3月17日、バンダイナムコエンターテインメントからApp Store/Google Play向けゲームアプリ『ONE PIECE ボン!ボン!ジャーニー!!』の正式サービスが始まりました。『ONE PIECE』初のパズルアプリゲームとのことです。

ボンボン?生首?


パズルは
ボンボンと呼ばれるキャラクターの生首を上下左右に入れ替えて3つ組を作るという単純なものです。3つ組になったボンボン達は下に落ちて、空いたスペースには上からボンボンが補充されて埋まり、新たに3つ組が出来ると連鎖となります。ボンボンには攻撃力のステータスがあり、下に落ちて溜まったボンボンが敵を攻撃し、基本的には敵の体力を0にするとクリアとなります。ステージによってはパズルを妨害する各種のギミックや特殊なクリア条件があります。

ゲームの基本的な攻略法は(1)同じボンボンを4つ以上組み合わせて生成されるスペシャルピースを使って妨害のギミックを解除すること、(2)さらにスペシャルピース同士を入れ替えてより強力な効果を発揮してより多くのボンボンを下に落とすこと。(3)落としたボンボンの数が一定数に達すると使用できるボンボンのスキルで強力な攻撃をしたり、妨害のギミックを解除すること。(4)ステージ周回などをしてボンボンを育成し、ボンボンの攻撃力を上げることです。
そして言わずもがな…
強力なボンボンはガチャによって低確率で手に入ります。

当たったお


最初に詰みかけたパールさんのステージ(左)と最初に詰んだイカのステージ(右)。
ゲーム性は上からドロップしてくるボンボンにかなり依存しているので運要素は高めです。現状のシステムだとガチャ限定の強力なボンボンのスキルを上げるためにはかなりの周回を強いられるため骨が折れます。


メインステージのストーリーはルフィの冒険を原作の通りなぞっていくものです。ONE PIECEアプリゲームの筆頭である「トレクル」が一部アニメ絵を使っているのに対して、
デザインは全てがボンボンで統一されており、ボンボン自体のデザインの良し悪しは置いといてゲーム全体のデザイン性はかなり高いと思います。
面白いのは各ステージのハイスコアが記録されており、その合計がプレイヤーの懸賞金となってランキングに反映されていることです。これによってメインステージを周回する楽しみが生まれています。
そして、
このゲームの醍醐味はクリア後に起きるボーナスの演出で、残りのターン数の数だけ画面のボンボンがスペシャルピースに変化し、大連鎖が生まれるチャンスがあります。効果音や演出がかなり爽快です。

は〜きもちぃいいいいい
<結論>

パチカスにオススメだお
ちなみに、箱庭ゲームっぽいオマケ要素もあります。

