8月6日から公開されている劇場版『ONE PIECE FILM RED』が記録的なヒットとなっていることを受けて、公開から1週間もせずに無くなった
入場者特典コミックス「巻四十億〝 RED〟」の重版が決定。コミックスカバーが新装デザイン(週刊少年ジャンプ2022年35号表紙)となり、入場者特典の第4弾として限定200万部が9月17日より配布されるそうです。
カバー表紙絵が新しくなっているので、カバー袖の作者欄も新しくなっているのか気になるところですが、おそらく同じでしょう。
また、第5弾以降の入場者特典の配布スケジュールも一挙公開されています。
9月17日〜第4弾 コミックス『ONE PIECE』巻四十億〝 RED〟アンコール
10月1日〜第5弾 「〇〇が観られる!デジタルコンテンツカード」
10月15日〜第6弾 「〇〇イラスト登場!ポストカードセット」
10月29日〜第7弾 「劇場限定ワンピの実〇〇〇〇〇」
入場者特典は2週間おきに配布され、最後の第7弾は10月29日からの配布ということで、まさか11月まで上映するとは。第7弾にはバンダイのガチャポンシリーズ「ワンピの実」の限定版が投入されるとのことで、集めている人は要チェックですね。
9月3日に東京と大阪の映画館で試験的(?)に実施された
無発声応援上映「ウタLIVE in 映画館」は、実施の要望が多かったそうで、
9月10日から全国的に拡大実施されることが決定しています。
無発声応援上映の実施回は各劇場のスケジュールを確認してください。
実施劇場一覧
https://toei-screeninginfo.azurewebsites.net/theaterlist/02856
「ウタLIVE in 映画館《無発声応援上映》」の楽しみ方
・うちわ、タオル、ペンライト、サイリウムなど持ちこみOK!
・各楽曲に合わせたハンドクラップ(手拍子、拍手)、振り付けOK!
※本編はセリフ・歌詞の字幕表示がされる日本語字幕付き上映
以下はNG行為
・発声を伴う応援、歌唱
・火器類の持ち込み、クラッカー・笛などの鳴り物の使用
・視界を遮るような応援グッズを肩より上に掲げる行為
・光度の強いペンライト、改造サイリウム等の持ち込み
・上映中に座席から立ち上がる、飛ぶ、跳ねる、暴れる、物をたたくなどの行為、通路での鑑賞
応援上映って、発声してウケを狙うのが面白いものなのだろうと勝手に認識しているのですけど、『FILM RED』の劇中歌シーンで手拍子したり、ペンライト振ったりして楽しいのでしょうか。”ライブ”と見立てるなら2曲目の「私は最強」までは分かりますが、3曲目の「逆光」以降は毛色が変わってくるわけでして。応援上映目的の観客で溢れていれば、雰囲気はあるでしょうけど、実施映画館・実施回数が増えたことで応援上映目的の客入りは分散して薄くなることは確実で、虚しい光景が浮かびます・。・
しかし、経験しないと予想でしか語れないですからね。
そんな地獄を味わってみたいという気持ち…なくはないかも(笑)。
『FILM RED』ファンメイド作品をSNSで募る「#FILMRED文化祭」大賞に尾田栄一郎サイン色紙
『FILM RED』ラッピングタクシー「UTAXI(ウタクシー)」3台が都内で運行
【TVレポート】『FILM RED』緊急特番 大ヒットの秘密に迫るSP
【TVレポート】 アニメ「ワンピース」映画連動エピソード 【RED】
『FILM RED』を酷評した人の『FILM RED』鑑賞2回目の感想
『FILM RED』興収100億円突破、尾田栄一郎描き下ろしシャンクス 【RED】
渋谷が「ONE PIECE FILM RED」と「ウタの歌」広告に溢れる 【RED】
興収歴代最高の『FILM RED』評が賛否両論な件と『ウタの歌』が名盤な件 【RED】
【RED】 入場者特典 第2弾は「ONE PIECEカードゲーム」オリジナルスターターデッキ
【RED】 公開初日、ウソップが無限に転がり続ける珍機材トラブルで上映中止
「ワンピーススクラッチ」ウタ(歌唱:Ado)がCMソングを歌う新CM 【RED】
超ワンピースファン的『ONE PIECE FILM RED』映画評論 【RED】
【RED】 映画公開直前、映画前日譚的な「ウタ日記」の内容を整理しておく
【RED】 『FILM RED』企画立ち上げ経緯「音楽映画やりたいよね」
【RED】 ワールドプレミア in 日本武道館 【7月22日】
FNS歌謡祭に『ONE PIECE FILM RED』より歌姫ウタ出演(歌唱:Ado)【7月13日】
【RED】 ウタが歌う劇伴アルバム「ウタの歌」発売、「新時代」MV公開
新情報解禁『ONE PIECE FILM RED』が打ち出した映画の新たな集客戦略 【RED】
【RED】 東映アニメP「これまでの映画の中で最も尾田さんが作品に関わっている」