LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 2019年年間売上げランキング 1位『ONE PIECE』、2位に『鬼滅の刃』が急上昇(集英社調べ)
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[11/20 名も無き島民]
[11/20 名も無き島民]
[11/16 名も無き島民]
[11/14 ハン・ソロ]
[11/14 ハン・ソロ]
[11/14 coppa]
[11/14 朝から]
[11/13 シャボンディ島民]
[11/13 名も無き島民]
[11/13 そ]
ブログ内検索
-
今年もコミックス年間売上げランキングの発表の時期になりました。オリコンランキングも集計期間は終わっているのでそろそろ発表になるかと思いますが、一足早く集英社調べにより1位が『ONE PIECE』の推定1270万部、2位が『鬼滅の刃』の推定1080万部であることが明らかになっています。ソースとなっている現『ONE PIECE』マンガ担当の高野健さんのインタビューです。

<ONE PIECE>今年最も売れたマンガに 愛され続ける理由 2位は「鬼滅の刃」 意外な共通点も…

 「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE」のコミックスの2019年の累計年間売り上げが、推定1270万部(2018年11月19日から2019年11月17日に集計、集英社調べ)を記録したことが11月25日、明らかになった。2019年の国内のマンガで1位の記録となった。同作は、初版発行部数300万部以上を10年継続の前代未聞の偉業を成し遂げ、その勢いはとどまるところを知らない。「ジャンプ」ではもう一作、快進撃を続けるマンガがある。それは、吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの「鬼滅の刃」だ。2019年のコミックスの年間累計売り上げは推定1080万部(同)で、「ONE PIECE」に続く2位を記録。「ONE PIECE」はなぜ、愛され続けているのか? 「ジャンプ」の担当編集に話を聞く中で「鬼滅の刃」との共通点も見えてきた。

 「ONE PIECE」は、1997年に連載がスタート。2010年3月に発売されたコミックス第57巻の初版発行部数が日本出版史上最高となる約300万部を記録。2012年8月発売の第67巻は初版約405万部で、自己記録を更新した。2014年12月には「最も多く発行された単一作者によるコミックシリーズ」のギネス世界記録に認定されたことも話題になった。年末には全世界累計発行部数が4億6000万部を突破する“お化けマンガ”だ。

 初版300万部以上を10年継続するほどファンに愛され続けている理由とは? 同作の編集を担当する高野健さんは魅力の一つとして「キャラクター」を挙げる。

 「すべてのキャラが生っぽい。尾田先生はちょっとしたキャラクターでもその人生を考えています。魅力的なキャラが面白いことをやってくれる期待感もあります。舞台である世界が広く、複雑でもありますが、それを全く感じさせず、ワクワクさせられるんです」

 連載、コミックスを読んでいると、続きが読みたい!と思う“引き”を大切にしている印象を受ける。物語の中でさまざまな仕掛けがある。高野さんは尾田さんについて「サービス精神が旺盛」と話し、その素顔を「とにかく面白い方です。ジョークをボソッと言う。面白いことをずっと考えている。先日もおじいさんのふりをして、電話をしてきたり」と明かす。

 物語はワノ国編に突入。尾田さんが今後の連載について「5年以内には終わりたい」と明かしたことも話題になった。

 「ワノ国編は、物語の核心に迫る話。海賊王のゴールド・ロジャー、“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”とは何か?にも触れます。こんなところまで描いてしまうのか!?という展開もあります。ワノ国編からでも読むことができますし、しばらく読んでいなかった人がワノ国編から再び読むようになったという声も聞きます」

 「鬼滅の刃」は、2016年から同誌で連載中。テレビアニメが今年4~9月に放送され、今年9月にはコミックスの累計発行部数が1000万部を突破するなど、今、最も勢いのあるマンガだ。高野さんは、2016年10月~2019年3月に「鬼滅の刃」の編集を担当し、テレビアニメ化の立ち上げにも参画した。高野さんは、作者の吾峠さんについて「『ONE PIECE』の尾田先生もそうですが、吾峠先生も読者の声をとても大切にしています。読者のアンケートをすごく分析するんです」と説明する。

 「鬼滅の刃」は、人気のあるキャラクターが死んでしまうこともある。ハードな展開に驚かされるファンも多い。

 「主人公の竈門炭治郎(かまど・たんじろう)たちと鬼との戦いをリアルに描こうとしています。鬼は恐ろしく、すごく強い。強いので、人間が勝ち続けるわけではない。その世界感、命のやりとりをリアルに描こうとしています

 「ONE PIECE」「鬼滅の刃」というヒット作には、ある共通点がある。高野さんによると、一つはキャラクターの魅力。もう一つは「言葉の力」だという。「ONE PIECE」のあまりにも有名な名ぜりふ「海賊王におれはなる」は声に出したくなるし、「鬼滅の刃」の「生殺与奪の権を他人に握らせるな!」などのせりふは格好良く、まねしたくなる。名ぜりふ以外にも、ちょっとした言葉遣いがリズムを生み出しているという。

 「言葉に魅力がある。せりふが心に残るし、リズムがいいんです。尾田先生は落語に由来する言い回し、吾峠先生は繰り返しや倒置法などの使い方がすごく魅力的です。マンガは絵、デザインなどさまざまな要素がありますが、言葉もリズムを生み出しています。ただ、言葉は磨いてどうにかなるものではないのかもしれません。新人作家でも、絵、レイアウトはまねをしながらうまくなっていきますが、言葉を伸ばすのは難しいんです」

 「ジャンプ」には「ONE PIECE」「鬼滅の刃」以外にも「ハイキュー!!」「僕のヒーローアカデミア」「約束のネバーランド」「ブラッククローバー」などの人気作が連載中で、「呪術廻戦」「アクタージュ act-age」「チェンソーマン」などのネクストブレークが期待されている作品も多い。新たな黄金時代を迎えているのかもしれない。

まんたんウェブ


これまでランキング上位に入ることはなかった『鬼滅の刃』は例によって4月から始まったアニメ版で人気に火がつき、現在も週間売上げランキングに既刊が何巻もランクインしている状況です。2014年の『進撃の巨人』には及びませんが、年間売上げランキング集計以来不動の1位となっている『ONE PIECE』に肉薄した形です。しかし、集計期間内の『ONE PIECE』のコミックスの発行は14年が3巻、19年が4巻であることを考えると、タイミングが違えば『鬼滅の刃』が年間1位になっていた可能性はあったと言えます。

『鬼滅の刃』の物語自体はジャンプの王道漫画ですが、作者の吾峠呼世晴先生はおそらく女性で、絵やキャラクターの掛け合い、ギャグ、セリフの間などはジャンプの中でかなり異質で、独特の世界観を持っています。独特の”間”に最初戸惑いましたが(これはギャグなのか真面目なのか?と)、私はすぐにハマってしまいましたし、初連載から読み続けているジャンプ漫画の1つです。しかし、客観的な印象としては、クセが強く食わず嫌いはあるだろうというのと、主人公や周りのキャラクター(少年)たちが可愛らしいので女性向けだろうという感じでしたので、アニメの影響と言えど、これほどヒットするとは想像していませんでした。

『鬼滅の刃』は次世代の少年ジャンプのまさしく”柱”(劇中に登場する鬼滅隊の隊長格の称号)になりつつあるわけですが、連載は『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズで言うところのディオに当たるラスボスを追い詰めたクライマックスに突入しており、このまま行けば連載終了の流れです。シリーズを続けるとすれば、それこそディオのように復活して鬼滅隊の子孫の話になるか、舞台を変えてフランス編などとするか。折角大ヒットした漫画シリーズを今後どうするか、作者や編集部も悩んでいることかもしれません。


2018年年間コミック売上げランキング 『ONE PIECE』11年連続年間1位、単巻TOP3独占も10年連続(オリコン調べ)
2017年年間コミック売上げランキング 『ONE PIECE』10年連続年間1位、尾田先生がコメント(オリコン調べ)
2016年年間コミック売上げランキング 『ヒロアカ』『ワンパンマン』が初TOP10入り、『ONE PIECE』は貫禄の首位(オリコン調べ)
2015年年間コミック売上げランキング 『七つの大罪』『キングダム』『ソーマ』『監獄学園』が躍進『ONE PIECE』は貫禄の首位(オリコン調べ)
2014年年間コミック売上げランキング 『巨人』が進撃するも『ONE PIECE』不動の首位陥落ならず(オリコン調べ)
オリコン2013年年間“本”ランキング コミック部門、「ONE PIECE」と「進撃の巨人」の2作品がランキング制圧

拍手

この記事にコメントする
Vodafone絵文字i-mode絵文字Ezweb絵文字
NAME:
TITLE:
COMMENT:
≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[5033] [5032] [5031] [5030] [5029] [5028] [5027] [5026] [5025] [5024] [5023]