なんで”ミュージック”なのかと思ったら、「
3ミュー
19ジック」だからでした。なるほどねw
アプーのモデルは実在の中国の海賊なので
オンエア海賊団はなんだか中華風。
・・・というより、そもそも手長族たちが中華風です。

1920x1080
□アプーの能力を考察してみる
能力名はまだ不明ですけど、”楽器人間”ってとこでしょうね。
アプーが奏でる音楽と連動して、敵に攻撃を加える。




斬撃が飛んだ様子はないので、おそらく”内部”から攻撃しているようです。
強くね?
ルフィが出会ったら、目を輝かせているうちにやられてしまいそうです・。・
しかし、技に入るまでの”溜め”が長いし、耳塞げばいいんじゃない?という疑惑も。。
そして、注目するのはシャボンディ諸島でのこのシーン。
「届いてるかー!?この音楽(ミュージック) 聞こえてたらステイチューン!!
海軍大将黄猿ウ」
黄猿と同じ場所にいたホーキンス、ドレーク、パシフィスタもアプーの音楽を聴いていましたが、攻撃を受けたのは黄猿だけです。攻撃当てる前に名前呼ぶ必要があるんでしょうか。
単純に能力者自身がコントロールできる範疇なのかもしれませんがね。
まぁ、わからないことをいくら考察してもわからないものなのさ。
誕生日おめでとう。
