LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[06/26 名も無き島民]
[06/26 名も無き島民]
[06/24 そ]
[06/22 coppa]
[06/21 名も無き島民]
[06/19 スーパー]
[06/19 ブロンディの小さなライオン]
[06/19 名も無き島民]
[06/15 う]
[06/15 coppa]
ブログ内検索
-
quest.jpg

今日発売のメンズ・ノンノのパスワードで今週アップデート分の追加キャラクターが全て出揃いました(ウソップとブルック以外まだ使えませんが)。

拍手

全長20mのサウザンド・サニー号、実物大の王下七武海、ド迫力のマリンフォード、バロックワークスの衣装を展示したアラバスタミュージアムなどみどころ満載!!
入場者全員に「毎日変わる東京開催限定グッズ」をプレゼントします。
イベント限定グッズも販売予定です。

■開催場所:東京ドーム
■開催日程:2011年4月27日(水)~5月1日(日)【全5日間】
■時  間:10:00~20:00(最終入場19:00)
■料  金:【当日券 おとな(高校生以上)】  3,500円(前売券 3,000円)
       【当日券 こども(3歳~中学生)】  3,000円(前売券 2,500円)
※2歳以下無料
※こども券にはノベルティがつきます。(会場でお渡しします。)

■チケット販売:2011年2月26日(土)10:00よりセブンチケットにて販売開始
※チケットはすべて日にち指定で、販売枚数に限りがあります。
※購入後の日にち変更や払い戻しは一切できません。

■お問い合わせ先:東京ドームシティわくわくダイヤル
  TEL:03-5800-9999


大阪開催と詳細が異なっている(とくに赤字)ようなので注意してください。
子供チケットの方が安くて、さらにノベルティがつくだと・・・大人差別かっΣ(がーん)

イベント公式サイト

拍手

今、20代の男性が「恋人にしたい」と思うマンガのキャラクターは――。集英社が発行する男性向け週刊誌「週刊プレイボーイ」(2011年2月7日発売)ではアンケートを実施。「20代メンズ1000人が選んだマンガキャラマジ惚れランキング」と題した記事で、アンケートの結果を紹介しているのだが、全国の男性と秋葉原との男性との間では好きな女性キャラクターのランキングに大きな違いが出ており、プレイボーイ編集部も驚いているようだ。

 週刊プレイボーイの記事「20代メンズ1000人が選んだマンガキャラ マジ惚れランキング」では、コミック誌を定期購読する全国の20代男性1000人を対象に、好きなマンガやキャラクターなどを聞くアンケートを行い、結果をまとめている。たとえば、「もっとも好きなマンガ」ランキングでは、1位『ONE PIECE』、2位『NARUTO -ナルト-』、3位『バクマン。』と、いずれもアニメ化をされている有名作品が並んだ。

 注目すべきは女性キャラクターに関するランキングだ。まずは、20代男性全般に聞いた「恋人にしたい女性キャラクター」のランキングを見てみよう。

1位 ナミ(『ONE PIECE』)
2位 ニコ・ロビン(『ONE PIECE』)
3位 ボア・ハンコック(『ONE PIECE』)
4位 西野つかさ(『いちご100%』)
5位 浅倉南(『タッチ』)

 このランキングの投票者からは、「美人だから」「友達に自慢できる」といった、キャラクターの美貌を推す声が大きかったという。一方、オタクの聖地とされる東京・秋葉原限定で実施された「アキバメンズ100人が選んだ"マジ萌え"女キャラ・ランキング」のアンケートは以下の通りとなっている。

拍手

国内史上最高となる初版発行380万部を記録した人気コミック『ONE PIECE』(集英社)最新61巻が、4日からの発売3日間で208.6万部を売上げ、2/14付オリコン“本”ランキングコミック部門首位に初登場。60巻(209.4万部)の4日を上回る速さで初週実売200万部超えとなった。

 コミックス部門での初週100万部突破は、昨年11/15付で前巻が達成して以来約3ヶ月ぶりで、同作としては、08年4月の同ランキング開始以降、50巻(08年6月発売)から12巻連続となった。なお、今週は既刊も軒並み順位を上げ、シリーズ中40巻が100位内にランクインしている

 最新巻発売週の1月31日からは、1ヶ月にわたる史上初のコミックス累計発行部数2億冊突破記念キャンペーンがスタート。集英社が出版する全雑誌の表紙をさまざまな形でルフィら人気キャラクターがジャックし、こちらも話題となっている。

 そのほか、今週の同部門は、2位の『銀魂-ぎんたま-』最新38巻(集英社)、3位の『会長はメイド様!』最新12巻(白泉社)をはじめTOP10すべてが初登場作品で埋め尽くされた。『ONE PIECE』の総集編シリーズ第15弾『ONE PIECE 総集編 The 15TH LOG』(集英社/ともに4日発売)も8位にランクインしている。

(オリコン)

最新61巻が発売3日で200万部突破 100位内に既刊40巻ランクイン

10日発表されたオリコン週間本ランキング(14日付)によると、4日に発売された尾田栄一郎さんのマンガ「ONE PIECE(ワンピース)」の最新61巻(集英社)が初週で208万6000万部を売り上げ、コミック部門で首位を獲得した。発売4日間で209万4000部を売り上げ、同ランキングで初めて初週売り上げ200万部を突破した前60巻には及ばなかったが、今回は発売から3日間で記録した。

 シリーズでは、記録の残っている08年4月の同ランキング開始以降、第50巻(08年6月発売)から12巻連続の100万部突破で、さらに今週は、全61巻中40巻が100位内にランクインしている。

 ワンピースは97年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載され、手足が伸びるゴムのような体の少年ルフィが、海賊王になるため、3本の刀を使う剣士ゾロや、女航海士のナミらと大海原を冒険する……という物語。コミックスは累計2億部を突破しており、集英社は雑誌など34媒体の表紙をワンピースがジャックするという企画を現在、実施しており、注目されている。

 このほかコミック部門では、2位の「銀魂-ぎんたま-」最新38巻(集英社)、3位の「会長はメイド様!」最新12巻(白泉社)をはじめ、トップ10全てが初登場作品。ワンピースの総集編シリーズ第15弾「ONE PIECE 総集編 The 15TH LOG」(集英社)も8位を獲得している。

(毎日新聞デジタル)


そいつぁ~すげーや。

拍手

f6abf3ca.jpg
5月下旬発売予定
メーカー:メガハウス
サイズ:高さ約6センチ
1BOX10個入り全9種
ディスプレイボックス

拍手

NHK「クローズアップ現代」2月9日放送分

NHK014.jpg 渋谷ジャック広告ポスター貼り

放送3000回に当たる記念すべき今回のテーマは「"ワンピース"メガヒットの秘密」でした。

拍手

≪ Next    Prev ≫

[997] [998] [999] [1000] [1001] [1002] [1003] [1004] [1005] [1006] [1007]