は背景に活火山の駒ヶ岳が見える風景だお

エゾノヒツジグサが群生してるお
※白く見えているのが花です。大沼国定公園には駒ヶ岳と、その麓にある大沼、小沼、蓴菜(じゅんさい)沼の3つの沼があります。大沼にはたくさんの小島があり、小島と小島の間には橋が架けられ、散策コースとなっています。駐車料金は1回400円と割高。公園に駐車しなくとも国道沿いにも撮影スポットはあります。
※大沼国定公園から高速に乗り、黒松内ICを降りて国道5号、393号を北上。

ニセコ町を経由して蝦夷富士の羊蹄山を拝むつもりだったけど
曇りで山の一部も見えなかったお
<
イオンシネマ小樽>

08番グローブ唯一の映画館だお
昔はワーナー・マイカル・シネマズだったけど
イオンに吸収されて名前が変わったお
ここにはマイカル時代に何度か遊びに来たことがあるお
※08番(おたる)
クリア数 2/13

本日2枚目だお
※国道5号、新川通りを南下して札幌駅へ。

もうこんな時間だし急ぐお
<
札幌シネマフロンティア>

32番グローブ駅にあるシネコンだお
ここはSWもZも観た馴染みの映画館だお
SWの時に前売り券購入の長蛇の列に並んだのはよく覚えてるお
クリア数 3/13

よし!隣の82番グローブに急ぐお
※82番グローブ=江別市
<
イオンシネマ江別>

イオンの中にある映画館その2だお
この旅は地味にショッピングセンターのイオンを巡る旅になってるお
ここも昔はワーナー・マイカル・シネマズだったところで
82番グローブ唯一の映画館だお
クリア数 4/13

急いで32番グローブに戻るお
<
ユナイテッド・シネマ札幌>

営業時間に間に合ったお
32番グローブのショッピングモール
通称ファクトリーにあるシネコンだお
ここはシャボンディ諸島で唯一 4DX版のGOLDが視聴できるお
クリア数 5/13

今日は32番グローブで休むお
1日目の走行距離:約350 km
【2日目】
※朝5時
※札幌から稚内までの日本海沿いの国道(231号・232号)、通称オロロンラインを北上。

今日も天気は良くないお
<道の駅 おびら鰊番屋>

ここはニシン漁の番屋がコンセプトの道の駅だお

てことで朝飯にニシン丼を食すお
骨まで食べられるニシンが二切れに数の子が盛られてるお
ニシンの親子丼やで〜
※彦摩呂風

うまい!うまいお

道の駅の隣に重要文化財の鰊番屋が建ってるお
天気は土砂降りだおww
※留萌郡小平町にある道の駅 おびら鰊番屋の隣に建っている旧花田屋番屋は日本最北端の重要文化財。道内屈指の鰊漁家だった花田伝作によって明治38年(推定)に建築されたもので、道内に現存するものでは最大規模。解体修復がされており、有料で中に入ることも可能です。「古民家建築物鰊番屋の代表的遺構」とのこと。
※稚内を目指し、さらにオロロンラインを北上。

雨は止んだお
オロロンラインを北上していると左手の海に離島の42番グローブが見えてくるお
手前が川で 細長い陸を挟んで奥に海だお
海に沿って川が流れている珍しい地形だお
※42番グローブ=利尻島。利尻山(通称:利尻富士)が見えています。川は北海道の13ある一級河川の一つ、天塩川。天塩町の天塩川河川敷から撮影。
※天塩町から北上して幌延町、豊富町に入ると利尻山はより近くに見え、国道沿いはサロベツ原野と呼ばれる湿原が広がっています。
※異様に背の高い植物はエゾニュウと呼ばれるセリ科の怪植物。学名はAngelica ursina。道北の海沿いに群生しています。大きくなると3メートルにもなるそう。白いのが花で、もう枯れかけ?てます。

この辺からはほぼ直線道路だお
※国道106号
海と42番グローブを望みながら湿原を駆ける… 気持ちいいお!

本日 最初の目的地09番グローブに到着したお
シャボンディ諸島 最北のグローブだお
※09番(わっかない)
<
T・ジョイ稚内>

09番グローブ駅にある映画館だお
シャボンディ諸島最北の映画館だお
クリア数 6/13

300km走って本日ようやく1枚目だおw
<北門神社>

旅の安全を祈願するお
最北端の御朱印もゲットしたお
※国道238号を北上。

潮風がすげーお
<宗谷岬>

最北端だお

最北端の先っちょだおw

天気が良いと彼方に樺太の島影が見えるそうだお

(おのれソ連のど畜生め…)
<宗谷岬神社>

地理的に最北端の神社は実はこっちだお
岬のすぐ裏手にある駐車場の横にあるお

野生のキツネが現れたお
モンボ持ってないから捕まえられないお
※注)野生のキツネには近づかないこと。餌付けしないこと。北海道においては、キツネはエキノコックスという人体に危険な寄生虫を媒介する動物なので触ってはいけません。また、虫卵が含まれている可能性があるため、道内の沢水を生で飲んだり、山菜を生で食べてはいけません。犬も寄生虫を媒介する可能性があるため、飼い犬を連れている場合も注意が必要です。

岬の裏手にある丘の公園には旧海軍の遺構とか
戦没者の慰霊碑 その他諸々のモニュメントが建ってるお
※写真左手は宗谷海峡を望む旧日本海軍の望楼。日露戦争の際に真価を発揮。
※写真中央が平和の碑。大東亜戦争の最中に活躍し、アメリカではそこそこ有名なアメリカ海軍潜水艦ワフー(USS Wahoo)が、1943年10月、宗谷海峡で旧日本海軍によって撃沈されました。戦没したワフーの乗組員80名と、ワフーが最期の哨戒で撃沈した日本側の連絡船や輸送船に乗っていて亡くなった客員と乗組員、合わせて696名の犠牲者のための慰霊の碑で、ワフーの乗組員の家族と日本側によって建てられ、平和の願いが込められている。
※写真右手は宗谷海域海軍戦没者慰霊碑。宗谷周辺の海域を守り殉職した旧日本海軍軍人の鎮魂のための碑。特に終戦直前の1945年7月、アメリカ海軍潜水艦の魚雷攻撃を受けた連絡船「宗谷丸」を守るために、身代わりとなって爆沈した宗谷防備隊所属の「第112号海防艦」の乗組員152名の霊を慰めるため、旧防備隊隊員から寄せられた寄付により建てられたとのこと。
※宗谷公園にはこの他、大小7つのモニュメントが建っています。

昼飯は丘にあるラーメン屋の塩帆立ラーメンだお
※間宮堂
※宗谷岬を経由して、今度は道北をオホーツク海側の通称オホーツクライン(国道238号)を南下。
※ただし、猿払村のポロ沼を過ぎたところで左折して一旦238号を抜け、猿払村の村道、通称猿払エサヌカ線に入ります。

見ろお 何もねーおww
信号機も横断歩道もガードレールや電柱もなく
一面に広がる草地の中に舗装された直線道路一本
バイク乗り達の憧れの道路だお

オラオラオラー!!
※見晴らしの良い約8km続く直線道路。一応、交差路が数カ所あるので運転にはご注意を。
<道の駅 おといねっぷ>

この道の駅には瓶コーラの自販機が置いてあるお
※1本100円

やっぱり瓶で飲むコーラが一番うまいお!
※国道40号を南下。
<
シネプレックス旭川>

もう日が暮れそうだお
98番グローブには3つの映画館があって
※98番グローブ=旭川
全館でFILM GOLDが上映されるお

え!?ここのポスター 直貼りかお
クリア数 7/13
<
ディノスシネマズ旭川>

ゲーセンの映画館だお
クリア数 8/13
<
イオンシネマ旭川駅前>

イオン3件目だお
クリア数 9/13

晩飯はシャボンディ諸島発祥のスープカレーだお
※美瑛町の白金温泉へ。

温泉で疲れを癒して…

明日も朝早いから今日はもう寝るお
2日目の走行距離:約700 km 総走行距離:約1050km
【3日目】
※朝5時
<白金の青い池>

コラー!池に入浴剤入れたの誰だお

Macの壁紙に採用されて一躍有名になった青池だお
※青池は、噴火を繰り返す十勝岳の火山泥流から麓を守るための火山防砂事業の一環で、火山泥流を塞き止めるために作られたブロック堰堤に美瑛川の河川水が滞留したことで偶然出来上がった池です。上流の白金温泉地区で湧出しているアルミニウムを含んだ水が、美瑛川の河川水と混じることにより、コロイドが生成。太陽光が水中のコロイド粒子と衝突し、波長の短い青い光が散乱されるため、青く見えると言われているとのこと。十勝岳がいつかまた噴火すれば無くなってしまうかもしれません。
※ぐるっと回って国道39号に入り大雪山の渓谷を走り抜けます。
<石北峠>

ここの峠の前の渓谷が絶景だけど
※層雲峡
今日は時間が少ないから写真撮ってる暇がないお
というか駐車する場所があまりないお
※国道39号を東へ。
<道の駅 おんねゆ温泉>

でっかいハト時計があるお
毎正時に動くらしいけど
急ぐ旅だから動くまで待ってられないお
<
イオンシネマ北見>

93番グローブ唯一の映画館
※93番グローブ=北見
イオン4件目だお

え ポスターそこにあるのかお?

何でチケット持ってないと入れない所に置いてるんだお
写真撮るためにわざわざチケット買ったお…
クリア数 10/13

次行くお
※国道243号を南下。
<美幌峠/屈斜路湖>

天気はずっと曇りか雨だお
展望台の上まで登っちゃうと雲で湖がもっと隠れちゃうお

湖のUMAクッシーだお
※屈斜路湖は日本最大のカルデラ湖。湖にクッシー騒動が起きたのは昭和48年のこと。遠足に来た中学生らが湖面に異様な筋が走ったことを目撃。湖畔での目撃者もおり、しかも当日は船が出ていなかったとのこと。ある新聞はこの未確認生物を「クッシー」と名付けて、メディアが湖に集まる騒ぎとなったのでした。
※国道243号、391号を南下。
<細岡展望台/釧路湿原>

虫怖ぇえええ

虫嫌ぁあああああ
※眼下に広がるパノラマ景色。目の前に広がる日本最大の湿原、釧路湿原と蛇行する釧路川。奥に見えるのは阿寒岳。
<
イオンシネマ釧路>

あれ?ポスターがどこにも無いお???

サイン入りポスターはどこにあるお?
※店員
撤去しちゃったそうです
今持ってきますね

そういうパターンもあるのかお…

せめて映画公開までは置いとけお
危うくGOLD化が頓挫するところで冷汗かいたお
クリア数 11/13
<カレーショップ インデアン>

昼飯はこの地域のソウルフードを食べるお
※インデアンは帯広と釧路に展開するご当地カレーショップ。本当は本拠地の帯広の店舗で食べたかったのですが、もう昼を過ぎているので、ここでエネルギー補給。
※国道38号を西へ。

この区間 オービスが多い上に
ゆずり車線の直後にネズミ捕りのコンボつきだお
<
シネマ太陽帯広>

ちょっと眠くなってきたお
パチ屋の映画館だお
02番グローブの唯一の映画館だお
クリア数 12/13

ラスト1枚 急ぐお
※道東自動車道(高速)を西へ、道央自動車道(高速)を南下(画像は国道を南下している)。
<
ディノスシネマズ苫小牧>

間に合ったお
ラストは6件目のイオンだお
10番グローブ唯一の映画館だお
※10番グローブ=苫小牧

ラストに相応しい飾り付けだお
クリア数 13/13
おおおおおおおおおお!?

おお?!
もうエネルギー切れだお・・・

今日はぐっすり寝れそうだお
3日目の走行距離:約700 km
総走行距離:約1400km 1700km
映画公開前の2016年7月某日、2泊3日の旅…完。
尾田栄一郎直筆サイン入りポスターが全国342劇場に掲出!「日本全国GOLD化計画」始動 【GOLD】