何を隠そう、私がワンピースで一番好きなコミックスは
16巻です。
後ろ半分が回想シーンのため、横から見ると真っ黒な本巻は”泣けるシーン”がホントに多い。
・初めて他人の優しさに触れ、涙を流しながらパンにがっつくチョッパー
・ヒルルクの治療完了の日、わざと怪我をするチョッパー
・アミウダケを血だらけになって取ってきたチョッパー
・アミウダケの件でヒルルクの心意を知り、泣きながらチョッパーを殴るDr.くれは
・爆死するヒルルク
・泣きながらヒルルクの海賊旗を振り、Dr.くれはに弟子入りするチョッパー
活字を見ただけで、シーンが思い浮かんで目が潤みます【> <。 】
コミックスを読み返した回数を棒グラフにすると、私の場合は16巻の部分が飛びぬけています。「16巻は良い」とあまりに言うので、ジャンプを買って読んでいてコミックスを持っていない友達が16巻だけ買ったというエピソードを持っているほどですw
さて、ワーコレVol.13は
ドラム王国編。ワーコレはコレクションしていませんが、16巻フリークの私としては手に入れないわけがありません。ディスプレイの前に、まずは軽くレビューです。
■
トニートニー・チョッパー


高さ4.5センチ
ポージングはチョッパーの愛嬌ある「頭かくして体隠さず」スタイル。
しかし、初登場時のチョッパーはこんなんではない!全然再現できてないじゃないっ!

記憶錯誤か・・・
でも大丈夫。
栄ちゃんもこう言っています。
どうでもいい裏話をここでしよう。この物語は数年前に起きた僕と東映アニメーション作画番長小泉昇氏との戦いの記録である。ただし小泉さんはここに戦いが起きていた事すら、知らないハズだ。
まず僕は世間にあふれているマスコットキャラという奴らが、きらいなんだ。アレらは客にこび、甘ったれているから。
原作でチョッパーを登場させることにした。役割は人間の言葉を話す面白動物。初登場時、こんな顔だ。
口元もっこり。当然実際の口元がこんなんだからそうなる。ただ、かわいくはしたかったので、それはドラマで表現した。”かわいさ”とは、”けなげさ”だ。けなげに頑張る。でも力が及ばない。でもひたむきに頑張る。いつか”男”になるために。これがかわいさだ。上目使いで目を輝かせても、認めない。
さて、アニメになった。小泉昇氏がコレ、えらく可愛らしいチョッパーを描いて、声優の大谷さんの声ときたらもう反則もの。とにかくずるい。僕は思った。小泉さんの描くチョッパー、超かわいい(はぁと
うおっ!!3 いかん!!うかうかしてたら原作が負けてしまう!!大丈夫。ちゃんとチョッパーには中身がある。顔がかわいくてもこびては見えまい。僕は、マスコット・チョッパーを解禁した。徹底的に!!
2007. 4 尾田栄一郎
(『ワンパラ』 Vol.3)
■
ドクトリーヌ・くれは



自立可能、高さ7センチ
これで自立とは想像もできませんでした。くれはのフィギュアがずっと欲しかったんです。顔は似ているし、完璧です。お腹に当てている指の造形が細かっΣ
■
Dr. ヒルルク


自立可能、高さ8センチ

アニメでは結んであるアゴ髭は白だったのでしょうか?まわりのアゴ髭は黒いので不自然な気がします・。・;
■
モンキー・D・ルフィ


高さ7.5センチ
ワーコレルフィの顔は概して安定しないのですが、Vol.13のルフィは整っていて割りといい方だと思います。
ポージングは、ヒルルクのドクロを掲げて「
ほらな 折れねェ」と言う
名シーン
の直後の、
「これが一体どこの誰の海賊旗かは知らねェけどな・・・これは命を誓う旗だから冗談で立ってる訳じゃねェんだぞ!!
お前なんかが へらへら笑ってへし折っていい旗じゃないんだぞ!!!!」
とワポルに啖呵を切るシーンのものです。前向いて歯をくいしばっているので。

ルフィの頭で大半が隠れてしまいますが、しっかりヒルルクのドクロがプリントされています。
■
ドルトン


高さ7センチ
なんだろう・・・
笑ってしまうwww
メジャーリーガーのフィギュアみたいです。真面目な性格のドルトンはワーコレでも真面目だったようです。
■
ロブソン


高さ4センチ
当然の自立。これを台座に乗せて飾っている人がいるのか?と思うほど安定していますw

目と歯が愛くるしい。
■
ワポル


自立可能、高さ5.5センチ
ロブソンに乗せることを前提に作られているためワポル単体は小さくて、しょぼい印象です。
あと、幼少のビビを殴ったことは絶対に許さんからな!
とっとと合体

(* ̄- ̄)ふ~ん。まぁまぁかな・・・。
でも、幼少のビビを殴ったことは許さんからな!
ところで、デフォルトでワポルの頭部と体は分かれていて組立式だったのですが、原作シーンの再現だったりするんでしょうかね?流石にそれはないか・・・。イッシー20もビックリの仕様です。
■
ハイキングベア
※ゲットせず
これは前から言っていたことなのですが、私としては「
そこはチェスマーリモだろうが!常識的に考えて」てなもんです・。・ ワーコレ初の可動式フィギュア(首が動き登山マナーの一礼ができる)を目玉にしたかったのでしょうけど、このラインナップでハイキングベアはないです。。一緒に飾ると、どうしても浮いてしまうのです。そもそも、ハイキングベアなんて登場回数で言えば、
ネギ熊まりあと変わらないサブキャラでしょう?

ネギ熊まりあ(43歳・主婦)
とはいえ別にゲットしても良かったんですが、ハイキングベアはオークだと高くて、敢えてゲットするまでもないかなと思った次第です。はい。
それではディスプレイに移ります。
ワーコレは外箱に描かれたイラスト背景がつながるので、これを背景に飾っている人も多いかと思います。背景はシリーズの舞台となったものが描かれており良いと思いますが、フィギュアが入っているのが非常にくどいです。「
だったら外箱飾るだけでいいじゃん」という気持ちになります。箱の横にフィギュアなしの背景だけをプリントしてくれたら非常に有難いんですけどねー。
”16巻”愛ゆえ初めは、ヒルルクの桜を自作しようかなと思ったのですが、お手頃なドラム王国のジオラマがあったのでそれを使うことにしました。
これです↓

■
エンスカイ エターナル・カレンダー トニートニー・チョッパー
一応レビューをちょっと・・・
仕様は永久カレンダーで、サイコロみたいなものを自分でコロコロ変えることで日付を表示できます。
でも、こういうのって、結局手をつけなくなりますよねー。

チョッパーフィギュアの台座は全体がそのまま”冬島”をイメージして作られたジオラマで、アミウダケが生え、頂上にドラム城を構えたドラム山がそびえ立っています。

フィギュア本体は塗装が雑な部分(角の金具、リュックのショルダー)があります。
POPチョッパーより値段が高いというのが一番の難点かもしれません。。
今回はこのジオラマ部分を使ってディスプレイしたいと思います。チョッパーは邪魔なので、・・・ん!??

.......ドドドドドドドドド
おや?ちょっぱーのようすが・・・
....ゴゴゴゴゴーーーーーッッッ
!?Σ(´д`ノ)ノ
アデュー(_´Д`)ノ~~
goodbye Chopper.
さて、
準備は整ったので早速改造していきます。とはいっても、簡単に出来る工作です。
①穴開ける

(ナイフなどで簡単に整形できます)
②ワーコレの支え棒を穴にぶっ挿す
③完成

しまったΣ アミウダケが隠れてしまった(汗)
改めまして、
完成!!
いいねb
ワーコレは支え棒がデフォルトであるのでこういう芸当が簡単に出来ますね。


ルフィの位置はこだわりですw
あとは、ドルトンとワポルを添えて飾ればこの通り↓
1体のチョッパーが空の藻屑となりましたが、満足、満足。
さらに豪華に飾る→
こちら
さらにさらに豪華に飾る→
こちら
<おまけ>

合ってる!
