LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[04/18 coppa]
[04/18 coppa]
[04/15 名も無き島民]
[04/15 ブロンディの小さなライオン]
[04/09 名も無き島民]
[04/01 名も無き島民]
[03/31 ハン・ソロ]
[03/24 しゅお]
[03/22 朝から]
[03/13 そ]
ブログ内検索
-
劇場版『ONE PIECE FILM RED』(8月6日公開)の歌姫ウタの新企画「UTA TV LIVE TOUR」が発表されました。これは年末のテレビ番組やイベント(ストリーミング有り)にウタが出演する全6ステージをまとめて称したものです。新しい衣装もあるそうです。

6つのうち3ステージはまだ詳細不明です。

UTA TV LIVE TOUR特設ページ:https://www.onepiece-film.jp/uta-event/



<スケジュール>
(1) 12月14日(水) 18:30〜
フジテレビ「2022FNS歌謡祭」 
「新時代」「逆光」「世界のつづき」のメドレー

(2) 12月18日(日) 17:00〜
ジャンプフェスタ'23
『ONE PIECE』ジャンプスーパーステージ内にてパフォーマンス

(3) 12月19日(月) ????
追記)19:00〜
TBS「CDTVライブ!ライブ!クリスマス4時間スペシャル」
「新時代」「私は最強」「風のゆくえ」のメドレー

(4) 12月23日(金) ????
追記)17:00〜
テレビ朝日「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2022」

(5) 12月28日(水) ????
追記)19:00〜
日本テレビ「発表!今年イチバン聴いた歌〜年間ミュージックアワード2022〜」

(6) 12月31日(土) 19:20〜
NHK「第73回NHK紅白歌合戦」 
紅組歌手として出場。コラボ企画「ONE PIECE UTA LIVE RED×WHITE」も実施


新衣装については、以前、新衣装のデザインを依頼された栄ちゃんがデザインの希望をアンケートしていたことがありました。ダボっとしたカーディガンウタか、ピタッとしたジャケットウタか。「ジャケットウタ」の方が良いと思いますけど、結果はどうでしょう。


また、「UTA TV LIVE TOUR」のツアーグッズとして、『ONE PIECE FILM RED』の入場者特典が新たに追加されるされるそうです。12月もまだ上映が続くようですね。もう、近所の映画館はレイトショー1回のみの上映となっています。




「第73回NHK紅白歌合戦」ウタ初出場、『FILM RED』コラボ特別企画も
【RED】 尾田栄一郎「僕の中では映画は(ワンピースの世界線に)あったことだと思っている」
『FILM RED』興収180億円突破、尾田栄一郎描き下ろしゴードン 【RED】
【RED】 入場者特典第8弾 尾田栄一郎描き下ろしコミックス104巻アナザーカバー
ハロウィン限定ウタビジュアル公開、衣装デザインは尾田栄一郎 【RED】 
劇場限定ワンピの実“シャンクス”/尾田栄一郎描き下ろしシャンクス手配書カラー 【RED】 
『FILM RED』興収170億円突破、尾田栄一郎描き下ろしサニーくん 【RED】 
尾田栄一郎 × 谷口悟朗監督 副音声上映、11月5日から開始 【RED】
10月1日はウタの誕生日、尾田先生描き下ろしウタのバースデーカード 【RED】 
『FILM RED』興収150億円突破、尾田栄一郎描き下ろしウタ 【RED】 
【RED】 入場者特典 第4〜7弾まで配布決定/全国で応援上映実施 9月10日から 
『FILM RED』ラッピングタクシー「UTAXI(ウタクシー)」3台が都内で運行
【TVレポート】『FILM RED』緊急特番 大ヒットの秘密に迫るSP 
【TVレポート】 アニメ「ワンピース」映画連動エピソード 【RED】 
『FILM RED』を酷評した人の『FILM RED』鑑賞2回目の感想
『FILM RED』興収100億円突破、尾田栄一郎描き下ろしシャンクス 【RED】 
渋谷が「ONE PIECE FILM RED」と「ウタの歌」広告に溢れる 【RED】 
興収歴代最高の『FILM RED』評が賛否両論な件と『ウタの歌』が名盤な件 【RED】 
【RED】 入場者特典 第2弾は「ONE PIECEカードゲーム」オリジナルスターターデッキ 
超ワンピースファン的『ONE PIECE FILM RED』映画評論 【RED】 
【RED】 映画公開直前、映画前日譚的な「ウタ日記」の内容を整理しておく 
【RED】 『FILM RED』企画立ち上げ経緯「音楽映画やりたいよね」 
【RED】 ワールドプレミア in 日本武道館 【7月22日】 
【RED】 ウタが歌う劇伴アルバム「ウタの歌」発売、「新時代」MV公開 
新情報解禁『ONE PIECE FILM RED』が打ち出した映画の新たな集客戦略 【RED】 
【RED】 東映アニメP「これまでの映画の中で最も尾田さんが作品に関わっている」

拍手

第1067話「PUNK RECORDS(パンクレコーズ)」

TOPICS
・パンクレコーズ
・ベガパンクの言う失敗作
・伝説の鉄の巨人
・ボニー

拍手

バンダイスピリッツのONE PIECEフィギュアシリーズの基軸である「Figuarts ZERO(フィギュアーツZERO)」は、元はアクションフィギュアシリーズ「S.H.Figuarts」からONE PIECE独自に派生したフィギュアシリーズです。”ZERO”とは可動フィギュアの「S.H.Figuarts」に対して”関節が無い”という意味だと思われます。

劇場版『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』(2009年12月公開)の公開により、2010年に起きたワンピースブームおよびワンピースフィギュアブームに乗じて、バンダイスピリッツからはまず、当時展開していた「S.H.Figuarts」からONE PIECEシリーズが発売されます。

しかし、発売されたフィギュアは顔の造形およびスタイルが悪く、塗りの個体差も激しく、当時の水準でも不出来なものでした。


■ S.H.Figuarts モンキー・D・ルフィ(2010年08月発売)
S.H.Figuarts ポートガス・D・エース(2010年08月発売)
※サンプル画像は幾分マシだが・・・

その後、ナミ(2010年12月発売)とサンジ(2011年5月発売)が発売されましたが、2010年11月からONE PIECEシリーズは「Figuarts ZERO」が精力的に展開され、S.H.Figuarts ONE PIECEシリーズは新作が出ずにそのまま途絶えてしまいました。

新始動した「Figuarts ZERO」については、当時、塗り肌で個体差が激しく、店頭で品定めして買うのが基本だったのは懐かしい話です。また、「集めやすい手頃なフィギュア」がコンセプトでしたが、フィギュア価格が高騰した今となっては破綻してしまいました。


ーーそれから、11年。


先日、18日から20日までベルサール秋葉原にて開催されたバンダイスピリッツの展示会「魂ネイション2022」にて、S.H.Figuarts ONE PIECEシリーズの新作が発表されました。



S.H.Figuarts モンキー・D・ルフィ -鬼ヶ島討入-(参考出品)

参考出品のため、発売時期・価格は不明ですが、来年以降の発売と見られ、まずはワノ国編よりルフィ、ゾロ、サンジが展開するようです。

ルフィについては、目と舌が出た驚きのフェイスパーツだけでもプレイバリューがかなり高いですが、目を輝かせている表情や目が肉の表情も欲しいところです。当然ですが、11年前に発売されたルフィと比べて格段に良くなっています。

バトルのポージングのフィギュアは腐るほど出ているので、このシリーズにはコメディ寄りのパーツを多めに期待します。個人的にはウソップブルックがリリースされれば満足ですw


【フィギュア】 S.H.Figuarts サンジ 【レビュー】
【フィギュア】 SHフィギュアーツ ナミ 【レビュー】

拍手

ONE PIECE熊本復興プロジェクトの一環で、11月5日と6日、熊本県立劇場で初演が行われた、ワンピースを題材にした人形浄瑠璃「清和文楽」の新作「超馴鹿船出冬桜(ちょっぱあふなでのふゆざくら)」が、清和文楽を保存している山都町の清和文楽館にて継続的に上演される方針が明らかになりました。

ワンピースの人形浄瑠璃、「清和文楽館」で上演へ 熊本県山都町

 第64回熊本県芸術文化祭のスペシャルステージとして今月、県立劇場(熊本市中央区)で初演した人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」を題材にした人形浄瑠璃「清和文楽」の新作が、熊本県山都町の清和文楽館で上演するために再制作されることが10日、分かった。〝本場〟で上演することで、人気漫画と伝統芸能の異色のコラボで生み出された清和文楽の新たな魅力を継続的に発信する。

 新作は、海賊麦わらの一味と、後に船医となるチョッパーとの出会いを描いた「ドラム王国(冬島)編」を基にした「超馴鹿船出冬桜 ちょっぱあふなでのふゆざくら」。ルフィなど絢爛[けんらん]豪華な衣装をまとったワンピースキャラクターの人形が登場したほか、公募で選ばれたダンサーや宇土雨乞い大太鼓などの演奏もあり、壮大なステージが繰り広げられた。5、6日の2日間で計約1800人が来場した。

 県や山都町などでつくる実行委によると、再制作は県劇よりもステージが小さい同文楽館に合わせて脚本や演出、出演者数などを見直す。漫画出版元の集英社とも協議して内容や上演時期など詳細を決める

 実行委は「県劇と同じ規模では難しいが、世界観を維持できるようにしたい。国内外の幅広い世代に愛される漫画と、伝統芸能を通して熊本の魅力を発信する」としている。

(熊本日日新聞;前田晃志)



チョッパーでかいなw


人獣型のチョッパーはぬいぐるみで制作されたみたいです。


【熊本】 ONE PIECE × 清和文楽 制作発表、脚本・演出にワンピース歌舞伎の横内謙介
【熊本】 ONE PIECE × 人形浄瑠璃 清和文楽プロジェクト

拍手

フジテレビ「ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV」11月19日放送


番組ロゴ・題字:尾田栄一郎

週刊少年ジャンプ作品史上初の地上波冠バラエティ番組「ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV」の放送第27回。今回の放送は劇場版『ONE PIECE FILM RED』(8月6日公開)の歌姫ウタの歌唱キャストを務め、劇中歌7曲を歌った歌手のAdoさんをゲストに迎え、インタビューが行われました。ワンピースドンジャラ回並にワンピース要素は薄い回でした。

拍手

お笑いコンビのEXIT(りんたろー。、兼近大樹)がプロデュースするアパレルブランド「EXIEEE(イグジー)」から、ONE PIECEとのコラボ第2弾のアイテム(全7点)が18日に発売になっています。ほぼ即完です。今回はいずれも『ONE PIECE FILM RED』(8月6日公開)に登場するウタの劇中衣装やロゴなどをモチーフにしたコレクションとなっています。

取り扱いオンラインショップ



劇場版『ONE PIECE FILM RED』×EXIEEE
ボアポケットオーバーGジャン(19,800円)

ブログで紹介していませんが、第1弾のGジャンはぶっ飛んだデザインでしたが、今回は劇中のウタのジャンパーをデニムに落とし込み、ポケットはボア素材になった非常に可愛らしいデザインとなっています。

でも、ちゃんと今回もぶっ飛んだデザインのアイテムはあります(笑)↓



コラボ第1弾(8月19日発売)のGジャン↓


「ドン・キホーテ」限定ONE PIECE アパレル 発売
ウタのジャンパー、ウタのキッズ用スカジャン 発売

拍手

≪ Next    Prev ≫

[113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123]