LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[03/24 しゅお]
[03/22 朝から]
[03/13 そ]
[03/12 名も無き島民]
[03/12 coppa]
[03/11 名も無き島民]
[03/08 名も無き島民]
[03/07 ハン・ソロ]
[03/07 そ]
[03/06 名も無き島民]
ブログ内検索
-
明けましておめでとうございます。

本年も栄ちゃんが描いてくれた年賀イラストが公開されています。今回は巳年ということで、登り竜ならぬ登り蛇とルフィが描かれています。



本年の『ONE PIECE』の連載は、年跨ぎに大きなクリフハンガー(1134話)があったエルバフ編が熱い展開になるのは必須で、ジャンプフェスタで発表された栄ちゃんのコメントではエルバフの出来事と並行して「あの男がついに、世界をかき回し始めます」と予告されています。

とは言え、物語の完結はまだ先のようです。

昨年までのエッグヘッド編が最終章の「起」だとすれば、エッグヘッド編が「承」。ワンピース争奪戦が「転」となり、今後ある”大きな戦い”で物語は「結」に向かうことになると思われます。

完結まで、あと何年かかるのか。

毎度、作者本人による完結の見通しは当てにならないわけでして(笑)、ここでは芸能界最強の占い師と謳われるゲッターズ飯田さんが2021年に栄ちゃんを占ったものを見てみます。


「来年、再来年でひと区切りのラインが見えてきそうですが、大きな区切りは52歳、53歳頃。あと6、7年は何かと忙しい日々が続きそうです。」

この占いを週刊連載に当てはめると、”一区切りのライン”は最終章への突入(2022年)、”大きな区切り”は連載完結となり、完結は2027年あるいは2028年が予想されます。

連載は本年で28周年で、2027年は連載30周年の節目です。30周年て、、笑

仮に30周年記念号で完結したら、どれだけ素晴らしいことかと思いますが、30周年に近づけば連載以外の仕事が増えそうで、今の休載の多さからも、あと2年半で終わるとはとても思えません。とすれば、連載はあと3年半から4年、2028年後半頃と予想されます。

また、TVアニメは4月から放送枠が日曜朝から日曜深夜に移行して、エッグヘッド編が再開する予定となっています。ついでに、制作がシーズン制になったりするのでしょうか。そのあたりも気になるところです。

Netflixの実写ドラマのシーズン2の公開は噂では今冬(クリスマスより前)だと予想されており、そちらも楽しみです。

個人的には、ワンピースカードゲームのフラッグシップバトル(規模が一番大きい公式店舗大会)でそろそろ1回ぐらいは優勝したいところです。優勝できる実力はあると自負しているのですけど、今の環境(9〜10弾環境)はバランスが良い一方で、勝率がマッチング運にかなり左右されるので、5回戦を勝ち切るのがなかなか難しいです。


【賀正】 尾田先生から年賀イラストが届いたぞ! 【2024】
【賀正】 尾田先生から年賀イラストが届いたぞ! 【2023】 
【賀正】 尾田先生から年賀イラストが届いたぞ! 【2022】
【賀正】 尾田先生から年賀イラストが届いたぞ! 【2021】 
【賀正】 尾田先生から年賀イラストが届いたぞ! 【2020】
【賀正】 尾田先生から年賀イラストが届いたぞ! 【2019】 
【賀正】 尾田先生から年賀イラストが届いたぞ! 【2014】

拍手

■ ワンピース にふぉるめーしょん創
2025年8月発送予定
発売元:バンダイ(キャンディ事業部)
販売:プレミアムバンダイ(ルフィシャンクスティーチバギー
価格:各4,950円
全4種

【商品仕様】
内容:彩色済みフィギュア、ガム(ソーダ味)1個
サイズ:全高約100 mm

【商品説明】
シールからキャラクターが飛び出てきている様子をオリジナルの表現とキャラクター性を兼ね備えた唯一無二のフィギュアです。


※シールは付属していません。

「にふぉるめーしょん創」は、バンダイの食玩ワンピースシリーズとして2022年から展開しているコレクションシール「にふぉるめーしょん」を立体化した新ブランドフィギュアです。今回、造形王頂上決戦2024にエントリーされていた新四皇の4体が同時発売となっており、いずれもデフォルメされたキャラクターがシールから破り出たようなデザインとなっています。

キャンディ事業部から発売された食玩フィギュアなので、一応、ガムが付いているようです(笑)。

価格は予価より上がって税込4950円と、食玩としては高額。
デザイン元のシール1枚ぐらい、特典で付けてもいいんじゃないかと思いますけども。。

このティーチの出来はかなり良いですね。


造形王頂上決戦2024 投票&商品受注 開始
造形王頂上決戦が5年ぶりに開幕!今回はバンダイの異種フィギュアブランド対決
【食玩】 デフォルメシール「にふぉるめーしょん」ワンピース大海賊シールウエハース 発売

拍手

お笑いコンビ・さらば青春の光のYouTubeチャンネルの動画で「風俗オプションババ抜き」なる企画が行われていました。

このゲームは、風俗(ヘルス)のオプションが書かれたカードで”ババ抜き”を行い、2枚揃ったカードは全て、さらば青春の光の二人がそれぞれ実際にプレイするというものです。最後にババを持っていた側が負けで、風俗代のおごりとなります。

オプション名を聞いただけではよく分からない実際の店に存在する謎のオプションが多数用意されており、その中に「鼻浣腸」なるものがありました。

その場の誰も知らない「鼻浣腸」。
「鼻浣腸」を揃えてしまった森田さんは、尻穴に鼻で浣腸すると想像して・・・


森田ウソップみたいな嬢が出てくる?? だははは笑
東ブクロ:外国の方か


そんなエロ同人みたいな。

その後の森田さんの体験レポートによると「鼻浣腸」とは、ただの「鼻うがい」だったそうです笑
なんでそれがオプションにあるの?w

拍手

実写版のNetflixオリジナルシリーズ『ONE PIECE』でルフィを演じているイニャキ・ゴドイさんが栄ちゃんに”日本語”でインタビューする特別映像が公開されました。

この映像は、シーズン2を撮影している南アフリカ・ケープタウンのスタジオに栄ちゃんが訪問した際に撮影されたものです。シーズン1の時はイニャキさんが栄ちゃんのアトリエに訪問した同様のインタビュー映像が公開されていましたが(2023年8月)、今回は今年の1月から本格的に日本語の勉強を始めたというイニャキさんが日本語でインタビューをしています。

イニャキ:どうやってルフィというキャラクターを思いついたんですか?
尾田:ルフィって僕にとって理想的な子供なんです。
大人になると、色んな会社に入ったら、やりたいことが出来なくなったりとか、社会に出ると色々自由がきかなくなるのに、子供の心を持ってるから何でも好き勝手にやっていくっていう姿が多分、色んな社会で頑張る大人たちとか、これから社会に出ようとする子供たちに魅力的に映るんだと思います。
イニャキ:That is lovely.(それは素晴らしいですね)
尾田:イニャキが元気に演じれば演じるほど観てくれる人たちは元気になると思う
イニャキ:尾田さん…尾田さん!I love you, 尾田さん


ちなみに、シーズン2の撮影はまだ終わっていない模様です。


実写版『ONE PIECE』シーズン2公開時期とシーズン3の噂
実写版『ONE PIECE』シーズン2 新キャスト発表 その5
実写版『ONE PIECE』シーズン2 新キャスト発表 その4
実写版『ONE PIECE』シーズン2 新キャスト発表 その3
実写版『ONE PIECE』シーズン2 新キャスト発表 その2 
実写版『ONE PIECE』シーズン2 新キャスト発表
Netflix 2023年下半期視聴報告、実写版『ONE PIECE』が視聴者数トップ 
実写版『ONE PIECE』シーズン2制作決定!! 
実写版『ONE PIECE』好調発信、シーズン2待ったなし! 
原作ワンピースファンが観るNetflix 実写版『ONE PIECE』シーズン1 感想

拍手

■ ONE PIECE SUPER MASTER STARS DIORAMA "KING" MONKEY.D.LUFFY
2025年7月発送予定
発売元:バンダイスピリッツ
販売:プレミアムバンダイ(※シークレットセール)
予約受付:2024年12月21日〜
価格:19,360円(国内発送費・手数料含む)

【商品説明】
サイズ:全高約25 cm


バンプレストのハイエンドフィギュアブランド「SUPER MASTER STARS DIORAMA」より、週刊少年ジャンプ2023年25号の表紙絵のルフィが立体化されました。同ブランドのワンピースシリーズでは昨年、『FILM RED』の描き下ろしイラストが立体化されていました。

このルフィフィギュアは集英社が企画したもので、『ONE PIECE』公式マンガアプリ「ONE PIECE BASE」の応募者全員サービスという販売形態となっており、同アプリからプレミアムバンダイのシークレットページにアクセスして購入できるようになっています(URLからの直接アクセスは不可)。

アプリの読者を対象とした応募者全員サービスであるわけですが、アプリ自体はダウンロード無料なので、アプリのダウンロードを促すための企画と見られます。

コインゲームのごとく、台座にベリー硬貨が山積みになっているのがいい感じです。


WJオリジナルフィギュア応募者全員プレゼント〜4号連続ONE PIECE〜第4弾 【WJ38号】
WJオリジナルフィギュア応募者全員プレゼント〜4号連続ONE PIECE〜第3弾 【WJ36・37号】
WJオリジナルフィギュア応募者全員プレゼント〜4号連続ONE PIECE〜第2弾 【WJ35号】
WJオリジナルフィギュア応募者全員プレゼント〜4号連続ONE PIECE〜第1弾 【WJ34号】 
【ワンピカード】 リーダーカードフィギュア「LECAFIG」第2弾 【WJ3号】 
ワンピカード対戦で使える!リーダーカードフィギュア応募者全員プレゼント 【WJ6・7号】 
WJオリジナルフィギュア応募者全員プレゼント 【WJ34号/36・37合併号】

拍手

これまでになかったタイプの『ONE PIECE』の新しいフィギュアシリーズが登場しました。

その名も「LUFFY's(ルフィズ)」です。

■ LUFFY's 冒険の記憶 [Vol.1]
2025年8月発売予定
メーカー:バンダイスピリッツ
価格:1320円
全10種

【商品仕様】
クローズドボックス(予定)
サイズ:全高約8.6 cm

【商品説明】
原作コミックス/アニメーション/衣装と、『ONE PIECE』にまつわる「冒険の記憶」を元にしたデザインがラインアップ!


「LUFFY's」は『ONE PIECE』のロゴの「I」をモチーフにしたアイコン化されたルフィのコレクションフィギュアです。ディテールは削ぎ落とされた非常にシンプルなデザインで規格化されており、商品開発と量産に優れた、いわゆる”ブロックタイプフィギュア”です。

第1弾にはストレートにルフィの衣装を塗装したものや、原作絵やアニメのシーンをデザインしたものがラインナップされています。今後、様々な柄やコラボレーションが展開していくと予想されます。



シリーズに先行して、ジャンプフェスタ2025開催記念として試作型(プロトタイプ)も予約発売されています(プレミアムバンダイ)。こちらのプロトタイプはジャンプフェスタ2025の開催日がプリントされたシンプルなデザインとなっており、今後、同様にイベント物販での展開もありそうです。

「LUFFY's」のアイディア元は間違いなくメディコム・トイ社のBE@RBRICK(ベアブリック)シリーズでしょう。くま型ブロックタイプフィギュアの同シリーズは数え切れないほどのコラボレーション展開により膨れ上がっており、世界中にコレクターがいる人気シリーズとなっています。

「LUFFY's」もそんなシリーズに成長することができるのか、見ものです。
麦わら帽子により顔のデザインに制約があるので、ベアブリックよりデザイン自由度が低い

ただし、それを見越すのであればクローズドボックス(ランダム)販売はやめて欲しいですね。


大型サイズのBE@RBRICK 400%からチョッパー 発売
ワンピースBE@RBRICK 第2弾 発売、「麦わらの一味」「アラバスタ編」「頂上戦争編」 
ワンピースBE@RBRICK 発売 【GOLD】

拍手

≪ Next    Prev ≫

[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]