フジテレビ系 「めざましテレビ」 1月16日放送

番組では今冬流行の"
もこもこアウター"を特集・調査。これは韓国発のファッションで、SNSによって広がり、昨年の11月頃から流行しているのだとか。通常のファーコートと異なり、安価なボア素材やリングファー、ループ編み、プードルファーを素材に使っているものを指すそうです。
着用している女性の街頭調査では「
もこもこしてて可愛い」「
存在感がある」と評判な一方、「彼女に"もこもこアウター"を着て欲しいか?」という街頭調査では、「いいえ」と答えた男性が66%であり、"もこもこアウター"に対する印象に男女で温度差があることが判明しました。
その一番の理由?というのが・・・

特にピンク色だと、どうしても第一印象で
ドフラミンゴが頭に浮かんでしまうと。私の職場にも一人着ている人がいますが、既にドフラミンゴって呼ばれてましたね(笑)。
SNS上の「
ドフラミンゴ系女子」という言葉も紹介されていました。

他局でもこのファッションが紹介されていましたが、ドフラミンゴには特に触れられず、この辺りはフジテレビの強みですね。また、"もこもこアウター"にはこの他にもデメリットがあるそうで、街頭調査では「意外に寒い」「着膨れする」という意見が多かったようです。

"もこもこアウター"には裏地がない物があるらしく、
寒いのに着膨れするため、厚着は出来ず、薄着を強いられるという・・・。
オシャレは我慢と言いますが、ドフラミンゴと呼ばれても色んな意味でドフラミンゴ系女子は頑張っているようです。
ちなみに、黒色の場合はコラソン系女子となるとか、ならないとか。
