LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[06/26 名も無き島民]
[06/26 名も無き島民]
[06/24 そ]
[06/22 coppa]
[06/21 名も無き島民]
[06/19 スーパー]
[06/19 ブロンディの小さなライオン]
[06/19 名も無き島民]
[06/15 う]
[06/15 coppa]
ブログ内検索
-
一番くじ ハッピーバースデー チョッパー 先週金曜日あたりから始まりました。

店頭で見る実物のA賞はやっぱりデカかった

前回記事でプレゼントの送り主を想像してましたが、ポップに正解が描いてありました。

birthday001.jpg ψ(・ω ・)ψ birthday002.jpg

プレゼントの中身は・・・

拍手

アニメ「ワンピース」の世界をコンセプトにした初の公式レストラン「ワンピースレストラン~ゴーイング・メリー号~」が11日、フジテレビが運営する物産館「銀座めざマルシェ」(東京都中央区)11階に、期間限定でオープン。アニメに登場するキャラクターをイメージしたメニューや、アニメ中でキャラクターたちが食べているメニューが味わえる。オープンに先駆けて10日、関係者向けに店内とメニュー、イベントがお披露目された。 「ワンピースレストラン~ゴーイング・メリー号~」は、カラオケ店「パセラ」を運営するニュートンが運営。海賊旗が飾られ、たるをいすに使うなど、店内には主人公ルフィたちが冒険当初に乗り込んでいた海賊船「ゴーイング・メリー号」をイメージした装飾が施されている。BGMはアニメのテーマ曲でところどころで、「食べ過ぎだぞ」などとキャラクターの声でさまざまなセリフが入る演出や、ウソップやロビンなどにふんしたマジシャンたちがマジックを披露するなど日替わりで参加型のイベントも行われる。

メニューは、ルフィのかぶっている麦わら帽子を卵とマヨネーズで表現したオムライス「麦わらの約束~シャンクスとの誓い~」(850円)や、サンジが劇中で作った「ナミに捧げるフルーツのマチェドニア」(700円)、3本の剣にステーキを刺した「ゾロの三刀流ビーフグリル~煩悩大鳳(フォンドボー)ソース~」(950円)、ウソップの必殺技をミックスした「ウソップの必殺みだれ星パスタ~トマトスープパスタ~」(900円)など、メーンキャラゆかりのメニューのほか、「スモーカー大佐のモクモク海軍サラダ」(750円)、「タコのはっちゃんカルパッチョ」(700円)、「王下七武海!鷹のつめのローストミポーク」(700円)など、ファンにはたまらないメニューなどフードは全16品、ドリンクは全8品が用意されている。

営業期間は11日~11年5月31日。営業時間は午前11時10分~午後10時20分で、110分の予約入れ替え制(午前11時10分、午後1時半、午後3時50分、午後6時10分、午後8時半の全5回)。「チケットぴあ」「セブンチケット」でワンドリンク付きチケット(1000円)を購入しての利用となる。18日からはスタンディング席の当日券15席を販売する。問い合わせ(フリーダイヤル0120・299・034)。年内のチケットはオープン前に完売。

(毎日新聞デジタル)


 

来場客全員にARテクノロジーを用いた「飛び出すコースター」をプレゼントされるみたいです。同コースターを自分のパソコンで使うことで、登場キャラクターが喋り出す様子を楽しめるとのことです。なんのこっちゃわかりませんがw

店内の装飾、メニュー、ウソップ&ロビン(ストロングワールド正装)にふんしたマジシャンなどの画像は元サイトでご覧ください。ウソップはコスプレというかウソップ風のファッションで、すごく自然・・・。

プレオープン時にはナミ声優の岡村明美さんが来店したようです(店内にサインを確認できます)。

拍手

 ついにSBSで10年以上前に「待っていてください」と言われていた、魚人島がついに登場しました。
まだ上陸(?)していませんがw

ウソップの活躍と魚人海賊団(ハモンド)の登場がメインでした。

”新”が気になりますねー。

ウソップのポップグリーンを使った緑星「サルガッソ」について。
サルガッソとは、チョッパーが言っていたように海藻のことです。

ホンダワラ(馬尾藻、神馬藻)という海藻の仲間の学名が Sargassum というわけです。→画像


【概要】(ウィキペディアより)

柔軟質で、は披針形をしており切れ込みがあるのが特徴。楕円や倒卵形の気泡を有することで浮力を得て流れ藻となる。古くから食用や肥料、飾り物として用いられていた。また古称のなのりそは、和歌の中で「なのりその」を「名」や「名告(なの)る」に係る序詞とされた。

最近ではサトウキビトウモロコシなどを元につくられるバイオマスエタノールの生産にホンダワラを使用する計画が進行している。実現すれば、食料との競合の回避や二酸化炭素の吸収だけでなく海洋の浄化にも貢献できるとして、アオサと共に期待されている。

6 へー。


拍手

バンプレストからリリースされた「ワンピース ボア・ハンコック」フィギュア(プライズ)が秋葉原で大人気となっている。
このフィギュアは、同社の新たな美少女フィギュアシリーズSQ」(スペシャルクオリティ)シリーズの第1弾となるもの。

プライズ(ゲームセンター用の景品)でありながら、全高23cmという本格的なつくりが特徴となっており、人気マンガ/アニメ「ワンピース」に登場するセクシーな海賊女帝「ボア・ハンコック」を巧みに再現している。
秋葉原では、セガ系ゲームセンター4店などで10日に入荷。各店では注目アイテムとして店頭で大々的にアピールしており、「1人1個まで」といった獲得数量制限も見られた。
また、11日には、クラブセガ秋葉原新館などで"完売"。その他の店舗でも同フィギュア目当ての人だかりができるなど激しい争奪戦になっている。

(アキバ総研)


「美少女」ってつけるところが、アキバチックなところでしょうか。ハンコックは”2年後”で31歳なんですけど。
こういう記事見ると、2、3個取っとけばよかったかなと思ってしまいますw

拍手

新カテゴリー「シャボンディ・ギャラリー海賊団」創設のお知らせ。
☆(・ω・ノノ"☆パチパチパチ"☆(・ω・ノノ"☆パチパチパチ"☆(・ω・ノノ"☆パチパチパチ"☆(・ω・ノノ"☆パチパチパチ

ちょっと前からpixiv(ピクシブ) のブログパーツ貼り付けてたのですが、pixivのワンピースタグ(現在登録数 約4万件)でワンピースイラストを探索していました。今日やっと1万件消化したところです。。orz

腐敗臭の中をかいくぐり琴線に触れたイラストはとりあえずブックマーク。そうすることを繰り返し、ブックマークしたイラストは約1000件。←腐はぬぐい切れなかったw
・・・もっと選定のフィルター厳しくしなくては。。

本家ウソップ・ギャラリー海賊団 ウソップ船長に代わって、シャボンディ(S)・ギャラリー(G)海賊団では、私が主にpixiv からファンイアートを紹介しますよー。

第一回に相応しいのを見つけたので早速ご紹介。

fbc46b2f.jpeg

1bd973e7.jpeg
このイラストに見覚えありませんか?

このイラストはコミックス60巻の本家UG海賊団に掲載された作品です。

ロシアのヤリさんサンの作品。

pixiv IDはalinajamesとなっています。
プロフィールによると、21歳女性で日本が大好きなロシアの学生さんらしいです(「I`m a russian student who loves Japan.」)。

ワンピースのHPも持っていてかなり充実していますw
http://www.onepiece.ru


拍手

≪ Next    Prev ≫

[1067] [1068] [1069] [1070] [1071] [1072] [1073] [1074] [1075] [1076] [1077]