LOGPIECE(ワンピースブログ)〜シャボンディ諸島より配信中〜
ONE PIECEのBLOG、略してLOGPIECE。 ワンピースフィギュアを飾って楽しんでます。

るるぶワンピース
最新コメント
[04/01 名も無き島民]
[03/31 ハン・ソロ]
[03/24 しゅお]
[03/22 朝から]
[03/13 そ]
[03/12 名も無き島民]
[03/12 coppa]
[03/11 名も無き島民]
[03/08 名も無き島民]
[03/07 ハン・ソロ]
ブログ内検索
-
『ONE PEICE』連載25周年記念タイトルとしてバンダイナムコエンターテインメントより発表されている新作コンシューマーゲーム『ONE PIECE ODYSSEY(ワンピース オデッセイ)』の発売日が2023年1月12日に決定しました。当初は2022年発売予定でしたので、クリスマス商戦に間に合わなかった形です。

本作は9月15日に行われた東京ゲームショウ2022に出展され、ゲームオリジナルキャラクターのリム役の高野麻里佳さんとウソップ役の山口勝平さんが出演したステージイベント(生配信)でもデモプレイが紹介されました。最新映像も公開になっています。





最新映像などから舞台となる島「ワフルド」で展開するストーリーの大筋は

1)麦わらの一味が何らかの作用によって”力”(スキルや技?)を奪われる
2)島や遺跡ダンジョンを探索して奪われた”力”を取り戻す(RPGの成長要素?)
4)遺跡の力で原作の舞台(アラバスタ王国ほか)がゲームの舞台になる?
5)遺跡の謎が明らかになる?

という感じでしょうか。

拍手

サンジがギンに作ってあげた料理については、チャーハンなのかピラフなのか長年の謎でしたが、この問題に終止符が打たれました。


(『ONE PIECE』デジタルカラー版 第44話)

この問題は、公式見解も混乱しており、ワンピ飯の公式レシピ本『サンジの満腹ご飯』では「チャーハン」としてレシピ化されている一方、公式ファンブック『ビブルカード〜ONE PIECE図鑑〜』のギンのビブルカードでは「ピラフ」と記載されています。コラボレストラン等でメニュー化される機会も度々ありますが、その場合も実体は「チャーハン」であったり「ピラフ」であったりまちまちです。

今年の5月にバンダイから発売されたガチャポンでフィギュア化された際は「チャーハン」となっており、ネットニュースのリリース記事では「ピラフ」となっていて、ビブルカードにより公式見解が「ピラフ」に定まった気配は全然なく依然混乱しています。

アニメ版やデジタルカラー版の色合いを見るとピラフのような見た目をしていますが、状況的に飢餓状態のギンのためにサンジがささっと作ったという印象があるため、ピラフのような炊き込みご飯を悠長に作ったとは考えにくく、チャーハンの方が妥当な気がします。

そのような点から考えて、私は「サンジがギンに出したのはピラフでもチャーハンでもなく、バターと一緒にお米を炒めたピラフ風の焼き飯だった」という見解をしていたわけですが、この度、ONE PIECE公式YouTubeチャンネルの動画コンテンツ「仲間がいるよTube」にて、この件に関する新事実が明らかになりました。

拍手

■ 偉大なる船(グランドシップ)コレクション オーロ・ジャクソン号
2022年12月発売予定
発売元:バンダイスピリッツ
価格:2,200円

【商品仕様】
プラモデル
付属品:ディスプレイベース×1、波エフェクト×1、マーキングシール×1




ロジャー海賊団の海賊船オーロ・ジャクソン号に載っている巨大な卵については、孵った生物をシャンクスが従えているとか…荒唐無稽な考察がされていたりしますが、私はただのおもしろデザインだと思っているので、2代目ナレッジキングのキリさんがテレビ番組で披露していた考察がしっくりくりきています。

1年間を72等分した季節の表し方「七十二候」において、1年の最後にあたる第七十二候が「鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)」で、その意味が「鶏が卵を産み始める」というもの。”ゴール”に”1年の最後”を掛けている洒落たデザインというわけです。やっぱりシャレですよね、と。


【プラモデル】 偉大なる船コレクション レッド・フォース号/サニー号「FILM RED」公開記念カラーVer. 発売
プラモデル サウザンド・サニー号 ワノ国編Ver. 発売 
【プラモデル】 偉大なる船コレクション サニー号 フライングモデル 発売 【STAMPEDE】
【プラモデル】 偉大なる船コレクション 方舟マクシム 発売 
【プラモデル】 偉大なる船コレクション ゴーイング・メリー号 メモリアルカラーVer. 発売 
【プラモデル】 偉大なる船コレクション ビッグ・マムの海賊船 発売
【プラモデル】 偉大なる船コレクション スペード海賊団の海賊船 発売 
【プラモデル】 偉大なる船コレクション サウザンド・サニー号「FILM GOLD」公開記念カラーVer. 発売 【GOLD】 
【プラモデル】 偉大なる船コレクション 黒ひげ海賊団の海賊船 発売 
【プラモデル】 偉大なる船コレクション バラティエ 発売

拍手

第1059話「コビー大佐の一件」

TOPICS
・ジェルマ66のあゝ無感情海遊記
・ヤマトとマルコ
・アマゾンリリーの事件
・セラフィム
・コビー大佐の一件

拍手

8月6日より公開されている劇場版『ONE PIECE FILM RED』とのタイアップで、老舗のスマホ向けアプリゲーム『モンスターストライク』(配信元:ミクシィ)、『パズル&ドラゴンズ』(配信元:ガンホー)、『グランブルーファンタジー』(配信元:Cygames)にてONE PIECEコラボが行われています。

今回のコラボ企画は、7月に実施された『荒野行動』コラボ、ONE PIECEのアプリゲーム『トレジャークルーズ』『バウンティラッシュ』を含めて、『FILM RED』の6大アプリゲームコラボと称されています。


第4弾「モンスターストライク」
開催期間:2022年8月20日〜8月31日

【コラボ内容】
・麦わらの一味のルフィ、ゾロ、ウソップ、サンジ、フランキー、ブルック、ジンベエに加えて、エース、サボ、ヤマトの10体がガチャに登場
・初心者におすすめのコラボスターターパックではナミ&ロビン、クエスト中に助けてくれる守護獣としてチョッパーも登場
・クエストにはビッグ・マム、ドフラミンゴ、ハンコック、クロコダイル、ミホークが登場
・コラボ期間中にログインすると「ウタ」がもらえる


拍手

日本一『ONE PIECE』に詳しいヤツを決めるONE PIECEナレッジキング決定戦が今年も開催されることが決定していますが、ナレッジキング(知識王)のスピンオフで公式により「ONE PIECE ◯◯王決定戦」なるものが開催され、SNS(Twitter、Instagram、Tik Tok)上の投稿にて募集されていました。


ONE PIECE ◯◯王決定戦
特設ページ:https://one-piece-knowledgeking.com/somethingsomethingking/
応募期間:2022年8月8日〜9月11日

「◯◯王」の名称は自分で決めて、「クリーエーター部門」「パフォーマンス部門」「エピソード部門」「フリースタイル部門」のいずれかにエントリーしてもらい、審査委員会が選定して公式にその称号を表彰するというものです。つまり、受賞者になると自称の称号が公認になるわけです。




  やる夫は何王だお・・・?




  ・・・・・




  ・・・・・




  ・・・・・




  ・・・・・





自分で何王とか名乗るの超絶恥ずかしいおー!

拍手

≪ Next    Prev ≫

[122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132]