LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 『FILM RED』を酷評した人の『FILM RED』鑑賞2回目の感想
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[01/08 名も無き島民]
[01/07 てれさ]
[01/06 名も無き島民]
[01/06 スーパー]
[01/05 coppa]
[12/26 名も無き島民]
[12/25 名も無き島民]
[12/23 そ]
[12/21 coppa]
[12/17 coppa]
ブログ内検索
-


8月27日から劇場版『ONE PIECE FILM RED』の入場者特典コミックスのまさかの第2弾「巻4/4」(※4分の4拍子の意)の配布があり、特典コミックス目当てで公開初日(8月6日)以来2度目の鑑賞に行ってきました。私の『FILM RED』評は完全に否だったので、本来は映画館で2回も観ることはあり得ないのですが、賛否両論な本映画において私みたいな境遇の人はさぞ多いことでしょう。

2回目はどういう感じで観ようかと思ったのですが、映画公開からこれまでにTVアニメの映画連動エピソードとONE PIECEマガジン掲載のウタの小説があり、特典コミックス「巻四十億」掲載の設定は把握しているので、その時点で初回とは随分と状況が違うため、その上でそのまま割とフラットに観直しました。ただし、ストーリーは把握しているので、初回で気になったところや思うところがあったところは確認も込みで注力して観た感じです。

あと、劇中歌に関しては映画公開以降に公開になったMV(ウタカタララバイ以降)は観ておらず、アルバムは何度も聴いているという感じです。そんな私の鑑賞2回目の感想です。

今回は映画評じゃないので、断片的な感想(ツッコミ)・考察を箇条書きで。



フィアーランド家(?)フィガーランド家
まず、一番確認したかったのは五老星がウタについて話していた内容です。「フィアーランド家」の血筋って言ってますかね?

追記)小説版の記載で「フィガーランド」らしい(以下修正)

ウタの出自はもはや誰も分からないはずなので、これはウタがシャンクスの娘である前提(※実際は実の親子ではない)で語られていると思われます。つまり、シャンクスが五老星に懸念されるフィアーランドフィガーランド家なる家系の人間ということになるでしょうか。

特典コミックス「巻四十億」掲載の設定では、38年前のゴッドバレーの事件の際、ロジャー海賊団が奪った財宝の中に1歳のシャンクスが紛れ込んでいたという話です。当時、ゴッドバレーで一体何があったのか、どうして赤ん坊が財宝の中に紛れ込んでいたのかはさっぱり分かりませんが、事件の時、ゴッドバレーには天竜人がいて(957話)、シャンクスは海賊でありながら五老星に謁見できる人間(907話)であることを考えると、フィアーランドフィガーランド家は天竜人の家系だと推察するのが妥当です。

ちょっと気がかりなのは、チャルロス聖の登場後に、ウタが起こした事件について五老星が「天竜人が関わっている」と発言していることで、急にシャンクス=天竜人説がミスリードっぽい気もしてきます。と言っても他に思い当たるものがないのですが。


・特別席の麦わらの一味と人魚たち
エレジアのライブ会場は両サイドがスタンドのスタジアム型で、中央は海となっていて、小島がいくつかあり、そこが特別席(特等席)となっています。麦わらの一味はなぜかそこにいます。なんで?w

海にはウタのライブを聴きに来た人魚達もいたようですが、オープニングでジンベエがそれに触れたきり、全然出てきません。どこ行った?w


・あまりにも無能なCP-0とsword
ウタのウタウタの実の能力を把握しており、危険視しているがためにライブ会場に潜入していた海軍本部機密特殊部隊「sword」のコビー(と部下のヘルメッポ)とCP-0のブルーノとカリファ。ウタワールドに取り込まれた者は、自力で脱出することは不可能であるのに(※トットムジカ降臨の特殊な条件を除いて)、能力が発動してウタワールドに取り込まれた後も冷静に機会を窺っているのが意味不明です。

CP-0は、ウタがライブ前にネズキノコを食べていること確認しているのにも関わらず、何も対応していないのも理解できません。「ライブ前にネズキノコを食べていることを確認している…」とか言って静観してる場合じゃないんだよ、ブルーノ。やるべきことはネズキノコを廃棄することですが、ライブが始まった後になっても、現実世界に残っているカリファは全然行動せず、ウタを拘束しようともしません。まぁシナリオ的に、海軍もCP-0も本気で仕事をしてしまったら困るのでしょうけど、ウタが死ぬ必要もなかったでしょうに。


・ウタカタララバイヤバイ
歌は良いと思っている私は賛同しませんが、『FILM RED』の批判評で、MVをずっと見せられているようで退屈というのがあります。劇中歌4曲目の「ウタカタララバイ」のシーンは改めて見ると、半分ぐらい劇中の描写がなくてMVみたいになってました。アレはそう言われても仕方ないですw


・肝心なことを早く言わないゴードン
ウタのライブでおかしなことが起き、会場から脱出したルフィ達は、何やら事情を知っているゴードンと出会います。ウタの計画を止めてくれと願って、ウタについて話し出すゴードン。ウタがエレジアで育ち、世界で人気の歌手になるまでの経緯を・・・Σそれ、今言う必要ないだろ!w

ルフィは子供の時の経験からウタの能力を実は少し知っていたので、後でバルトロメオに責められていますが、ゴードンが重要なウタの能力と計画についてすぐ話さなかったのが悪いですね。ウタに真実を告白するのも遅かったですし。


・映画の作画でも贔屓されていたゾロ
作画については初見の感想ではFILMシリーズの平均かそれ以下という印象を受けたのですが、歌以外のライブステージ上の作画とか、ルフィのガトリングとか特に酷いですね。

改めて見て、バトルシーンは技名叫んで、CGエフェクトがバン!というのばかりで、やはり退屈でした。原作に忠実と言えばそうですが、アニメ「ワンピース」が原作に明確に勝てる部分ってバトルシーンの描写なので、そこは妥協するべきじゃないです。

作画に注意して観ていると、明らかにゾロが出るシーンの作画のクオリティが高く、物凄い偏りを感じますw ゾロと一緒に登場する機会の多いサンジも恩恵を受けてます。

TVシリーズワノ国編の総作画監督の松田翠さんはゾロ好きで、ゾロが出るシーンの作画は特別に力を入れているという話ですが(インタビュー)、劇場版もそういうことになっているのでしょうか。

あと、鏡に映ったナミのシーンの作画は胸揺れもあって良かったです。


・X-MENのサイクロップスみたいなやつ
海軍がウタの能力対策用に用意していた遮音イヤーマフ。じゃあ目の部分には一体何の意味が?・・・藤虎をサイクロップスみたいなビジュアルにしたかっただけなんじゃ・・・


・生キノコ
ウタ、ネズキノコを生でパクパク食べてますね…
バーベキューの食材に入っていたので、本来焼くものだと思うのですが…
というか普通、キノコは熱を通して食べますが…そうしないと毒だったりするので…
もしかして、ウタの死因は食中毒じゃあるまいな


・謎の機械兵とトットムジカの設定
ウタワールド脱出の手がかりを求めて、エレジアの城の資料室を訪れたロビン達。そこで、謎の巨大な機械兵に襲われますが、あれは結局なんですか?w

デザイン的にはウタの能力ではなくてトットムジカに関連している何かなような気がしますが、2回見ても意味が分からなかったです。音楽の国のエレジアの城の資料室に元々あったものだとすると、物騒すぎますし。

そんな資料室から帰って来たロビンがウタウタの実のウタワールドと現実世界をつなぐトットムジカの設定(同時攻撃やら)を話し出すと、やはり意識が飛びそうになるのですが、結局、トットムジカの存在はウタウタの実の能力ありきということでした。

ウタワールドから自力で脱出する唯一の方法のきっかけが、ウタウタの実の能力者がトットムジカを召喚することなので、ウタワールドに閉じ込められている者達にとって、ウタが最終手段にしていたトットムジカを召喚した状況は好機となるわけでして、チグハグしています。

それに、ゴードンが二度と事件が繰り返されないようにと、トットムジカの楽譜を燃やしていたら、ウタワールドから自力で脱出することはできず、完全に詰んでいたわけでして…シナリオの穴を塞ぎきれません。能力者が死んだら、ウタワールドが消えないという情報をウタは誰から仕入れたのでしょう?


・シャンクスの罪
ウタは2歳の時(劇中では赤ん坊に見えますが)に赤髪海賊団に拾われて、名前は自分でウタと名乗ったみたいです。ONE PIECEマガジン掲載の小説では、3歳のウタとシャンクスのハートフルなエピソードが書かれており、この時既にウタはシャンクスに物凄い懐いています。TVアニメの連動エピソードでは映画本編以上に、フーシャ村滞在時のウタの様子が描かれていました。

それを経て、エレジアの事件後の赤髪海賊団のウタへの対応は罪深いです。初見の感想でも、赤髪海賊団はウタが何も知らないまま連れ帰っていれば良かったのに思ったわけですが、TVアニメの連動エピソードにてベン・ベックマンがシャンクスと喧嘩したルフィを気にかけてフォローしていたりして、尚更になんでそうしたのかと思ってしまいます。赤髪海賊団の中で、どういうやり取りがあったのかも不明です。

率直に言うと、子供の置き去りですからね。何もなかったとウタに嘘をつけばいいものの、酷い嘘と仕打ちをウタにして、ルフィにも嘘をつくという。会ったばかりでよく知らないはずのゴードン(見た目は怪しめ)に娘を託すというコンボつきです。そいつ、トットムジカの楽譜(?)を胸に抱えて「誓う」とか言ってるぞ!とw

実の親じゃないので育児放棄とまでは言わないですが、状況的に絶縁だったので、シャンクスが「離れていてもお前はおれの娘だ」と言うのも、今更やって来て「親子喧嘩」と言うのも、軽薄に聞こえてしまいます。


・ビッグ・マム海賊団の情報力
ウタが事を起こしてから、ビッグ・マム海賊団から一人、ライブ会場に駆けつけたカタクリ。エレジアは偉大なる航路の前半か東の海か南の海にあるらしいのですけど、たった数時間(?)でカタクリはどこからやって来たんです?

そしてなぜか、現実世界とウタワールドからトットムジカの同じ場所を同時攻撃するという脱出方法を知っていました。CP-0もswordも知らなかったというのに。恐るべし、ビッグ・マム海賊団の情報力。


・「世界のつづき」の歌唱シーンに伴奏がある不自然さ
トットムジカに取り込まれてしまったというウタワールドの者達を歌で救おうとするウタ(どういう理屈なのか不明)。弱った体で最後の力を振り絞り、「世界のつづき」を歌い始めます。

このシーンは状況的にアカペラになるはずですが、なぜか伴奏が流れ出してウタが歌い始めます。音源やないかーい!w って。笑うようなシーンじゃないのですけど、違和感が凄いです。

その後の「風のゆくえ」はシーンに合わせてウィスパーボイスでアカペラの別バージョンが作られていますが、「世界のつづき」はそのままなんですよね。

初見の感想で、(劇中歌を除く)劇伴はシーンに合ってないと書きましたが、改めて聴くと中盤から終盤シーンにかけて劇伴はクソダサいです(ぁ


・ラストシーン
初見の感想で、エンドロール後のルフィのシーンではルフィが「サニーくん」を思い出していたと記憶していたのですが、どうやら記憶違いだったようで(意識飛んでたのか?)、麦わら帽子を手に持ったウタが何か喋っている(無声)回想のカットの後、ルフィが「海賊王に おれはなる!」で終了でした。

このウタのカットは、おそらくウタがルフィをウタワールドから戻す際に会話をしたシーンの「立派な海賊になるんだよ」という旨の台詞なんでしょうね。そう言って死に別れたウタに対する答えなら、「あぁ、そうする…」とか静かに呟いた方が断然カッコよくて締まるのですが、どうにもルフィをキチガイにさせたがるので困りますw

それでも、ウタの回想が無声じゃなかったら、初見の印象は大分マシになっていたことでしょう。


・サニーくん
全く好きになれない。
これは谷口悟朗監督のアイディアらしいのですが(ミニベポも)、だったら、お飾りじゃなくてもっと活躍させんかい!と思います。



『FILM RED』興収100億円突破、尾田栄一郎描き下ろしシャンクス 【RED】
渋谷が「ONE PIECE FILM RED」と「ウタの歌」広告に溢れる 【RED】 
興収歴代最高の『FILM RED』評が賛否両論な件と『ウタの歌』が名盤な件 【RED】 
【RED】 入場者特典 第2弾は「ONE PIECEカードゲーム」オリジナルスターターデッキ 
【RED】 公開初日、ウソップが無限に転がり続ける珍機材トラブルで上映中止 
「ワンピーススクラッチ」ウタ(歌唱:Ado)がCMソングを歌う新CM 【RED】 
超ワンピースファン的『ONE PIECE FILM RED』映画評論 【RED】 
【RED】 映画公開直前、映画前日譚的な「ウタ日記」の内容を整理しておく 
【RED】 『FILM RED』企画立ち上げ経緯「音楽映画やりたいよね」 
【RED】 ワールドプレミア in 日本武道館 【7月22日】 
FNS歌謡祭に『ONE PIECE FILM RED』より歌姫ウタ出演(歌唱:Ado)【7月13日】
【RED】 ウタが歌う劇伴アルバム「ウタの歌」発売、「新時代」MV公開 
新情報解禁『ONE PIECE FILM RED』が打ち出した映画の新たな集客戦略 【RED】 
【RED】 東映アニメP「これまでの映画の中で最も尾田さんが作品に関わっている」

拍手

この記事にコメントする
Vodafone絵文字i-mode絵文字Ezweb絵文字
NAME:
TITLE:
COMMENT:
無題
名も無き島民
小説ではフィガーランドと書かれてます
2022/08/28(Sun)22:46:44
Re:無題
シャボンディ島民
ありがとうございます。
2022/08/29(Mon) 05:33
無題
coppa
・伝説のおっさんではなく、可愛い女の子メイン。
・女の子を殴り倒すのは描写的にやりづらい。
・女の子を好きになってもらう。
・事態解決に早く女の子を殺せよ、という意見が出ないようにする。

このためのウタワールドと魔王なのは仕方ない(?)ですが、悪魔の実(他者に作用する系)は能力者が気を失うと能力解除という暗黙の了解がある(?)と思ってたのと、なんかすごい限定的な存在の魔王で、世界観がチグハグでしたね。

ただまんまとウタは好きになりました。可愛い。
2022/08/29(Mon)13:05:47
無題
G
ぬぬ?!
エンドロールのあと、たしかにサニーに掛け声した!バリエーションあるってこと?!
2022/08/30(Tue)06:26:53
Re:無題
シャボンディ島民
サニーに声をかけた後に回想カットが入るのは間違いないのですけど、初見の時はサニーくんが歩いている回想と記憶していたんですよ;
元からウタの回想カットだと言う人も、私と同じような記憶をしている人もいて、混乱してます。バージョン違いがあったのか、そんな風に惑いやすい演出なのか。
2022/08/30(Tue) 07:18
無題
名も無き島民
この映画に感じていた違和感を余すとこなくツッコんでくれて気持ちいいですw
個人的にONE PIECEの魅力の1つはこれだけ登場人物や設定が登場してもストーリーに納得感(矛盾が少ない)があることなので、同じような層にはこの作品は受け入れづらいでしょうね
2022/08/31(Wed)20:37:39
ウタをエレジアに残した件
初コメ
初めてのコメント失礼します

ウタの置き去りに関して私の解釈というか感想なのですが
エレジアにてトットムジカが発動して、それによって島が滅んだわけですが
対外的にその時点ではエレジアが滅んだということは知られるも
そこにウタウタの能力者がいたというのは知られておらず、ウタ本人にも意識がなかったことから
赤髪海賊団がその実行犯となることで、娘ウタが大虐殺をおこした業を背負わせないようにしたのだと思っています
その後も赤髪海賊団にウタが乗船していれば、いずれ能力者であることが知れわたりエレジアの事件と結びつけられてしまうために
トットムジカが発動したこと、それを引き起こしたのはウタであることが露見するかもしれないと考えて泣く泣くウタをゴードンに託したわけなので
案に棄てたということではないだろうと思います
むしろリアルでいうところの犯人隠避とかにあたるでしょうけど、そこは元より無法者の海賊ですし
それが、完璧な答えではなかったでしょうけど

咄嗟に考えてその答えにいたったというのは描写されていましたし共感できるところではあります
ゴードンは一国の王であり、シャンクスは五老星と面会できる立場であることから旧知の間柄だったかもしれませんし

加えて血縁者と共にであったり親元で暮らすことこそが幸せとは限りません
私自身、生を受けたことにこそ感謝はしていますが
その後の家庭環境に恵まれたとは思っておらず施設にいた方がましだったと思えるところもあるので
実親に対して自身の世間体の為やその他目的の為に養育され続けたことが幸せだったと思えず
シャンクスの行動に賛同しています

終盤でエレジアに到着した赤髪海賊団のとった行動は、ウタの行動によって傷つけられる人が出ないようにということで
罪を重ねることがないように努めていたことからも過保護すぎるほどの愛情を向けられていたということで、拾った子供だから愛情なく棄てたとかでもないですし
自身も産みの親と暮らしていないシャンクスなりの愛情ゆえの行動だったのだろうと思います

その他の点に関してのダサいダサくないみたいなことは個々人の感性によるものですし
2022/09/06(Tue)19:26:41
Re:ウタをエレジアに残した件
シャボンディ島民
>赤髪海賊団がその実行犯となることで、娘ウタが大虐殺をおこした業を背負わせないようにしたのだと思っています

それは劇中で描写されていますので、そういうことで間違い無いです。
(世界政府はエレジアのトットムジカとウタの能力、ウタがシャンクスの娘であることを把握しているのに、エレジアの事件の犯人をウタと認定していないのは意味が分かりませんが)

ただし、その選択が(世間的には)大間違いで、結果的に子供のウタは酷く傷つき、シャンクスは親の責任を放棄していることが看過できない問題なんです。

赤髪海賊団があの時点でウタウタの実の能力を把握していたかはよく分かりませんが、後々ウタ本人に事実がバレようとも、そこでフォローしてあげるのが親や周りの大人でしょうに、と。ベックマンはそれができそうな大人なのに。

そして、結局、赤髪海賊団の元にいなくとも(もしくはエレジアに居たせいで)事実が明らかになり、ウタは一人で傷つき、最終的に、あーいう結末になったわけです。少なくとも、そばにいてあげれば何か対処できたかもしれません。

ところで、ゴードンが2番目のウタの育ての親となり、ゴードンの方がウタとの付き合いは長いわけですが、シャンクス登場後はシャンクスが親面をして、ウタとゴードンの間には会話がないのも、歪んでいます。
2022/09/06(Tue) 20:05
無題
名も無き島民
二回も鑑賞してる時点で、本当はONE PIECE好きなんでしょ?
好きって言っちゃえよ。
大人なんだから。大丈夫、このページ読みに来てる人も本心では好きな人ばっかだから、多分。
2022/09/16(Fri)16:19:39
Re:無題
シャボンディ島民
???
本当はも何も『ONE PIECE』は好きですけども?
2022/09/17(Sat) 07:08
人魚の件
名も無き島民
謎に登場した人魚ですが、もしかしたらREDのストーリーが一部人魚姫モチーフであることを表してるのかもしれないですね
「人魚姫」だと王子が他の姫に惹かれた故に王子の愛を手に入れられなかった人魚姫は、王子を殺せば生き残れるにもかかわらず、泡沫になる事を選んで、精霊になりました。
人魚姫の結末は、冒険に恋して海賊を止めないルフィ(や現実を見ている人々)は振り返らせることが出来ず、かと言って現実で生き続ける事も出来ず、死を選び、歌になったウタに重なる所あると思います
2022/10/03(Mon)03:34:59
無題
そげきの王
ストーリーは好き嫌いがあるのでさておき、ギャグの寒さ(セリフのチープさ)が見ていて悲しくなるレベルでした。尾田栄一郎が関わっていてなぜこうなるのか、、疑問に思いませんでしたか?
2022/12/07(Wed)23:55:05
Re:無題
シャボンディ島民
アニメ「ワンピース」の場合、原作者による監修は作品を『ONE PIECE』に収めることであり、細かいセリフの修正が行われることがあるみたいですが(ルフィはそんなこと言わない、みたいな)、ギャグの内容や演出、構成などまで監修している様子は見られません。
2022/12/08(Thu) 18:25
カタクリの情報力
名も無き島民
先日、フィナーレセットにつられて2度目の鑑賞に行ってきました。
カタクリがトットムジカの攻略を把握していたのは、見聞色の力でブリュレの知っている情報を共有していた的な設定だと思います。
カタクリが攻略を説明した後にシャンクスが「見聞色使いはお前だけじゃない」と言ってました。
それはヤソップがウソップの意識を共有できている事を指しているのだと思います。
2023/01/26(Thu)16:17:39
無題
名も無き島民
ウタを好きになれる要素がどこにも無かった…
なんならルフィ居なくてもよくね?ってなるお話でした…
シャンクスも嫌いになった。酷い映画でした。
2024/01/16(Tue)20:36:38
≪ Next   │HOME│  Prev ≫

[5846] [5845] [5844] [5843] [5842] [5841] [5840] [5839] [5838] [5837] [5836]