週刊少年ジャンプ9号の特別付録
ペーパークラフト サウザンド・サニー号
作り方はジャンプ本誌を開くかこちらの
PDFを参照するといいでしょう。
【初心者のための】ペーパークラフト指南
用意するもの
・付録の展開図
・カッター
・定規
・シャープペンシル(先がとがったもの)
※このペーパークラフトは
接着剤不要です。
①
パーツを切り取る
切り取り易いようにすでに切り込みが入っているので、カッターで残っている部分を切っていきます。
切らずに手で引っ張ると仕上がりが悪くなります。
②
組み立てる
裏側から折り線の部分に定規をあて、シャープペンシルの先でなぞります。
こうすることで折り目が綺麗に仕上がります。
③完成

フ 「一丁上がり!」
ちょ 「おれにも触らせてくれ」

コーラ補給
全長15センチ

いざ船出!
接着剤なしで、このまとまった仕上がり。
設計者の山本圭司さん、いい仕事してますねー・。・
これをきっかけにペーパークラフトに興味を持った方は、これより難易度の
こちらのサニー号に是非挑戦してみてください。
