米国や中国など
世界中のコスプレーヤー有志たちが、
東日本大震災の被災者を励ます応援サイト「
Prayers from Cosplayers」を開設。「
ONE PIECE(ワンピース)」の「ルフィ」や「初音ミク」などの日本のキャラクターのコスプレをして、日の丸と「HOPE」などのメッセージが描かれたボードを掲げた画像を公開し、エールを送っている。
サイトは大震災2日後の13日、
アニメやマンガ、ゲームの“本家”である日本を励まそうという趣旨で、有志たちが設立した。英語や仏語、中国語など11カ国語に対応しており、18日までに77人のコスプレーヤーが登録。今後も増えていく予定だという。それぞれがコスプレネームや国籍、居住地を明かし、応援メッセージを添えている。
ドイツやポルトガルなどの欧州、タイやインドネシア、台湾などのアジア、ブラジルやアルゼンチン、メキシコ、エクアドルなどの中南米からも登録がある。メッセージも多彩で、英語で「God Bless Japan」、中国語で「加油(がんばれ)」、漢字を使って「頑張って」というものもある。関係者は「企画の趣旨は『ちょっと笑顔になる時間』です。サイトに立ち寄って『ありがたいなあ、よし! 頑張ろう!』と思っていただけるとうれしい」と話している。
(毎日新聞デジタル)
Prayers from Cosplayers
サイトトップには”Cosplay makes people smile(コスプレで作れる笑顔がある)”と書かれています。


左:ルフィ)アメリカより 中:センゴク)コロンビアより 右:エース)フィンランドより
もっと笑ってw
無駄のないポイント活用法 【東北地方太平洋沖地震】
【ニュース】 被災地に届け! ハルヒやワンピースなど“応援イラスト”続々発表
エール