LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 超ワンピースファン的『ONE PIECE FILM RED』映画評論 【RED】
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[01/08 名も無き島民]
[01/07 てれさ]
[01/06 名も無き島民]
[01/06 スーパー]
[01/05 coppa]
[12/26 名も無き島民]
[12/25 名も無き島民]
[12/23 そ]
[12/21 coppa]
[12/17 coppa]
ブログ内検索
-

■ ONE PIECE FILM RED
公開日:2022年8月6日
上映時間:115分
原作・総合プロデューサー:尾田栄一郎
監督:谷口悟朗
脚本:黒岩勉
音楽:中田ヤスタカ
総作画監督:佐藤雅将
美術監督:加藤浩
公式サイト:https://www.onepiece-film.jp
キャッチコピー:赤髪が導く”終焉(フィナーレ)”



映画を観た感想をしたためたく。ネタバレありです。2D版視聴の感想です。
始めに断っておくと、賛否で言えば、完全に否です。
結構な酷評になるので、本作がお気に入りの人は続きを読まないでください。



原作は連載25周年、最終章突入の節目に制作された本作。

監督はTVアニメ化前の初のアニメ作品『ONE PIECE 倒せ! 海賊ギャンザック』で監督を務めた谷口悟朗氏。脚本は『FILM GOLD』以来、2度目の起用となる黒岩勉氏。原作者の栄ちゃんは『FILM GOLD』ぶりに総合プロデューサーを拝命し、これまでの劇場版シリーズの中で、最も映画制作に関与したという話です。


<あらすじ>
世界で最も愛されている歌手、ウタ。
素性を隠したまま発信するその歌声は”別次元”と評されていた。

そんな彼女が初めて公の前に姿を現すライブが開催される。
色めき立つ海賊たち、目を光らせる海軍、
そして何も知らずにただ彼女の歌声を楽しみにきたルフィ率いる麦わらの一味、
ありとあらゆるウタファンが会場を埋め尽くす中、
今まさに全世界待望の歌声が響き渡ろうとしていた。


音楽映画」という、これまでのワンピース劇場版になかった新しいコンセプトのもと誕生した本作の敵役でありヒロインの歌姫ウタ。ボイスキャストと歌唱キャストが別のダブルキャストで、歌唱パートは歌手のAdoさんが担当しました。

ストーリーの大筋が決まると、ウタが歌唱する7楽曲の制作が決定。楽曲制作はそれぞれ国内のアーティストや作曲家7組が担当し、ウタが歌っているMVも制作され、一部楽曲については映画公開前からAdoさんのYouTubeチャンネルで公開されるなど、劇中外でも今までになかった戦略を見せました。

「新時代」作詞・作曲・編曲:中田ヤスタカ
「私は最強」作詞・作曲:大森元貴 編曲:Mrs. GREEN APPLE/伊藤賢
「逆光」作詞・作曲・編曲:Vaundy
「ウタカタララバイ」作詞・作曲・編曲:FAKE TYPE.
「Tot Musica」作詞:cAnON 作曲・編曲:澤野弘之
「世界のつづき」作詞・作曲:折坂悠太 編曲:川口大輔
「風のゆくえ」作詞・作曲:秦 基博 編曲:トオミ ヨウ/秦 基博 

制作されたこれらの劇中歌はいずれもキャッチーで、魅力的であり、本作の歌の比重はかなり大きいものとなっています。そう、歌は良いんですが・・・


じゃあ、何がダメだったかというと、色々ダメでした。


本がダメ
音楽がダメ
バトルがダメ
ギャグが寒い
ウタを理解できない


谷口悟朗監督曰く、結果的に色々詰め込んだエンタメ映画ということなのですが、色々な要素を詰め込みすぎて結果的に、視点がぐしゃぐしゃな映画でした。観客はどこに視点を置いたらいいのか分からないまま場面は雑に二転三転と進んでいき、ワクワクするような盛り上がりもなく、寒いギャグとちょっと痛いセリフに何度も萎え、ウタの暴走に呆れ、形骸化したバトルを経て、感動的な劇中歌でそれっぽいエンディングを迎えます。


言ってしまうと、作りが下手クソな映画なんです。


注目されたウタの能力は”ウタウタの実”で、その能力は、能力者の歌声を聴いた者は眠った様に気を失い、精神が現実世界を模した仮想空間「ウタワールド」に閉じ込められるというものです。ウタは「ウタワールド」の中で創造神のごとく自在に振る舞うことが可能で、公開前から存在が明かされていたサニー号の化身「サニーくん」はウタの能力により生まれた幻想でした。同様に、一部のキャラクターがデフォルメ化されて小型化しますが、ビジュアルの面白さのみで、彼らが活躍する場面は特にありません。

映画冒頭、舞台となるエレジアのライブ会場は霧が立ち込めており、色彩設計は暗い調子でしたが、ウタのライブが始まると天候が晴れ、急に色彩が明るくなります。実はこれは、ウタの能力が既に発動していたことを示唆しており、ライブ開始時点から、ライブ会場にいた観客達は皆、「ウタワールド」に取り込まれていたことになります。ウタの能力と目的が明らかになるのは、起承転結の「承」です。

ウタのライブ1曲目は「新時代」で、ここはまだワクワクしていられます。

音源はバックトラックのレベルを上げて、ライブ風に変えられているっぽいのですけど、ドラムが音割れギリギリのところでベキベキ鳴っていて評価は分かれるところです。モニターに投影されたウタは3Dモデルが使われており、映像は初めはライブ風でしたが、途中から早くも現実から離れた幻想的な感じになっていきます。2曲目以降は、明らかにウタの能力が発揮されて絵替わりするのでいいのですけど、1曲目ぐらいは通しでライブ風映像にして欲しかったところです。

1曲目が終わると、ルフィがステージに上がり、傍から見ると完全にヤベー奴になるわけですが、警備の人間が出てくることもなく、逆に海賊がどんどんステージに上がってくるという。ライブ中だったのにウタはそれを早くもほっぽり出してルフィ達と雑談したりしてるし、何なの?と乗り切れずにいると、振り返ってみれば実はその時点で「ウタワールド」の中のだったという具合です。ルフィがヤベー奴なのは変わりないのですけどw

「ウタワールド」におけるウタの能力は絶対的かというとそうでもなく、ウタによって”五線譜”に拘束された場合、頭部を音符に見立てて、その音を発声すると拘束が解除されるという謎のご都合設定があります。ウタが創り出した、頭が音符でジャージのような服装の戦士はダサいなぁ〜と思っていたら、残念!栄ちゃんのデザインでしたw

世界政府はウタの能力を把握しており、ウタの初ライブを警戒していました。サイファーポールと海兵を数名、ライブ会場に斥候として送り込んでおり、その中にブルーノがいました。「ウタワールド」に閉じ込められた者達は能力がそのまま残るようで、ブルーノのドアドアの実の能力は、「ウタワールド」の中での移動の時間短縮のために使われることになります。

ウタを狙って会場に潜入していたビッグ・マム海賊団のオーブンとブリュレの役割は、同様にブリュレのミラミラの実の移動能力にあったと見られます。しかし、この映画は時系列的にはワノ国編後に当たるので(追記:正確にはワノ国編中のパラレル。ワノ国編前後だと整合性が取れない)、ビッグ・マムが劇中に普通に登場しているのは違和感がありました。

結局、ブリュレの能力が劇中で重宝されたわけでもなく、ビッグ・マム海賊団の登場自体が不要だったように感じられます。チャルロス聖の登場も不要ですし、ローもバルトロメオも特に必要ありません。その上、ベポのギャグシーンはシラけましたし。それでいて、ルフィ以外の麦わらの一味は映画中盤は図書館みたいなところで、よく分からないロボとなんとなしに戦うだけになっています。

バルトロメオは「サウンドバリア」という音も遮断するバリアでウタの能力発動を防ぐ場面がありましたが、それを出すなら、ローの〝R・ROOM(リルーム)〟〝凪(サイレント)〟をウタに施せば良いじゃないかという話になってしまいます。

話は逸れますが、そもそも、ウタウタの実の能力は最初に歌を聴かせて夢の世界に転移させるところでほぼ完結しているのに(転移した者は自力で脱出できない)、夢の世界の「ウタワールド」内で能力者がさらに歌で戦うという点は曖昧で腑に落ちず、全体的にモヤッとする原因になっています。『私は最強』歌唱シーンで体現されているように、そしてアプーの能力のように現実世界で”歌”で戦うという明確な能力設定であれば、バトルが面白くなり、かつ劇中で歌う意義がクリアになり、『ONE PIECE』の音楽映画として上手くいっていたはずです。その場合、ストーリーは全く別のものになりますが、結構なことです。

そして今回の麦わらの一味以外のキャラクターの活躍や海賊、海軍、CPの共闘は、前作『STAMPEDE』を意識したものだと思われますが、今回はてんで上手くいっていません。TVアニメ「ワンピース」と関わりのない谷口悟朗監督の抜擢は、これまで無意識に固まってしまったワンピース劇場版の様式みたいなものに囚われないためという話もあったのですが、蓋を開けてみれば、割と過去作を踏襲しているところがありました。

最終バトルで敵役がやられる前に、敵の回想シーンが流れたり(これは私は好きじゃない)、最終バトルで「ウィーアー!」をアレンジした楽曲が流れたり。ベポとブルーノの小型化は、言ってしまえば『FILM Z』のモドモドですし。

「ONE PIECE FILM」シリーズ様式美の一つ、麦わらの一味の衣装の入り替えはウタの能力で勝手に変えられてしまったということで”処理”されています。これこそ、一番必要ないものですけども。

逆に劇伴は、いつもの田中公平先生ではなく主題歌「新時代」も手がけた中田ヤスタカ氏が担当しています。『FILM GOLD』の際も別の方が担当しましたが、今回は失敗だったと思います。基本的にオーケストラ風の楽曲が場面場面で流れているのですが、シーンに合っておらず(基本的に明るい)、気になって仕方ありませんでした。

また、回想シーンで流れる劇中歌はぶつ切りで場面転換されることが何度かあり、これは敢えてだと思われるのですが、効果的だとは思えません。幼少期のウタの歌唱もAdoさんがやや拙く演じていますが、流石に無理がある感じです。

余談ですが、劇中歌とウタ、歌唱のAdoさんの関わりの話をすると、MVやVTuberのような「ウタ日記」を作った経緯から、本来はウタというキャラクターが実在するように錯覚させることが、制作側の戦略的な目標であったわけですが、ウタの楽曲は歌唱の振り幅が大きすぎて、「ウタだよ〜☆」とのたまっているキャラと同一人物とは認識しにくく、単にAdoさんの歌唱力の凄さを思い知らされ、とりわけ「逆光」の楽曲のイメージから、残念ながら、ウタというキャラクターがいるというよりは、ウタというヴォーカロイドというイメージの方が強くなりました。


そして、最も問題なのはウタというキャラクターです。

言ってしまえば、聞く耳を持たない情緒不安定な暴走状態。

最終的にウタを倒すという流れにはならないので、映画の構造的に、最終的にウタに共感できないと気持ちいいエンディングを迎えることはできないわけですが、これがなかなか難しいです

ウタは幼い頃、父親だと思っていたシャンクス(※シャンクスは実の父親ではない)に裏切られて捨てられ、元エレジア国王のゴードンのもとで成長します。赤髪海賊団はエレジアに近づくためにウタを利用し、エレジアを滅ぼしたという話です。ルフィはシャンクスがそんなことはしないと言いますが、『ONE PIECE』読者からすると、シャンクスが外の海で何をやっていたのかは全く知らないので、そうとも言い切れないのが実情です。外ではしっかり海賊をやっていたかもしれませんからね。

そして、歌手として絶大な人気を得たウタは、初ライブに集まった観客(何十万人?何百万人?)とライブビューイングをしている世界中の視聴者を「ウタワールド」に取り込むことを計画します。

「ウタワールド」は能力者が眠りにつくと、閉じてしまいますが、能力者が眠らずにそのまま死ぬと「ウタワールド」は閉じずにそのまま残るのだとか。つまり、その場合、「ウタワールド」に取り込まれた人間はそのまま永遠に閉じ込められてしまいます(現実世界の体が大丈夫なのかは不明)。

ウタは「ネズキノコ」という不眠になる副作用を持つキノコを食べて、その計画を実現しようとします。「ネズキノコ」を食べ続けた者は死ぬという話です。ウタはそのような自己犠牲によって人々が苦しみから逃れ、誰もが幸せに生きることができると考えます。

しかし、普通にウタのライブを楽しみにしていた人がほとんどで、現実の生活がありますから、ウタの計画に素直に同意する者は少ないでしょう。本気で計画を考えるならウタは宗教を興すべきでした。元の世界に帰りたいとウタに異を唱える者達が現れると、ウタは観客達をぬいぐるみなどの姿に変え、物言えない状態にしてしまいます。この辺りからのウタの暴走は、ネズキノコの副作用によるものみたいです(そういう設定らしい)。

実際、現実世界ではライブビューイングを通して、世界の人口の7割もが「ウタワールド」に取り込まれたと推定されています。五老星は新たな脅威だとウタを世界政府の敵と認定しますが、ウタを殺してしまえば、世界政府は7割もの人口を失うことになります。しかし、海軍元帥のサカズキは構わずウタの抹殺指令を出していて、流石にそれはないだろという感じです。

海軍が現実世界のライブ会場に立ち入ると、ウタに逃げる様子はありません。現実世界では、まぁちょっと腕っぷしが強い程度の女性ですからね。ただし、ライブ会場で眠っている大勢の観客達を操って、海兵達を襲撃させています。”ウタウタの実”の能力を考えると、オーバースペックな気がしてなりませんが。

市民なので海兵は手を出せないかというと、ウタを殺せばどのみち犠牲になる者達なので、海軍はお構いなしに銃撃しています。観客が撃たれてウタが動揺していますが、既にこの子についていけません。

というか、ライブ会場には30億ベリーの賞金首が二人(ルフィ、ロー)も寝転がっているんですよね。おい、海軍。

そして映画終盤では、エレジアを滅ぼしたのは赤髪海賊団ではなく、ウタが知らずに呼び起こしてしまった魔王「トットムジカ」だと明かされます。このあたりから、無茶苦茶ファンタジーになります。『ONE PIECE』の世界観と離れている設定であり、過去作の『呪われた聖剣』や『オマツリ男爵と秘密の島』に近しいものがあります。これだけでも受け付けない人はいるでしょう。

ウタが幼かったため(?)、当時、エレジアに現れたトットムジカは勝手に消滅(?)します。そもそも滅んだエレジアの生き残りが元国王のゴードンとウタの二人だけで、滅んだエレジアで二人で暮らしていたというのは、おかしな話です。また、シャンクスはウタを置き去りにしたのはウタの気持ちを気遣って自分が濡れ衣を被ることを選択していますが、ウタが気を失っているうちに何もなかったかのようにウタを連れて帰れば良かったのでは思ってしまいます。

これでウタのシャンクスに対する誤解は解けて良かったね、となるのかと思いきや、ウタはその事実を計画の前に偶然、知っていました。なんでい!…だとすれば、序盤からウタに影のある様子を分かりやすく描いてほしいものです。というか、不要なシーンを省いて、ライブ前のウタやゴードン、世界政府らの様子をもっと丁寧に描くべきです。

ウタは自責の念から、自己犠牲を伴う今回の計画に至ったのかと愚考するわけですが、最終的には世界を滅ぼす(?)「トットムジカ」を再び呼び起こしてしまいます。眠っているルフィの胸にナイフを刺そうとして(?)、シャンクスに止められてもいますし、ウタが何を考えているのか本当によく分かりません。精神的に病んでるってことなのでしょうけど、共感はできません。

「トットムジカ」は禁断の歌(?)を歌うと現れるのですが、その歌が劇中歌の「Tot Musica」となっています。「トットムジカ」との戦闘シーンで流れるこの楽曲はかなり良く出来ており、シーンによくマッチしています。しかし、クライマックスとなる魔王「トットムジカ」との戦闘は大したことがありません。

過去にエレジアを火の海にして滅ぼした「トットムジカ」は現実世界と「ウタワールド」両方に現れますが、印象としては攻撃を受けていただけで脅威は一切感じられませんでした。「トットムジカ」が本気を出すと、ライブ会場で眠っているルフィ達や観客達が皆殺しにされてしまいますから、都合上、派手に暴れてもらうことはできないと。。

そして「トットムジカ」を倒す方法は、現実世界と「ウタワールド」から同じ箇所を同時攻撃することだと言います。……うーん、魔王復活からの、これ。あまりにも陳腐ですw

だとすると「トットムジカ」って、ウタウタの実の能力ありきってことなんでしょうか。謎です。

現実世界では赤髪海賊団とカタクリらが、「ウタワールド」では麦わらの一味やオーブンらが同時攻撃を仕掛けることになります。見聞色の覇気を通じて、お互いに会わずして、ウソップとヤソップがお互いの存在を感じていたりするのが、この場面のミソではあります。それが可能ならシャンクスはテレパシーが使えるのですけど…(原作1055話)。

トドメにルフィはギア5を発動していましたが、ギア5の特性は特に発揮されておらず無意味な変身でした。ギア5はコミックス最新刊103巻(8月4日発売)に登場していますが、TVアニメではまだ未登場。劇場版がTVアニメに先行する形になりましたが、そこに大した価値はありません。これは寧ろマイナスでしょう。

作画に関しては「ONE PIECE FILM」シリーズの平均かそれ以下という感じでしょうか。結構、粗がありましたし、とりわけ凄かったという場面があまり思い当たりません。現在放送しているTVアニメのワノ国編の作画が異常に良い分、劇場版とクオリティが逆転しちゃってますね。

「トットムジカ」を倒した後は、ウタが海軍に取り囲まれますが、シャンクスが覇王色の覇気で一蹴しています。海軍大将の黄猿と藤虎もいましたが、観客達を戦いに巻き込む恐れがあるとして撤退しています。お前ら、さっきまで、その観客も含めて世界の人口の7割を犠牲にしようとしていたがな。。

結局、ルフィとシャンクスは映画の中では会わず、ルフィが目を覚ました頃には赤髪海賊団の船はサニー号とは別の方角へ去って行くのでした。

エンディング曲は「風のゆくえ」で、ウタの歌を聴く世界中の人たちの情景が静止画で描かれています。しかし、結局、ウタがどうなったのかはっきり描かれていません。もしかして死にました?いや、寝たのか。

ウタは世界政府からは敵と認定されていますし、実際に今回のような事件も起こしていますから賞金首になっていてもおかしくありません。シャンクスが赤髪海賊団の音楽家として引き取るのが安全で一番幸せだと思うわけですが、エンディングの描写的には、これまで通り歌手をまだ続けているということでしょうか。あんな事件を起こして今まで通りとは信じ難いですが。

追記)入場特典コミックス掲載のプロットには「死にゆくウタ」と書かれている(追記終)

この映画では実はシャンクスの生い立ちが明らかになっていますが、劇中の描写のみではよく分かりません。このあたりも前作『STAMPEDE』の踏襲で、原作でまだ出していない重要な情報を劇場版で初出しするというものですが、この映画をより突散らかせるだけのものとなっています。

エンドロール後にはサニー号船首に座り、「サニーくん」を思い出しているルフィが登場しました。そして、一言。



ルフィ「海賊王に おれはなる!」





…は?(マイナス50ポインツ)


センスがズレまくっているのが、この映画の敗因でしょう。
ウタの「負っけ惜っしみ〜☆」も然り。


追記)まさかの2度目の映画館鑑賞へ


超ワンピースファン的『ONE PIECE FILM RED』映画評論 【STAMPEDE】
超ワンピースファン的『ONE PIECE FILM GOLD』映画評論 【GOLD】

拍手

この記事にコメントする
Vodafone絵文字i-mode絵文字Ezweb絵文字
NAME:
TITLE:
COMMENT:
無題
名も無き島民
ウタの最後は一応特典の本に書いてありますよ
2022/08/07(Sun)18:52:39
Re:無題
シャボンディ島民
ん?書いてないような・・・
2022/08/07(Sun) 19:14
無題
名も無き島民
風のゆくえの解説に書かれてることは確定事実ではないのかな?
2022/08/07(Sun)19:44:48
Re:無題
シャボンディ島民
あー、、、
2022/08/07(Sun) 20:14
無題
名も無き島民
5番目の皇帝、15億(パンフレット)からトットランド脱出後、ワノ国前ですね
閻魔やジンベエがいる時点でパラレルですが
2022/08/07(Sun)22:38:42
Re:無題
シャボンディ島民
まぁ、もちろん劇場版は原作と時系列がつながっていないのでパラレルなのですけども、
ワノ国編の前か後かと言えば、後でいいと思います。
ワノ国の事件後の情報は最近の原作なので整合性が取れない部分はあるでしょう。
正確に言えば、ワノ国編「中」のパラレルですね。
どうでもいいことですが。
ただし、違和感はあるという話です。
2022/08/07(Sun) 23:32
無題
朝から
歌をテーマにするなら他の要素を極力排除すべきだったような気がしますね。
ツッコミ所が多すぎて楽しめませんでした。
トットムジカの楽譜燃やせよ、つーかトットムジカの眠る島でウタを育てるなよ危ねーだろ!
フーシャ村をシャンクスが拠点にしてたころに行った島なら新世界じゃねーだろそこ、どこにあんだよその島
なんで見聞色で2つの世界が繋がるの?つーか普通にシャンクスがルフィの顔みてるじゃん!…みたいな変なとこのオンパレードでダメ映画でした。
もっとストーリー薄味で歌とライブシーン中心のシンプルな映画にしたほうが良かったと思いました。

シャンクスの生い立ちと顔の傷がついたタイミングについてちょっとヒントがありましたね…そこは気になりました。
2022/08/08(Mon)00:00:09
Re:無題
シャボンディ島民
公開前から話題性は十分でしたので、FILMシリーズではなくて、ONE PIECE 3Dみたいな番外として割り切って、短編映画で良かったなと思いますね。ウタも正ヒロインとして登場して。
2022/08/08(Mon) 08:26
無題
名も無き島民
ライブすげー!オールスターすげー!で喜べないのは悲しいですね
2022/08/08(Mon)02:18:42
無題
名も無き島民
減点方式で見れば評価が低くなるけど加点方式なら歴代のワンピース映画でも上位に位置するような映画だったと思います。可燃ゴミ映画と断罪されるには心震わされるシーンが多かったなーと言うのが個人の感想です。
2022/08/08(Mon)07:37:45
Re:無題
シャボンディ島民
別に減点方式ではないのですけどね。
仰っていることは予告編は面白い映画のあるあるだと思います。
『FILM RED』のMADは良いものができると思いますよ。
一本の映画としてのまとまりが最重要です。
2022/08/08(Mon) 07:55
無題
名も無き島民
最後の締めのセリフや言いたいことは諸々あるけれど満足感はありました 自分含めスタンピードに不満があった層からの評価が高い気がします 二日で興行収入.億円突破っと言うことでこの勢いがどこまで続くか楽しみですね
2022/08/08(Mon)14:44:14
Re:無題
シャボンディ島民
私はFILMシリーズ以降の劇場版だと『STAMPEDE』を歴代1位に据えているのですけど、確かにレビューサイトで『RED』に5点満点を付けて、歴代最下位は『STAMPEDE』と書いている人を見かけて愕然としました。

大変興味深い話です。ご自身でその理由を論理的に説明できそうですか?
『STAMPEDE』がダメで『RED』が良い理由を。
2022/08/08(Mon) 19:15
無題
トットムジカ撃破後のルフィとウタの会話で「いつの間にか私より大きくなってたんだね」は身長だけでなくルフィが自分より遥かに大人になっていたことを指してると思います。大人になった今もやる負け惜しみ〜も島に籠もった世間知らずのウタがなにも成長していない現れですね。
ルフィの最後の台詞もウタとのやりとりを通して改めて決心したような感じでしょうか。

なにより赤髪海賊団とシャンクスの戦闘シーンが見られたのは嬉しかったです。
やはりシャンクスは覇気に特化したスタイルなんですね。
2022/08/08(Mon)16:23:21
Re:無題
シャボンディ島民
まぁ、映画の心理/演出の解釈は色々あっていいと思います(投げやりか)。

連載で緑牛に遠距離からとんでもない覇王色の覇気を飛ばした様子からも、シャンクスの強みは覇王色の覇気の出力なんでしょうね。非能力者の剣士ですし、ロジャーの正統後継者という感じはします。

ルフィがシャンクスを倒すと、かつてのロジャーも倒すことにも等しく、麦わら帽子を受け継いだルフィが全部越えていくって感じでしょうか。アツいですね。
2022/08/08(Mon) 19:33
無題
名も無き島民
後半、作画荒かった気がします。
シャンクスの回想で赤ちゃんのウタを見つけるところとか・・・・。
2022/08/08(Mon)17:42:20
無題
すいません僕もFILMシリーズではREDを1位とし、STAMPIEDを最下位としてる人間なのでその理由を簡単に書いておきます。
スタンピードも戦闘や作画のクオリティは高く、つまらないわけではないですがあえて順位をつけるなら最下位になってしまいます。

他シリーズは本編にも絡む内容のものの中、スタンピードは特にそれが薄いです。
最悪の世代が登場するたび、原作初登場時のセリフを言っていたのもなんか苦笑いした記憶があります。
ストーリーもほとんどないようなもので、原作では見られない組み合わせの戦闘をさせるための作品な印象です。

ストーリー重視な人はこういう評価になるんじゃないでしょうか。
2022/08/09(Tue)09:47:33
Re:無題
シャボンディ島民
『RED』は回想を抜けば舞台上のストーリーは薄く、ストーリー性という点で言えば『FILM Z』や『STRONG WORLD』の方が高いので、ストーリー重視でそういう順位になるとは納得できないわけですけども、なんとなく分かったような気もします。

もしかして、ジブリの宮崎駿作品なら『千と千尋』が上位じゃないでしょうか?
2022/08/10(Wed) 08:49
無題
coppa
このキャラも出る、あのキャラも出る、といった予告が盛り上がるのは分かりますが、もう少し出演キャラを絞って欲しいですね。ルフィの、一味のかっこいいところがもっと劇場で見たいです。
ブルーノの出番が想像以上に多くて笑いました。
ギャグがくどいのはまあワンピースらしいかなと笑
海軍の描かれ方がカッコ悪くて悲しいです。特に海軍メンツ好きとかではないですが、都合よく使われてて海軍の芯がブレてる感じが…。この映画では海軍が対戦相手では無いですが、シリーズとおしての敵集団の格は落とさないでほしいですね。
ウタは可愛くて可愛かったので好きです。
ウタ/Adoの歌う「新時代」が映画を見る前は、原作どおりのルフィや超新星達が作っていく新時代を想い聞いていたのですが、映画を見てからはウタちゃんのトンデモ思想の歌になって楽しいですね。
音楽はどれも素敵で楽しかったです!
2022/08/09(Tue)21:48:01
無題
名も無き島民
FILMシリーズ以降の劇場版だと『STAMPEDE』を歴代1位に据えている
↑は?笑
REDの評価はほぼ同意ですが、STAMPEDEはどのONE PIECE映画よりも駄作ですね。
2022/08/10(Wed)21:41:46
Re:無題
シャボンディ島民
では、理由をどうぞ。
ここに『STAMPEDE』の寸評を書くことを許可します。
私は既に感想記事を書いていますので。
2022/08/10(Wed) 23:17
無題
名も無き島民
最後の「海賊王に俺はなる」はウタの「立派な男になるんだぞ」へのアンサーだと思います。
ウタは「海賊やめなよ」とルフィから帽子を奪って最後には返す。あの流れは嫌いじゃないです。

ただ、REDは構成や見せ方が非常に雑でしたよね。おっしゃる通り回想の入り方もあってぶつ切り。
スタンピードやZは戦闘の見せ方が面白くて満足度も高かった。
今回はそこをウタに全振りしてしまった感がなんとも。。。

後ウタは死んでますね。よく見ると最後にシャンクス達が棺桶を囲んでいたので特典以外でも察せます。
2022/08/14(Sun)14:55:34
Re:無題
シャボンディ島民
棺桶が見えていたんですね。何やらウタが横になっているようには見えたのですが。

でも、それをルフィが確認して(観客がウタの死亡を確認できるとして)、あのテンションで「海賊王におれはなる」は無いなとは思います。ウタへのアンサーだとして、良いセリフかというとそうでもなく、どうして直前に「サニーくん」を思い出している演出をしているのか意味不明です。敢えて好意的に捉えようとすれば、そのように考察できるのでしょうけど、やはり作りが下手という結論になりますね。
2022/08/14(Sun) 15:26
無題
麗しき人魚姫
最後の「は?」同意ですね。
ここで「海賊王に俺はなる!」は流石に空気を読まなさすぎだと思います。
でも歌はよかったですよね。
2022/08/16(Tue)16:03:20
無題
名も無き島民
3回観に行きました
こう言ってはなんですが、島民さんのウタに関しての理解力が低すぎるように思います
今や多くの人がウタを好きになり、泣いたと感想述べてる人が多い中、意味不明と一蹴するのはあまりにお粗末です
もう一度観に行くか、ネット上のウタに関するツイートや考察を見てみると良いかと思います
興行収入もREDが歴代1位です
2022/08/17(Wed)09:26:25
Re:無題
シャボンディ島民
えーと、興行収入は凄いと思いますが、口コミで動員したのではなく期待度の高さゆえの初動なので、映画の評価ではないです。

映画を評価している人がいるのは十分理解しています。
しかし、人の考察を見て、ウタを理解したいとは思いません。
この件については今、記事を書いているところです。
2022/08/17(Wed) 11:00
無題
名も無き島民
作画に関してテレビ版と劇場版が逆転は流石に無理があるかと思いますが、、、
3Dモデルとかも否定派ですか?ミュージカル映画も嫌いですか?
そろそろ流行りに着いていけなくなっている中年ですか?
2022/08/17(Wed)22:47:51
Re:無題
シャボンディ島民
ここで私を煽っても何も変わらないですよ
論点がずれている質問には一応回答して、全てNOと否定しておきます。
2022/08/18(Thu) 08:58
無題
名も無き島民
今回の映画は、最高の食材で作った激マズ料理だという評価をしています。
おそらく映画のストーリー展開だけなら、スタンピードに負けます。
スタンピードは新世界で新世代が一堂に介して戦うという点に話がまとまっていたので、あれはあれで十分観れる映画だと評価しています。
今回の映画はウタというキャラを主軸として、ミュージカル調の映画に仕立てられていましたが、それ自体が新鮮かつシャンクスをテーマに選んだ点は、本編との整合性や矛盾点を考慮しても十分評価できる内容だと感じました。
特にシャンクスが父親のような姿を見せ、愛情深いキャラとして描かれていた点や、ルフィの数少ない幼馴染キャラがシャンクスの身内として出てきて、敵役となってルフィと戦う展開は非常に面白いと思いました。
シャンクスがかっこいい点やストーリーの設定、ミュージカル演出だけで評価すれば、最高の映画です。
それでも今回の映画の評価が個人的に低い点は、ラスボスの設定や絶望的につまらないストーリー展開あると思います。
おそらくキャラの出し過ぎや不要なやりとりが多すぎて、ストーリーをまとめることが出来なかったせいだと思います。
そして、この映画の1番の不満はトットムジカという謎の存在ですね。トットムジカはウタウタの実の覚醒と暴走という設定にしてほしかったです。そうすれば、ウタウタの実のインフレということで、あらゆる矛盾点を納得させることが出来たはずです。
あと最後の「海賊王に俺はなる!」はホントに適当に付け加えすぎだなと思いました。あれは背筋が凍りましたね。せめて声のトーンを落とすか、ウタを思い出すくらいの演出はあるべきですね。
ギア5はサプライズという意味合いしかないと思うので、ファンを熱くさせる必要な演出だと思います。
ゴードンの声優は絶対に津田健二郎じゃないですね。終始違和感しかなかったです。
世界政府とルッチ、チャルロス聖はほんとにいらなかったですね。シャンクスがフィガーランド家という新設定が出てきましたが、本編とは整合性を取らなくてもいいのが映画の特性ですから、余計なことをしてるなと思いました。
それとビッグマムの子供は出てきてもいいですが、ビッグマムは出てこなくて良かったですね。あれも余計な演出だと思いました。
2022/08/29(Mon)04:21:00
無題
>センスがズレまくっているのが、この映画の敗因でしょう。
これって結局何の敗因だったのでしょうか...
2022/12/29(Thu)18:06:22
≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[5813] [5812] [5811] [5810] [5809] [5808] [5807] [5806] [5805] [5804] [5803]