LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜 無題
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[02/20 名も無き島民]
[02/13 coppa]
[02/12 名も無き島民]
[02/09 ハン・ソロ]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 名も無き島民]
[02/05 そ]
[02/05 名も無き島民]
[02/04 ポートガス・D・エース]
[01/29 名も無き島民]
ブログ内検索
-

※3月1日発売予定の「ONE PIECE CARD GAME」ブースターパック第11弾「神速の拳【OP-11】」に収録されるリーダーカード「緑ジンベエ」パラレル版



・・・・・・






※リーダー「しらほし」限定の新規イベントカウンター







※「緑ジンベエ」ノーマル版






♡♡♡♡♡



ワンピカード新弾のプロキシで一人回しをしていたら緑ジンベエにも波動を感じたので、新環境で握ろうかなと思いリーダーカードを眺めていたら、パラレル版のイラストはなかなか良いのですけど、ノーマル版が可愛いくて良い絵なので、こちらを使おうと思った次第です。

ノーマル版のリーダーカードはTVアニメ「ワンピース」のアニメーターが描き下ろしており、この緑ジンベエは松田翠さんの描き下ろしです。ワンピカードでも毎回、良い仕事をしています。

緑ジンベエのターン終了時にキャラをアクティブにする効果は、サーチの「しらほし」やパワー4000のキャラを立てるだけでも、なかなか強そうです。

また、個人的な事前評価が低かった黄緑しらほしもなかなかやれるリーダーみたいです。


ワンピカード対戦思案#64 【OPCG】
ワノ国編キャラクターデザイン・総作画監督 松田翠は原作至上主義!「キャラクターを視覚的に守りたい」

拍手

この記事にコメントする
Vodafone絵文字i-mode絵文字Ezweb絵文字
NAME:
TITLE:
COMMENT:
≪ Next   │HOME│

[6590] [6589] [6588] [6587] [6586] [6585]