LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[06/26 名も無き島民]
[06/26 名も無き島民]
[06/24 そ]
[06/22 coppa]
[06/21 名も無き島民]
[06/19 スーパー]
[06/19 ブロンディの小さなライオン]
[06/19 名も無き島民]
[06/15 う]
[06/15 coppa]
ブログ内検索
-
第3回はバジル・ホーキンスです。

名前の由来は52巻SBSで明らかにされており、「16世紀イギリスの冒険家でプライベーティア”ジョン・ホーキンス”+17世紀海賊船医”バジル・リングローズ”」だそうです。

※私が調べた本はどれもジョン・ホーキンとなっていたので、この記事ではホーキンズと表記します。


ジョン・ホーキンズはドレークと並んで「海の犬」の三巨頭に数えられる1人です。→前回のドレーク編

拍手

第2回はX(ディエス)・ドレーク。
※この記事はワンピースのエッセンスがたいへん希薄です。

名前の由来は52巻SBSで「16世紀イギリスの冒険家でプライベーティア”フランシス・ドレーク”騎士」と明らかにされています。

これですね。つ■
896e4ed3.jpeg 『海賊キャプテン・ドレーク』 杉浦昭典 (講談社学術文庫)

この本かなりお勧めです。
海賊史にずぶの素人である私でもすんなり読めました。

拍手

コミックス累計2億部突破記念で1/31~2/28までに発売される集英社発行の全ての雑誌がONE PIECEにジャックされる。
栄ちゃんはきっとカラー原稿鋭意作成中・・・のはず。


特設サイトに各雑誌の付録および抽選プレゼントの詳細が画像つきで公開されました。→こちら

私が目をつけたのは

・コバルト・・・付録 プレミアム・ブックカバー
95dd1172.png

・すばる・・・抽選50名 オリジナル図書カード 2枚セット
e779ac45.png

・小説すばる・・・抽選25名 純金ブックマーク 2枚セット
4e33df7c.png

抽選は当たる気がしない当選人数ですが、純金ブックマークは自慢のタネになりそうなのでチャレンジしてみたいです。付録のブックカバーは実物見てからですね。すぐ破れそうなビニール製だと思うのですが・・・。


特設サイトではメルマガ登録することで1/31から公開になる宝探しゲーム(詳細不明)や限定VOMICが閲覧できるみたいです。VOMICとは、VOICEとCOMICの造語で、アニメではなく、漫画のコマ割にそのままアフレコする形態です。ルフィ役の田中真弓さんによるVOMIC全4話分(第何話かは詳細不明)が公開になるみたいです。

拍手

コンビニキャッチャーは「棒にぶら下がってるキーホルダーなどをアームでむしり取る」あれです。



えー…、これが正しい取り方です…。台紙がぐにゃり……ありえん。

難易度は見ての通り、アームの握力に左右されます。

近所のアミューズメントストアで極悪設定のコンビニキャッチャーにしか出会ったことがないため、私はコンビニキャッチャーはプレイしないことにしています。UFOキャッチャーにお目当ての景品が設置してある店舗を探してプレイします。

今日取ってきたお目当ての「ハイグレードカラーリングキーホルダーvol.4 ブルック」
bf483114.jpeg 1月のプライズ

UFOキャッチャーの場合は握力あるないに関わらず、台紙にアームのツメを引っ掛けるのが得策です。1プレイで複数個取ることも可能です。

山積みされてる場合がよくありますが、店員さんに頼めばお目当ての景品を取りやすい位置に置いてくれます。今回はビニールが被っていたのでツメを引っ掛けられませんが、この場合は山のすそ側(シューター側)にアームでかき出すようにすればいいだけです。そうすればビニールなので摩擦がなく、容易に取れます。

拍手

今日は仲間うちでワンピース王決定戦をやりました。イェーイ!!

私がやりたいと思っていたことを仲間たちが叶えてくれました。マジ感謝!!
問題作成だけでなく司会進行もしてくれて、何に使うわけでもなくビデオ撮影しつつ、いや~楽しかったw

参加者は私を含めたワンピース好きの4人とワンピースを1巻しか読んだことのない(しかも何年も前)1人の計5人。
最後の1人スマスマ芸能人ワンピース王吾郎ちゃんポジションです。

企画告知から2日後の開催ということで、みな(4人とも)最近は最新話しか追っていなかったのでコンディションは悪かったものの、難易度の高い問題にかなり健闘し、シラけることなくハイレベルな戦いになりました。


結果はというと、
私は「井の中の蛙」にもなれず2位タイでした。アイタタタタw


問題ファイル貰って来たので皆さんも解いてみてください。
全部解くのに30分強かかりますので時間のある時にどうぞ。

紙とペンを持ってレッツチャレンジ!

拍手

≪ Next    Prev ≫

[1013] [1014] [1015] [1016] [1017] [1018] [1019] [1020] [1021] [1022] [1023]