LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[06/26 名も無き島民]
[06/26 名も無き島民]
[06/24 そ]
[06/22 coppa]
[06/21 名も無き島民]
[06/19 スーパー]
[06/19 ブロンディの小さなライオン]
[06/19 名も無き島民]
[06/15 う]
[06/15 coppa]
ブログ内検索
-
理想とする社会像が描かれた漫画はどれですか? 15歳以上の男女に聞いたところ「サザエさん」(12.3%)と答えた人が最も多く、次いで「ドラえもん」(6.9%)、「ONE PIECE(ワンピース)」(3.6%)、「サラリーマン金太郎」(3.0%)であることが、日本労働組合総連合会の調査で分かった。

 “2011年に活躍してほしい”理想のリーダーは誰だろうか。アニメや漫画のキャラクターで挙げてもらったところ「矢島金太郎(サラリーマン金太郎)」(24.7%)がトップ。このほか「(麦わらの)ルフィ(ONE PIECE)」(23.6%)、「工藤新一・江戸川コナン(名探偵コナン)」(23.0%)、「島耕作(社長 島耕作)」(21.3%)と続いた。年代別に見ると、10~20代は「ルフィ」、30~50代では「矢島金太郎」がそれぞれトップだった。

 また著名人ではジャーナリストの「池上彰」(37.0%)さんを挙げる人が最も多かった。次いで映画監督の「北野武」(29.9%)さん、お笑いコンビの「爆笑問題」(19.3%)と続いた。

(Business Media 誠)


理想とする社会像が描かれた漫画・・・う~ん、難しい質問ですね。。

大分答えが割れそうなものですが、1位は「サザエさん」。

威厳のある父親像とか、ご近所付き合いとかそういった古き良き日本といったところが票を伸ばしたんでしょうね。わかります。

2位 「ドラえもん」。夢の便利な社会。わかります。


3位 「ワンピース」。わかりませんw

王政、世界貴族、奴隷、海賊、・・・力が支配する世界。これのどこが理想の社会なんだい?・。・



確かに難しい質問ですが敢えて答えるとすれば、私の場合は「あだち充」の漫画です。
理由は「登場する人間がみんな優しい」から。


2011年活躍して欲しい理想のリーダーには、見事我らがルフィが2位につける健闘。
あ~、もう深く考えることが面倒臭くなってくる⊂二二二( ^ω^)二⊃

というか連合はこんな調査してどうするつもりなんだw

拍手

0bae3ad3.jpeg

あみあみが解禁時間フライングしたようですが、皆さんは無事ゲットできましたでしょうか?
各店舗正午より随時予約受付開始すると思います。

POPペローナに合わせて再販の一点はそげキングでした。メガハウスの粋な計らいに感動した!

89270c6c.jpeg

是非並べて飾りたいですね!

ということで、これもポチっとな。。



拍手

ワンピースのキャラたちの名前の由来を探る新企画。

ワンピース探訪。・・・名前なんてなんだっていいのさ。。

※すでにSBSで由来が明かされてないものも予想で紹介していきますが、結果間違ってても許してね☆

誕生日企画や最新話などで名前の由来の話はちょくちょく記事にしているのですが(ネタとしておもしろいのでね)、本腰を入れようかなと思いまして立ち上げました。

本気
を出した手前、第1回はいきなり由来が海賊ではない白ひげ海賊団1番隊隊長マルコです。

拍手

11ab59a6.jpeg

これで無敵。

拍手

メガホビツイッターによると、新作POPは再販も含めて3点だそうです。

・・・ということは、STRONG EDITION 赤髪のシャンクスとPOPペローナでまず間違いないでしょう。

あと、何か分からない再販1点です。

今週中頃解禁とのことですが、明日で間違いないです。

拍手

≪ Next    Prev ≫

[1014] [1015] [1016] [1017] [1018] [1019] [1020] [1021] [1022] [1023] [1024]